技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

悪心の実臨床での治療と薬剤開発

化学療法における

悪心の実臨床での治療と薬剤開発

~予防、出現に対する治療の満足度は / ヒト・動物での悪心をどう評価するのか~
東京都 開催 会場 開催

開催日

  • 2018年8月9日(木) 10時30分 17時00分

プログラム

第1部. 腫瘍内科から見る悪心の予防、治療

(2018年8月9日 10:30〜12:00)

第2部. がん化学療法に伴う悪心の評価とマネージメント ~薬剤師の立場より~

(2018年8月9日 12:45〜14:45)

 がん薬物療法に伴い出現する代表的な副作用の一つに悪心・嘔吐がある。昨今、治療効果の高い制吐薬の登場により、嘔吐は軽減されつつある一方で、悪心はいまだに臨床現場で多く遭遇する有害事象である。悪心が持続すると脱水や電解質異常、低栄養を引き起こし、患者のQOLを著しく低下させるため、それらの予防と出現した際の対応がたいへん重要であり、悪心に対する薬物療法は欠かすことのできない治療ストラテジーの一角をなしている。
 本セミナーでは、制吐薬適正使用ガイドラインに即した制吐療法について説明し、症例を通じて実臨床での制吐療法における薬学的介入を紹介予定である。これらの内容が、より有用な制吐薬や患者にとって利便性の高い製剤開発のヒントとなれば幸いである。

  1. はじめにおさえておくべきポイント
    1. 悪心・嘔吐のメカニズム
    2. 制吐療法へのサブスタンスPの応用
    3. 剤形の違う制吐薬をどのように使い分けるか
    4. 薬物間相互作用を考えて使用しなければならない制吐薬は何か
    5. 悪心・嘔吐の評価方法
  2. 制吐療法について
    1. 制吐薬適正使用ガイドラインについて (国内)
    2. 制吐薬適正使用ガイドラインについて (国外)
    3. 急性の悪心・嘔吐
    4. 遅発性の悪心・嘔吐
    5. 予期性の悪心・嘔吐
    6. 突出性の悪心・嘔吐
  3. 症例検討
    • 症例提示① (大腸癌) 中等度催吐性リスクの制吐療法を考えてみる
    • 症例提示② (乳癌) 予期性悪心・嘔吐を考えてみる
    • 症例提示③ (胃癌) 抗がん薬以外の要因を考えてみる
    • 症例提示④ (膵癌) その他
    • 質疑応答

第3部. 悪心対策法の開発に向けた病態モデル動物の作成 – 病態評価の現状・課題と可能性 –

(2018年8月9日 15:00〜17:00)

 悪心は「不快と感じるかどうか」と主観に影響される症状であるため、実験動物では評価できないと考えられていた。しかし、演者はラットやマウスの行動変化から動物の悪心を評価する手法を構築し、その発症機序を解明する研究に従事している。今回、その実験技術を含めて実験動物の悪心評価法の現状と課題、その可能性について紹介する。

  1. 悪心の発症機構
    1. 悪心とは – 嘔吐と何が違うのか –
    2. 悪心の神経機構とは – 悪心中枢は存在するのか?嘔吐中枢と異なるのか? –
    3. 刺激の違いによる発症機構
      • 薬物中毒
      • 抗悪性腫瘍剤
      • 放射線
      • 動揺病
    4. 臨床で用いられている制吐剤は悪心の治療に用いることができるか
      • ヒスタミンH1受容体、ドーパミンD2受容体、セロトニン5 – HT3受容体
      • タキキニンNK1受容体、その他 (オランザピン・モサプリド・漢方薬)
  2. 実験動物における悪心評価法の現状と課題
    1. 悪心治療薬・制吐剤開発のための評価法
    2. 実験動物を用いた病態モデル
      • 食肉目 – イヌ・ネコ・フェレット –
      • 霊長目 – サル –
      • 食虫目 – スンクス –
      • その他 – ハト・ブタ・カエル –
    3. 現在用いられている手法の問題点と課題
  3. 齧歯目を用いた悪心・嘔吐の評価法の現状と課題
    1. 齧歯目が悪心治療薬・制吐剤開発の前臨床評価に用いられない理由
    2. 齧歯目を用いた悪心代替評価法の現状と課題
      • 異味症 (パイカ行動)
      • 胃通過時間測定法
      • 条件付け味覚嫌悪学習
      • 唾液アミラーゼ測定法
      • 摂餌量測定
    3. 新しい評価法の探索とその課題
      • 画像解析法 (体輪郭・表情)
      • 新しい治療薬の可能性
    • 質疑応答

講師

  • 内藤 陽一
    国立がん研究センター東病院 乳腺・腫瘍内科
  • 小川 千晶
    国立病院機構東京医療センター 薬剤部
    がん薬物療法支援マネージャー
  • 山本 浩一
    大阪大学 大学院 医学系研究科 保健学専攻
    助教

会場

株式会社 技術情報協会
東京都 品川区 西五反田2-29-5 日幸五反田ビル8F
株式会社 技術情報協会の地図

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 55,000円 (税別) / 59,400円 (税込)
複数名
: 50,000円 (税別) / 54,000円 (税込)

複数名同時受講割引について

  • 2名様以上でお申込みの場合、
    1名あたり 50,000円(税別) / 54,000円(税込) で受講いただけます。
    • 1名様でお申し込みの場合 : 1名で 55,000円(税別) / 59,400円(税込)
    • 2名様でお申し込みの場合 : 2名で 100,000円(税別) / 108,000円(税込)
    • 3名様でお申し込みの場合 : 3名で 150,000円(税別) / 162,000円(税込)
  • 同一法人内による複数名同時申込みのみ適用いたします。
  • 受講券、請求書は、代表者にご郵送いたします。
  • 他の割引は併用できません。
本セミナーは終了いたしました。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2024/6/10 コンピュータ化システムバリデーション (CSV) 初級講座 オンライン
2024/6/10 成功/失敗事例から学ぶコンパニオン診断薬の開発戦略と課題 オンライン
2024/6/10 非GLP試験における信頼性確保 オンライン
2024/6/11 失敗事例から学ぶGMP教育訓練とクオリティカルチャー オンライン
2024/6/11 簡便化、抜け防止の観点をふまえたGMP SOP/製造指図記録書の形式・作成 (改訂) ・記入方法 オンライン
2024/6/11 非無菌製剤製造時の清浄度を考慮した品質管理と査察を意識した留意点 オンライン
2024/6/11 医薬品包装資材の供給者管理と工程バリデーションの留意点・トラブル解決事例 オンライン
2024/6/11 承認申請パッケージにおける外国データ利用のポイントと対面助言の事例 オンライン
2024/6/11 薬機法の実務を考慮した医薬品特許戦略の新たな視点 オンライン
2024/6/11 新規モダリティ医薬事業価値最大化のための薬価戦略・事業化戦略策定のポイント オンライン
2024/6/11 医薬品・医療機器包装における3極 (日欧米) 法規制の比較と申請書記載方法 オンライン
2024/6/11 GCP監査の基礎と効果的な監査実施 オンライン
2024/6/11 PIC/S GMP Annex I改定セミナー オンライン
2024/6/12 再生医療等製品/細胞加工物の製造管理・品質管理におけるGCTP省令等ハード・ソフトの要求事項及び手順書を含むドキュメントの作成 東京都 会場・オンライン
2024/6/12 治験薬GMP基礎講座 オンライン
2024/6/12 インドの医薬品産業の最新規制と知的財産制度 オンライン
2024/6/12 実務経験をふまえた医薬品開発担当者のための人材育成プログラム (導入/継続教育) オンライン
2024/6/12 動物用体外診断薬における薬事規制と申請業務のポイント オンライン
2024/6/12 GMP事例集 (2022年版) 徹底解説セミナー オンライン
2024/6/12 Computer Software Assuranceセミナー オンライン

関連する出版物

発行年月
2024/3/22 GxP領域でのクラウド利用におけるCSV実施/データインテグリティ対応
2024/3/22 GxP領域でのクラウド利用におけるCSV実施/データインテグリティ対応 (製本版 + ebook版)
2024/1/31 不純物の分析法と化学物質の取り扱い
2023/12/20 遺伝子治療用製品の開発・申請戦略 (製本版 + ebook版)
2023/12/20 遺伝子治療用製品の開発・申請戦略
2023/11/30 当局査察に対応した試験検査室管理実務ノウハウ
2023/11/29 開発段階に応じたバリデーション実施範囲・品質規格設定と変更管理 - プロセス/分析法バリデーション -
2023/11/29 開発段階に応じたバリデーション実施範囲・品質規格設定と変更管理 - プロセス/分析法バリデーション - (製本版 + ebook版)
2023/8/31 ゲノム編集の最新技術と医薬品・遺伝子治療・農業・水畜産物
2023/5/26 グローバル展開・3極規制要件の違いをふまえたRMP (日本/欧州) ・REMS (米国) 策定とリスク設定・対応 (製本版 + ebook版)
2023/5/26 グローバル展開・3極規制要件の違いをふまえたRMP (日本/欧州) ・REMS (米国) 策定とリスク設定・対応
2023/2/28 mRNAの制御機構の解明と治療薬・ワクチンへの活用
2023/1/31 新規モダリティ医薬品のための新しいDDS技術と製剤化
2023/1/31 超入門 改正GMP省令セミナー
2022/12/9 データインテグリティに適合するための電子/紙データ・記録の運用管理とSOP作成手法 (製本版 + ebook版)
2022/12/9 データインテグリティに適合するための電子/紙データ・記録の運用管理とSOP作成手法
2022/11/30 抗体医薬品製造
2022/7/29 ペプチド医薬品の開発・事業化戦略および合成・分析・製造ノウハウ
2022/6/24 Trial Master File (TMF) の保管・電磁化移行とeTMFシステム実装時のSOP作成/指摘事例・対策 (製本版 + ebook版)
2022/6/24 Trial Master File (TMF) の保管・電磁化移行とeTMFシステム実装時のSOP作成/指摘事例・対策