技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

高分子材料の難燃化技術と配合設計・プロセシング

高分子材料の難燃化技術と配合設計・プロセシング

東京都 開催 会場 開催

概要

本セミナーでは、高分子の難燃化技術を事例に配合設計手法からプロセシングまで解説いたします。

開催日

  • 2018年5月18日(金) 10時30分 16時30分

修得知識

  • 高分子の難燃化技術に関する形式知と経験知
  • プロセシング (樹脂の混練技術) に関する経験知

プログラム

 高分子の燃焼は急激に進行する酸化反応であり、実火災の科学的研究は困難である。それでも高分子の難燃化に関する形式知の蓄積が行われてきたが、未だ経験知に大きく依存する技術分野である。20 世紀末に多くの難燃化手法が開発され、ほとんどの高分子の難燃化が可能になったが、環境問題や経済性の視点では改良の余地が多く残っている。しかし、技術開発がほとんどやりつくされた印象のためか、ここ数年新技術が登場していない。
 本講演では高分子の難燃化技術の実務について解説するとともに、ノウハウゆえに類似セミナーで詳細が取り上げられてこなかった樹脂の混練技術について難燃化技術との関係を考察し、既存技術の実務における活用方法から新技術の指針まで示す。

  1. 高分子の難燃化技術概論
    1. 高分子難燃化技術と私
    2. 材料の難燃化技術の歴史
    3. 難燃化技術が引き起こした社会問題
    4. 環境問題と難燃化技術
    5. 特許動向から見た難燃化技術
    6. 臭素系難燃剤
    7. リン系難燃剤
  2. 高分子の難燃化技術のツボを事例で解説
    1. 溶融型の事例
    2. 炭化促進型の事例
      1. ホスファゼン変性軟質ポリウレタン
        1. 反応型難燃剤
        2. 難燃性評価技術
      2. ホウ酸エステル変性軟質ポリウレタン
        1. 無機高分子生成による難燃化技術
        2. 難燃性解析技術
      3. フェノール樹脂の一次構造と難燃性に与える影響
        1. 高分子の熱分解と難燃性
        2. 燃焼性に影響する高分子の一次構造
        3. プロセシングの影響
  3. プロセシングと難燃化技術
    1. プロセシングと高分子の難燃性、パーコレーション転移
    2. 混練技術と高分子の難燃性
      1. 二軸混練機
      2. 混練ライン
      3. カオス混合
  4. まとめ
    1. 難燃性高分子の配合設計
    2. その他の高分子難燃化技術
    3. その他の高分子難燃性評価技術

講師

会場

ちよだプラットフォームスクウェア
東京都 千代田区 神田錦町3-21
ちよだプラットフォームスクウェアの地図

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 46,296円 (税別) / 50,000円 (税込)
複数名
: 21,296円 (税別) / 23,000円 (税込) (案内をご希望の場合に限ります)

案内割引・複数名同時申込割引について

シーエムシーリサーチからの案内をご希望の方は、割引特典を受けられます。
また、2名以上同時申込で全員案内登録をしていただいた場合、2名様目以降は半額 (税込 23,000円)となります。

  • Eメール案内を希望する方
    • 1名様でお申し込みの場合 : 1名で 42,593円(税別) / 46,000円(税込)
    • 2名様でお申し込みの場合 : 2名で 63,889円(税別) / 69,000円(税込)
    • 3名様でお申し込みの場合 : 3名で 85,185円(税別) / 92,000円(税込)
  • Eメール案内を希望しない方
    • 1名様でお申し込みの場合 : 1名で 46,296円(税別) / 50,000円(税込)
    • 2名様でお申し込みの場合 : 2名で 92,593円(税別) / 100,000円(税込)
    • 3名様でお申し込みの場合 : 3名で 138,889円(税別) / 150,000円(税込)

アカデミック割引

  • 1名様あたり 13,889円(税別) / 15,000円(税込)

学校教育法にて規定された国、地方公共団体、および学校法人格を有する大学、大学院の教員、学生に限ります。

本セミナーは終了いたしました。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2024/6/20 高分子結晶化の基礎と制御および分析技術 オンライン
2024/6/20 架橋剤を使うための総合知識 オンライン
2024/6/21 熱分析入門 オンライン
2024/6/21 エポキシ樹脂の耐熱性向上と機能性両立への分子デザイン設計および用途展開における最新動向 オンライン
2024/6/21 ゴム・高分子材料のトライボロジー特性と接触面の観察および評価方法 オンライン
2024/6/21 アニオン重合の基礎知識と高分子の精密制御 オンライン
2024/6/21 分子動力学 (MD) 法の基本原理・具体的な技法から高分子材料開発への応用 オンライン
2024/6/24 粘着剤の基礎知識と評価法 オンライン
2024/6/25 高分子の粘弾性挙動と時間-温度換算則の活用事例 オンライン
2024/6/25 フィラーの分散・充填技術およびナノコンポジットの研究開発動向 オンライン
2024/6/27 フィルム製膜における延伸・配向制御、その評価と応用 オンライン
2024/6/27 二軸スクリュ押出機を用いたリアクティブプロセシング技術の基礎から応用へ 東京都 オンライン
2024/6/27 粘弾性挙動によるプラスチック成形品の残留応力の発生と解放のメカニズム オンライン
2024/6/27 高周波用基板材料に求められる特性と材料設計・低誘電損失化 オンライン
2024/6/27 プラスチックの力学特性と評価方法および複合化による改善手法 オンライン
2024/6/27 ポリウレタンの基礎とアミン触媒の構造および開発動向 オンライン
2024/6/28 固体高分子材料の動的粘弾性測定 オンライン
2024/6/28 ポリイミド入門講座 オンライン
2024/7/2 ポリマー合成の自動化とプロセス分析 オンライン
2024/7/3 粘着剤の基礎知識と評価法 オンライン