技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
本セミナーでは、製図の基礎から解説し、わかりやすく間違えのない図面を描くポイント、スピードをあげて正確な図面を描くポイントについて詳解いたします。
図面は、モノづくりに欠かせない共通な作業指示書です。
一線で活躍されている技術者にとって、最新の製図規格や正確な図面の描き方を知っておくことは、仕事を進める上で大変重要です。
職業能力開発促進法にもとづきおこなわれる国家検定制度の「機械・プラント製図」は、幅広い図面の知識を一定の基準によって公証する試験です。本講座では、最新の製図規格や国家検定制度の作図方法にもとづき、減速機の歯車箱を題材にして、組立図から部品図の描き方を学習します。図面の初心者から経験者まで広く、実務上で必要な正しい図面の描き方や作図ノウハウについて学ぶことができます。
どのように図面を描けば良いのかわからない、どうすればもっとわかりやすく間違えのない図面を描けるのか、もっとスピードをあげて正確な図面を描くにはどうすればよいのか?
本講座は、機械製図の基礎から図面の描き方まで幅広くお教えします。
開始日時 | 会場 | 開催方法 | |
---|---|---|---|
2025/2/19 | ねじの締め付け技術 | オンライン | |
2025/2/20 | 人工知能技術:MTシステム 超入門 | オンライン | |
2025/2/20 | 実践疲労強度設計 | オンライン | |
2025/2/21 | ニューラルネットワークを用いた三次元モデリング/自由視点画像生成 | オンライン | |
2025/2/25 | ゼロから学ぶ幾何公差図面の読み方 | オンライン | |
2025/2/25 | Creo Parametric 3DA | オンライン | |
2025/2/28 | 設計リードタイム短縮・納期遅延対策を実現させるプロジェクトマネジメント実践講座 | 東京都 | 会場・オンライン |
2025/3/6 | 基礎から学ぶ「JISに基づく図面の読み方・描き方」 | オンライン | |
2025/3/7 | 設計者CAE 構造解析編 (強度) | オンライン | |
2025/3/14 | 機械・工程設計におけるコストダウンの基礎と開発・検証・現実化のポイント | オンライン | |
2025/3/19 | 実践ねじ締結設計 | オンライン | |
2025/3/21 | 機械・工程設計におけるコストダウンの基礎と開発・検証・現実化のポイント | オンライン | |
2025/3/25 | 実践疲労強度設計 | 東京都 | 会場・オンライン |
2025/3/26 | Creo Parametric 3DA | オンライン | |
2025/3/27 | 公差設計入門 | オンライン | |
2025/3/31 | 産業用メタバースとデジタルツインのモノづくり活用術 | オンライン | |
2025/4/17 | 初歩から学ぶ機械要素 | オンライン | |
2025/4/24 | 図面から加工コストを見積もるポイントとコストダウンの着眼点 | 東京都 | 会場・オンライン |
発行年月 | |
---|---|
2013/9/25 | マシニングセンタ 技術開発実態分析調査報告書 |
2013/9/25 | マシニングセンタ 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版) |