技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
本セミナーでは、樹脂、CFRP、軽金属など、異種材料を強固にくっつける接着剤と接着技術について解説いたします。
(2018年1月26日 10:15〜12:15)
近年注目度の高い自動車構造用接着剤の現状と車体の軽量化を見据えた異種材料の構造接着技術に関する最新動向について述べる。
(2018年1月26日 13:00〜14:40)
(2018年1月26日 14:50〜16:30)
軽量化や生産工程合理化を目的に金属・ガラスから樹脂材料代替やCFRP導入、異種材料接合の検討が盛んに行われている中で、安価且つ機械的強度の高さからポリオレフィン素材に注目が集まっている。一方でポリオレフィン素材は難接着性でもあるため、高信頼性で低コストである接着技術が求められており、接着性発現のためにポリオレフィン素材の表面処理 (コロナ、プラズマ、プライマー剤等) や接着剤の改良による検討が一般的に行われている。自社では特定の触媒系に着目して、ポリオレフィン素材と接着材料間の親和性を化学的に発現させる接着技術の開発を進めている。
本講演では、自社接着技術開発の流れや接着技術の適用事例、接着技術を応用したプライマー材料の提案、将来的な展望について解説を行う。
開始日時 | 会場 | 開催方法 | |
---|---|---|---|
2025/6/16 | 電気自動車やハイブリッド車など次世代自動車の最新動向と事業戦略 | オンライン | |
2025/6/25 | 接着制御・メカニズム解析の考え方と分析評価法 | オンライン | |
2025/8/7 | 接着・接合の強度評価および強度向上のための破壊力学 | オンライン | |
2025/8/19 | 接着・接合の強度評価および強度向上のための破壊力学 | オンライン |
発行年月 | |
---|---|
2014/4/25 | 導電性接着技術 技術開発実態分析調査報告書 |
2014/4/15 | 自動車向け燃料電池〔米国特許版〕 技術開発実態分析調査報告書 |
2014/4/15 | 自動車向け燃料電池〔米国特許版〕 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版) |
2014/2/15 | 3M〔米国特許版〕 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版) |
2014/2/15 | 3M〔米国特許版〕 技術開発実態分析調査報告書 |
2014/1/15 | 電動パワーステアリング 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版) |
2014/1/15 | 電動パワーステアリング 技術開発実態分析調査報告書 |
2013/10/25 | 車両の自動運転技術 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版) |
2013/10/25 | 車両の自動運転技術 技術開発実態分析調査報告書 |
2013/9/11 | 新しい磁気センサとその応用 |
2013/9/2 | 機能性エラストマー市場の徹底分析 |
2013/8/5 | 両面接着テープ(シート) 技術開発実態分析調査報告書 |
2013/8/5 | 両面接着テープ(シート) 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版) |
2012/11/20 | 接着剤の正しい選び方・使い方&トラブルシューティング |
2012/8/31 | カーオーディオ5社 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版) |
2012/8/31 | カーオーディオ5社 技術開発実態分析調査報告書 |
2012/7/26 | EV・HVに向けた車載用インバータ |
2012/1/30 | 異種材料一体化のための最新技術 |
2011/11/25 | アクリル酸エステル 技術開発実態分析調査報告書 |
2011/7/5 | カーナビゲーション (2011年版) 技術開発実態分析調査報告書 |