技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
本セミナーでは、CFRPの寿命予測について基礎から解説し、母材である樹脂の粘弾性特性、経時変化などの対策について、事例を交えて解説いたします。
(2016年12月14日 10:30〜14:15)
炭素繊維、ケブラー繊維、ガラス繊維等の繊維を強化材とした繊維強化プラスチック (FRP) は、各種繊維を母材である樹脂で固めたものです。各種繊維自体には極端な時間及び温度依存性は無く、繊維強化プラスチックの力学的挙動は、母材である樹脂の粘弾性特性に支配されます。従って、FRPの力学的挙動を把握するには、母材の粘弾性特性を理解する必要があります。
粘弾性特性は、力と変形の比例定数でこれが時間や温度によって変化する挙動です。FRPの母材となる樹脂の粘弾性特性及び粘弾性特性に成立する時間 – 温度換算則を理解することで、FRPの強度や変形の時間及び温度に伴う挙動のみならずそれらの変化割合の長期予測が可能となります。
ここでは、FRPの母材である樹脂の粘弾性特性並びに時間 – 温度換算則の基礎概念を説明すると共に、これらの特性を用いた炭素繊維強化プラスチック (CFRP) の強度・変形の経時的な変化を予測する手法を平易に解説します。
(2016年12月14日 14:30〜16:30)
開始日時 | 会場 | 開催方法 | |
---|---|---|---|
2025/8/7 | レオロジーの必須基礎知識と測定・解析技術 | 大阪府 | 会場 |
2025/8/7 | 高分子材料の粘弾性に伴う残留応力発生 & 解放機構と低減化法 | オンライン | |
2025/8/7 | プラスチック・ゴム成形におけるブリードアウトの発生メカニズムと防止対策 | オンライン | |
2025/8/8 | プラスチック・ゴム成形におけるブリードアウトの発生メカニズムと防止対策 | オンライン | |
2025/8/19 | プラスチック強度設計の進め方 | オンライン | |
2025/8/26 | エポキシ樹脂 2日間総合セミナー | オンライン | |
2025/8/27 | ゴム・プラスチック材料のトラブル解決 2コースセット | 東京都 | 会場 |
2025/8/27 | ゴム・プラスチック材料の破損、破壊原因とその解析法 | 東京都 | 会場 |
2025/8/28 | プラスチック強度設計の進め方 | オンライン | |
2025/8/28 | 何方でも理解できる発泡プラスチックの基礎 | オンライン | |
2025/8/28 | 次世代複合材料デジタル成形プロセス CFRP 3Dプリンタ技術の最前線 | オンライン | |
2025/8/29 | 何方でも理解できる発泡プラスチックの基礎 | オンライン | |
2025/9/4 | プラスチック、フィルム分野における「伸長流動」の考え方、その測定法と応用 | オンライン | |
2025/9/10 | 粘着・剥離現象の基礎と可視化実験・モデリング | オンライン | |
2025/9/12 | インクジェット技術総論 | オンライン | |
2025/9/12 | レオロジーの基礎知識と測定方法 | オンライン | |
2025/9/12 | 次世代複合材料デジタル成形プロセス CFRP 3Dプリンタ技術の最前線 | オンライン | |
2025/9/18 | 炭素繊維強化プラスチック (CFRP) 基礎から最新活用まで | オンライン | |
2025/9/30 | 高分子材料 (プラスチック・ゴム) の基礎知識とその劣化・破壊原因と対策 | オンライン | |
2025/10/1 | インクジェット技術総論 | オンライン |
発行年月 | |
---|---|
2025/5/30 | AI、シミュレーションを用いた劣化・破壊評価と寿命予測 |
2022/6/28 | GFRP & CFRPのリサイクル技術の動向・課題と回収材の用途開発 |
2022/5/31 | 自動車マルチマテリアルに向けた樹脂複合材料の開発 |
2021/12/24 | 動的粘弾性測定とそのデータ解釈事例 |
2021/8/2 | CFRP (炭素繊維強化プラスチック) 〔2021年版〕 |
2021/8/2 | CFRP (炭素繊維強化プラスチック) 〔2021年版〕 (CD-ROM版) |
2021/6/4 | CFRPの用途別動向とビジネス戦略の再構築 |
2021/5/31 | 高分子材料の劣化・変色対策 |
2021/1/29 | 高分子材料の絶縁破壊・劣化メカニズムとその対策 |
2020/12/25 | CFRP/CFRTPの界面制御、成形加工技術と部材応用 |
2018/11/19 | 炭素繊維・炭素繊維複合材料の未来 |
2016/11/1 | 世界の炭素繊維・応用製品の市場実態と展望 2017 |
2016/2/20 | 自動車用プラスチック部品・材料の新展開 2016 |
2014/11/30 | 繊維強化プラスチック(FRP)〔2015年版〕 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版) |
2013/6/24 | 車載用主機モータの絶縁技術 |
2013/1/25 | 炭素繊維 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版) |
2013/1/25 | 炭素繊維 技術開発実態分析調査報告書 |
2012/11/25 | FRP(繊維強化プラスチック) 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版) |
2012/11/25 | FRP(繊維強化プラスチック) 技術開発実態分析調査報告書 |
2012/11/1 | 触媒の劣化メカニズムと対策および加速寿命試験方法 |