技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
本セミナーでは、製品やデバイスの安全性を担う絶縁材料の劣化・破壊について、電導と絶縁から各物質状態、ゲル中の電気的破壊現象や破壊対策まで視覚的にわかりやすく解説いたします。
貴方の劣化・破壊対策や絶縁材料開発をお助けいたします。
電気関連の製品では必ず材料の絶縁劣化や電気的破壊が問題となってきましたが、現在は、電気自動車、太陽電池、燃料電池などこれまでとは違った電化製品が開発されるようになり、絶縁劣化や電気的破壊の知識は多くの開発者が知っておかなければならないものになってきました。
この技術セミナーでは電気的破壊についての一般的な現象について述べた後、気体、固体、液体での電気的破壊について考え、絶縁劣化について考察を深めます。
絶縁劣化・破壊メカニズムからこれを防ぐための対策技術や評価技術について考えていきます。これらの内容に関して、固体から液体の中間であるゲルでの電気的破壊現象 (映像) を参考にして理解を深めていく講義を行います。
開始日時 | 会場 | 開催方法 | |
---|---|---|---|
2025/2/21 | 電動化モビリティのモータと関連電装品の高電圧化・高周波化・熱対策に向けた絶縁品質評価技術と樹脂材料開発 | オンライン | |
2025/2/27 | モータ巻線用絶縁材料の評価方法 | オンライン |
発行年月 | |
---|---|
2023/10/31 | エポキシ樹脂の配合設計と高機能化 |
2013/6/24 | 車載用主機モータの絶縁技術 |
2013/2/20 | 導電・絶縁材料の電気および熱伝導特性制御 |
2008/4/24 | ポリイミドの高機能化と応用技術 |
1987/11/1 | 最新小型モータ用材料の開発・応用 |