技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

リアルワールドデータの医薬品マーケティングへの活用法

リアルワールドデータの医薬品マーケティングへの活用法

~患者モデルの組み立て・医療施設在庫の把握・処方数量予測など活用は様々~
東京都 開催 会場 開催

開催日

  • 2016年5月18日(水) 10時30分 16時20分

プログラム

第1部. 「各種データとそのメリット・デメリットの捉え方」 ~海外の事例から学ぶ成功・失敗事例を含む~

(2016年5月18日 10:30〜12:15)

 リアルワールドデータ・アナリティックスに活用できるデータは何があるであろうか、またその利用価値は何処にあるのであろうか。日本の経済を推進する基盤に成り得るのか?について、海外特に米国の事例を見ながら、そのデータ活用の現状と将来の方向性について検証していきたい。

  1. 日本の大規模データベースの現状
    1. National Data Baseの現状と利活用
    2. 国保データベースの整備状況
    3. 地域医療計画立案への利活用 (死亡小票の取り扱い)
    4. 地域包括ケアシステムへの動き (多職種連携情報交換での取り扱い)
    5. データヘルス計画への特定健診データの分析について
    6. 民間データベースの現状と利活用
  2. 海外 (米国) のData Baseの利活用に見る
    1. FDAのData Baseの利用
    2. Medis/MedicareでのData Baseの活用
    3. IBM Watsonにみるデータの利活用
    • 質疑応答
      h4. 第2部. リアルワールドデータ最前線 ~解析手法と課題~

(2016年5月18日 13:00〜14:30)

  1. 日本の医療ビッグデータとリアルワールドデータRWD
  2. 医療リアルワールドデータRWDの活用状況
  3. リアルワールドデータRWDの解析手法と注意事項
  4. リアルワールドデータRWDの限界と課題
  5. リアルワールドデータRWDからビッグデータへ
    • 質疑応答

第3部. 分析結果のマーケティングへの落とし込みのポイント

(2016年5月18日 14:50〜16:20)

RWDを用いた研究論文を参考に、マーケティング戦略におけるRWDの実際の活用方法について検討する。

  1. RWDの分析事例
    1. データソース
    2. データ収集方法
    3. 解析方法
    4. 主要な結果
  2. マーケティング・プロモーション利用可能性
  3. 医療経済評価における利用可能性
    • 質疑応答

講師

  • 成田 徹郎
    株式会社MBI
    代表取締役
  • 清水 央子
    東京大学 大学院 薬学系研究科 ファーマコビジネス・イノベーション教室
    特任准教授
  • 小林 慎
    クレコンメディカルアセスメント株式会社
    取締役 最高業務責任者

会場

株式会社 技術情報協会
東京都 品川区 西五反田2-29-5 日幸五反田ビル8F
株式会社 技術情報協会の地図

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 55,000円 (税別) / 59,400円 (税込)
複数名
: 50,000円 (税別) / 54,000円 (税込)

複数名同時受講割引について

  • 2名様以上でお申込みの場合、
    1名あたり 50,000円(税別) / 54,000円(税込) で受講いただけます。
    • 1名様でお申し込みの場合 : 1名で 55,000円(税別) / 59,400円(税込)
    • 2名様でお申し込みの場合 : 2名で 100,000円(税別) / 108,000円(税込)
    • 3名様でお申し込みの場合 : 3名で 150,000円(税別) / 162,000円(税込)
  • 同一法人内による複数名同時申込みのみ適用いたします。
  • 受講券、請求書は、代表者にご郵送いたします。
  • 他の割引は併用できません。
本セミナーは終了いたしました。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2025/3/13 CMCレギュレーション・CTD/DMF作成入門コース オンライン
2025/3/13 日本特有の要求対応をふまえた海外導入品のCMC開発対応とCMC申請資料 (日本申請用) 作成 オンライン
2025/3/13 申請をふまえCMCレギュレーション対応とCTD作成入門講座 オンライン
2025/3/14 ザ・治験薬のGMP2025 東京都 会場・オンライン
2025/3/14 薬物の消化管吸収について - 評価・予測 オンライン
2025/3/14 バイオ医薬品の製造・品質管理・品質保証のポイントと査察対応 オンライン
2025/3/14 信頼性基準適用試験における運用への落とし込み・記録の残し方と (国内外) 委託時の信頼性保証 オンライン
2025/3/14 メディカル系分野 (体外診断薬・医療機器・再生医療) における情報収集戦略とAIを駆使した情報収集事例と分析 オンライン
2025/3/14 成功例・失敗例を踏まえた適切な医薬品売上予測とデータ収集法 オンライン
2025/3/14 DMFの登録・作成・変更・照会対応 入門講座 オンライン
2025/3/14 アクティブターゲティング型DDSの現状と展望 オンライン
2025/3/14 各種製剤におけるヒト経口吸収予測法と品質規格の設定 オンライン
2025/3/17 研究者・技術者のためのマーケティング実践 オンライン
2025/3/17 中国における薬事規制 / 薬価・保険制度と現地対応ノウハウ オンライン
2025/3/17 FDA/EMAの早期審査・早期承認制度の課題と対応 オンライン
2025/3/17 医薬品工場の空調設備設計とバリデーション実施のポイント及びトラブル対策 オンライン
2025/3/17 臨床試験を行う上で知っておくべき臨床医薬統計 基礎講座 オンライン
2025/3/17 臨床QMSを意識した治験のIssue分析とCAPAマネジメント実践的運用 オンライン
2025/3/17 データ駆動型がんバイオマーカー探索のポイント オンライン
2025/3/18 FDA査察指摘2,500事例に基づくラボと製造のデータインテグリティ実務の必須ポイント オンライン