技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
本セミナーでは、蒸留の基礎から解説し、蒸留塔の設計、最適化、蒸留に関するトラブルと対策について詳解いたします。
蒸留は液体混合物を各成分に分離する単位操作であって、アルコール工業、石油工業をはじめ多くの化学工業で古くから用いられている重要な単位操作である。
本講座では、蒸留の原理、連続蒸留塔の理論段の求め方からエネルギー収支およびコスト計算について学ぶ。企業における最適化は、目的組成や収率を得るだけではなく、消費エネルギーの観点から最適なコストで得られることが重要である。企業技術者として必要な経済性評価を含めた蒸留塔の設計に主眼をおき、日常の業務遂行の一翼を担えればと思う。
| 開始日時 | 会場 | 開催方法 | |
|---|---|---|---|
| 2025/12/10 | 製薬用水設備における設計・管理・バリデーションと適格性評価の注意点 | オンライン | |
| 2025/12/11 | 製薬用水設備における設計・管理・バリデーションと適格性評価の注意点 | オンライン | |
| 2025/12/15 | 化学プロセスの熱収支、物質収支とExcel、シミュレータによる計算 | オンライン | |
| 2025/12/18 | 化学プロセスにおける反応速度式の求め方とスケールアップへの応用 | オンライン | |
| 2025/12/19 | 化学プロセスの熱収支、物質収支とExcel、シミュレータによる計算 | オンライン | |
| 2025/12/23 | 分離プロセスの工業化スケールアップ及びプロセス工業の省エネルギー | オンライン | |
| 2026/1/6 | 化学プロセスにおける反応速度式の求め方とスケールアップへの応用 | オンライン | |
| 2026/1/13 | Excelを用いる蒸留の理論と計算 | オンライン | |
| 2026/1/22 | Excelを用いる蒸留の理論と計算 | オンライン | |
| 2026/1/27 | 事業化を成功させる化学プロセス開発・設計における最適化への要点 | オンライン | |
| 2026/2/18 | 事業化を成功させる化学プロセス開発・設計における最適化への要点 | オンライン | |
| 2026/2/19 | Excelを用いる蒸留の理論と計算 | オンライン |
| 発行年月 | |
|---|---|
| 2022/5/31 | 分離工学の各単位操作における理論と計算・装置設計法 |