技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

スポーツ関連ビジネスの新展開と法的対応

2020 東京オリンピック・パラリンピックに向けて

スポーツ関連ビジネスの新展開と法的対応

~映像配信、アンブッシュ・マーケティング、ブランド保護・パブリシティ等~
東京都 開催 会場 開催

開催日

  • 2015年1月22日(木) 14時00分16時00分

プログラム

  • 2020年に東京でオリンピック・パラリンピックが開催されることが決まり、いままさにその準備で日本中が大忙しです。 前回のロンドンに代表されるように、これまでもオリンピック・パラリンピックやサッカーのワールドカップなど、スポーツのビックイベントに関連して、様々なビジネスが発展してきました。また、すもうや野球などにみられるように、スポーツは、これを多くの視聴者に伝えるテレビ・ラジオ放送などの情報の伝達分野と深くつながって発展してきました。 そして、今、2020年のオリンピック・パラリンピックに向けて、今、さまざまな新しい取り組みが行われており、これらが次の新しいビジネスを支えていくものとなる可能性も大きいとされています。 そこで、本講義では、オリンピック・パラリンピックやワールドカップなどのビックイベントのビジネスモデルの現状を紹介し、これに伴うアンブッシュ・マーケティングやブランンドの保護等関連する法的な問題点を解説するとともに、スポーツイベントの映像配信に関し、情報通信分野における新しい取り組みを紹介して、今後のスポーツの新規ビジネスモデルの可能性を探ります。
    1. スポーツイベントのビジネスモデル
    2. アンブッシュ・マーケティング
      1. 定義
      2. 関連する法制度
    3. スポーツに関連するブランド保護
      1. 商標法の改正
      2. 選手のパブリシティ等
    4. スポーツイベントの映像配信
      1. 東京オリンピック・パラリンピックに向けた新しい取り組み
      2. 通信と放送の融合ネクストステップ
      3. 新しいビジネスの可能性
    5. 質疑応答/名刺交換

講師

会場

SSK セミナールーム
東京都 港区 西新橋2-6-2 ザイマックス西新橋ビル 4F
SSK セミナールームの地図

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 30,000円 (税別) / 32,400円 (税込)
複数名
: 25,000円 (税別) / 27,000円 (税込)

割引特典について

  • 複数名同時受講割引
    • 同一団体より複数ご参加の場合、2人目以降 25,000円(税別) / 27,000円(税込)で受講いただけます。
本セミナーは終了いたしました。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2025/7/24 AI関連発明の出願戦略のポイントと生成AIを巡る知財制度上の留意点 オンライン
2025/7/24 エンジニアのための発明ブレスト・特許明細書作成への生成AI活用 オンライン
2025/7/24 特許請求の範囲 (クレーム) をしっかり読めますか? オンライン
2025/7/28 知財ポートフォリオの構築と知財戦略の策定・遂行の仕方 オンライン
2025/7/28 Excelを使った医薬品売上予測 オンライン
2025/7/29 大企業は必ず新規事業を生み出せる オンライン
2025/7/29 最近の裁判例の論点をふまえた核酸医薬品の特許戦略 オンライン
2025/7/29 生成AIやGPTを使用した特許情報分析とデータ活用のポイント オンライン
2025/7/29 著作権「実務対応力」習得セミナー 東京都 会場・オンライン
2025/7/29 医薬品モダリティの特許戦略 東京都 会場・オンライン
2025/7/30 AI特許調査ツールの選定基準と導入、運用のポイント オンライン
2025/7/30 生成AIやGPTを使用した特許情報分析とデータ活用のポイント オンライン
2025/7/31 生成AIを活用した新規事業構築プロセス : 調査から評価までの包括的活用 オンライン
2025/8/1 生成AIを活用した新規事業構築プロセス : 調査から評価までの包括的活用 オンライン
2025/8/4 エンジニアのための発明ブレスト・特許明細書作成への生成AI活用 オンライン
2025/8/5 拒絶理由通知対応の基本と生成AI等のツールを活用した効率化 オンライン
2025/8/5 大企業×新規事業創出のリアル方法論 オンライン
2025/8/6 少人数知財部におけるAIを活用した業務効率化と連携の取り方 オンライン
2025/8/18 AI特許調査ツールの選定基準と導入、運用のポイント オンライン
2025/8/18 拒絶理由通知対応の基本と生成AI等のツールを活用した効率化 オンライン

関連する出版物