技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

可視光応答型光触媒の反応メカニズムと設計、応用展開

可視光応答型光触媒の反応メカニズムと設計、応用展開

東京都 開催 会場 開催

概要

本セミナーでは、高性能化・実用化が進む可視光応答型光触媒について、酸化チタン系光触媒を中心に可視光応答型光触媒の基礎と応用について解説いたします。

開催日

  • 2015年1月16日(金) 13時00分 16時30分

受講対象者

  • 光触媒に関連する技術者

修得知識

  • 光触媒の基礎
  • 光触媒の応用
  • 可視光応答型光触媒の反応メカニズム
  • 可視光応答型光触媒の応用

プログラム

 室内光による環境浄化あるいはエネルギー効率の良い青色LEDを用いた浄化装置を作製するために、可視光応答型光触媒の開発がすすんでいる。本講義では、光触媒の歴史、水素発生用光触媒と環境浄化型光触媒の違い、可視光応答型光触媒の反応メカニズムによる分類とそれぞれの特徴、それらの応用する際に考えられる問題点などについて話す。

  1. はじめ
    1. 光触媒の歴史と可視光応答型光触媒の必要性
    2. 水の光分解用と環境浄化用の光触媒反応の違い
    3. 反応メカニズムによる可視光応答型光触媒の分類
  2. 窒素ドープ型酸化チタン
    1. ESRによる窒素の状態観察
    2. 活性酸素の検出による反応の特徴
  3. 酸化タングステン光触媒
    1. ESRによる観察
    2. 活性酸素の検出による反応の特徴
  4. 増感型酸化チタンの反応の特徴
    1. 白金錯体担持酸化チタン
    2. 鉄錯体担持酸化チタン
  5. 金属酸化物グラフト型酸化チタンの反応の特徴
    1. 銅酸化物グラフト酸化チタン
    2. 鉄酸化物グラフト酸化チタン
    3. 金属ドープによる可視光化
  6. 酸化チタンの結晶系によるOHラジカル発生と酸化反応の違い
  7. その他の可視光応答型半導体光触媒
  8. 各種可視光応答型光触媒の実用化における問題点
    • 質疑応答

講師

  • 野坂 芳雄
    長岡技術科学大学 物質・材料系
    教授

会場

品川区立総合区民会館 きゅりあん

4F 第1グループ活動室

東京都 品川区 東大井5丁目18-1
品川区立総合区民会館 きゅりあんの地図

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 38,000円 (税別) / 41,040円 (税込)
複数名
: 20,000円 (税別) / 21,600円 (税込)

複数名同時受講の割引特典について

  • 2名様以上でお申込みの場合、
    1名あたり 20,000円(税別) / 21,600円(税込) で受講いただけます。
    • 1名様でお申し込みの場合 : 1名で 38,000円(税別) / 41,040円(税込)
    • 2名様でお申し込みの場合 : 2名で 40,000円(税別) / 43,200円(税込)
    • 3名様でお申し込みの場合 : 3名で 60,000円(税別) / 64,800円(税込)
  • 受講者全員が会員登録をしていただいた場合に限ります。
  • 同一法人内(グループ会社でも可)による複数名同時申込みのみ適用いたします。
  • 受講券、請求書は、代表者にご郵送いたします。
  • 請求書および領収書は1名様ごとに発行可能です。
    申込みフォームの通信欄に「請求書1名ごと発行」と記入ください。
  • 他の割引は併用できません。
本セミナーは終了いたしました。