技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

NTT東日本の2014年度事業計画と資材調達戦略

NTT東日本の2014年度事業計画と資材調達戦略

~時代変化に応じた価格低減と効率化の追求~
東京都 開催 会場 開催

開催日

  • 2014年6月12日(木) 15時00分17時00分

プログラム

 ブロードバンド化・グローバル化の進展、スマートフォン・タブレット型端末等の高速無線・Wi-Fi対応端末の浸透、無料の通話やメッセージ通信を実現するアプリケーションの普及等により情報通信市場環境が大きく変化する中、NTT東日本が提供するフレッツ光は、2013年10月に1,000万契約を突破いたしました。
 しかし、引き続く厳しい競争下においては、光アクセスのより一層の普及拡大と利活用促進に努め、ブロードバンドネットワーク環境の更なる高度化と普及を実現し、お客様にとって付加価値が高く、使い勝手の良い通信サービスならびにより長くご利用いただける料金メニュー等をご提供していかなければならず、機器材等の調達を担う資材調達センタとしては、「より良い製品を、より安価に、より安定的に」調達するとともに、時代に応じた業務の効率化に取組んでいかなければなりません。
 本講演では、NTT東日本の2014年度事業計画概要と資材調達センタとしての取組みについてご紹介いたします。

  1. 情報通信市場の動向
  2. NTT東日本の2014年度事業計画概要
  3. NTT東日本資材調達センタの取組み
    1. 資材調達センタの役割
    2. 物品調達・物流コスト削減
    3. 安定供給
    4. 品質の維持・向上
    5. コンプライアンス遵守
  4. 質疑応答/名刺交換

講師

  • 浅野 健志
    東日本電信電話(株) 資材調達センタ
    所長

会場

SSK セミナールーム
東京都 港区 西新橋2-6-2 ザイマックス西新橋ビル 4F
SSK セミナールームの地図

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 30,000円 (税別) / 32,400円 (税込)
複数名
: 25,000円 (税別) / 27,000円 (税込)

割引特典について

  • 複数名同時受講割引
    • 同一団体より複数ご参加の場合、2人目以降 25,000円(税別) / 27,000円(税込)で受講いただけます。
本セミナーは終了いたしました。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2025/11/26 コア技術の定義・設定と育成・強化手法 オンライン
2025/11/28 自社が勝つためのパテントマップの作成方法と事業の優位性を築ける戦略の策定 オンライン
2025/12/3 長期的視点で継続的に高収益を実現するための「市場・製品・技術ロードマップ作成」セミナー オンライン
2025/12/9 研究開発ポートフォリオの仕組み構築の全体像とマネジメントしていくための具体的活動 オンライン
2025/12/12 シナリオプランニングをとりいれた市場・製品・事業・技術ロードマップの策定と実行手法 オンライン
2025/12/15 自社が勝つためのパテントマップの作成方法と事業の優位性を築ける戦略の策定 オンライン
2025/12/15 技術者・研究者が知っておきたい経営・知財の要点 オンライン
2025/12/16 技術者・研究者が知っておきたい経営・知財の要点 オンライン
2025/12/18 生成AIを使用したサプライチェーン・調達管理 オンライン
2026/1/6 シナリオプランニングをとりいれた市場・製品・事業・技術ロードマップの策定と実行手法 オンライン
2026/1/28 IPランドスケープによる市場・技術・特許の調査分析と開発戦略・知財戦略の策定 オンライン
2026/1/30 市場分析・競合他社 (ベンチマーキング) 分析と情報収集の進め方 オンライン
2026/2/13 IPランドスケープによる市場・技術・特許の調査分析と開発戦略・知財戦略の策定 オンライン
2026/2/17 市場分析・競合他社 (ベンチマーキング) 分析と情報収集の進め方 オンライン
2026/2/27 技術者・研究者に必要なマーケティングの基礎、知識と実践 オンライン
2026/3/9 どんどん必要になる「グリーン調達」 オンライン
2026/3/10 どんどん必要になる「グリーン調達」 オンライン
2026/3/16 技術者・研究者に必要なマーケティングの基礎、知識と実践 オンライン