技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
公益社団法人日本看護協会 看護研修学校 認定看護師教育課程長
溝上 祐子 (みぞかみ ゆうこ) 氏
(2014年6月7日 13:00〜14:10)
臨床でさらなるステップアップを求める看護職のためにアドバンスな褥瘡や慢性創傷の局所管理について、International wound journal (December 2012) で発表された「TIMEコンセプトの拡大-過去10年間に学んだこと」を参考にこれからどのような治療戦略が求められるかを説明します。
そして、脆弱皮膚を守るにはどのような技術が必須となってくるのか、基本的知識と新たなスキンケア用品について解説します。
杏林大学 医学部 形成外科 教授
大浦 紀彦 (おおうら のりひこ) 氏
(2014年6月7日 14:30〜15:40)
糖尿病や動脈硬化、透析患者の増加で、下肢慢性創傷患者が増えています。講演では、糖尿病の方の足になぜ創傷ができ治りにくいか、その病態と治療を解説します。
また、静脈うっ滞が原因の厄介な静脈うっ滞性潰瘍を説明します。いずれもキズだけを見ていては治癒へ導かれません。創傷の局所治療と局所治療を生かすための免荷と圧迫について具体的にお話します。
東邦大学医療センター佐倉病院 看護師長 皮膚・排泄ケア認定看護師
清藤 友里絵 (せいどう ゆりえ) 氏
(2014年6月7日 15:50〜17:00)
褥瘡予防に対する意識や技術の向上、環境の整備に伴い褥瘡の発生率、有望率は明らかに減少しました。一方で、治癒が遷延する褥瘡に関わる機会も少なからずあります。
本講では、DESIGN-Rに基づいた褥瘡の局所アセスメントとケアの実際について症例を通して解説します。また、褥瘡予防として重要である脆弱な皮膚に対するスキンケアの実際について紹介します。
開始日時 | 会場 | 開催方法 | |
---|---|---|---|
2025/4/9 | へアケア処方の変遷と技術動向 | オンライン | |
2025/4/14 | 医療機器開発・事業化のポイントと事業性評価手法 | オンライン | |
2025/4/15 | 美・健康・老化予防に関する計測技術および官能評価・有効性評価のポイント | オンライン | |
2025/4/16 | 臨床研究で重要なレギュレーションに基づいた共同研究契約のあり方 | オンライン | |
2025/4/16 | miRNA医薬研究から生まれた新規皮膚・口腔ヘルスケアへの誘い | オンライン | |
2025/4/21 | 美・健康・老化予防に関する計測技術および官能評価・有効性評価のポイント | オンライン | |
2025/4/21 | 異業種R&Dリーダーのためのヘルスケア参入戦略 | 東京都 | 会場・オンライン |
2025/4/21 | 医療機器開発・事業化のポイントと事業性評価手法 | オンライン | |
2025/4/22 | 毛髪および頭皮の特性をふまえたヘアケア製品開発のポイント | オンライン | |
2025/5/11 | 異業種R&Dリーダーのためのヘルスケア参入戦略 | オンライン | |
2025/5/29 | 再生医療産業分野における新規事業・研究開発テーマ企画の心得と市場参入戦略 | オンライン |
発行年月 | |
---|---|
2022/9/30 | 5G時代のデジタルヘルスとその事業化 |
2021/3/15 | 体温計 (CD-ROM版) |
2021/3/15 | 体温計 |
2020/7/31 | 生体情報センシングと人の状態推定への応用 |
2020/4/30 | 生体情報計測による感情の可視化技術 |
2017/8/31 | きのこの生理機能と応用開発の展望 |
2017/7/27 | ウェアラブル機器の開発とマーケット・アプリケーション・法規制動向 |
2017/6/30 | 生体情報センシングとヘルスケアへの最新応用 |
2015/9/30 | 医療機器/ヘルスケア関連商品の薬事法 (薬機法) “超”入門講座【2】 |
2014/9/10 | 生理用ナプキン 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版) |
2014/9/10 | 生理用ナプキン 技術開発実態分析調査報告書 |
2014/2/25 | 入浴剤 技術開発実態分析調査報告書 |
2014/2/25 | 入浴剤 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版) |
2014/2/15 | 3M〔米国特許版〕 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版) |
2014/2/15 | 3M〔米国特許版〕 技術開発実態分析調査報告書 |
2013/6/5 | 国際基準「JCI認証」取得の実際と検証 |
2012/7/4 | 薬事法・景品表示法 実践 戦略パック |
2006/1/24 | セルフアセスメント手法の導入と実践 |