技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

診療材料データ管理に役立つExcelスキル

診療材料データ管理に役立つExcelスキル

~コスト削減に効果的なABCランキング分析から無駄を省く在庫回転率評価まで~
東京都 開催 会場 開催
  • 当日は資料を中心とした講義ですので、パソコンは不要です
  • 当日資料は参加者ご自身でご活用頂けるような詳しいテキストをお渡しします

開催日

  • 2014年4月22日(火) 18時30分 20時30分

受講対象者

  • 診療材料の管理にたずさわっている病院職員又は看護師
  • 診療材料に関係しているSPD事業者又は医療器械、医薬品の販売業者
  • その他、診療材料データ管理に役立つExcelスキルを身につけたい方

プログラム

医療機関にとって診療材料のデータを厳密に管理することは、コストを把握する上で非常に重要です。しかも、決まりきった定型帳票をただ並べるだけではなく、経営改善に結びつく効果的な取り組みが不可欠になっています。そのために必要なことは、データを意味のある情報に変える目的意識と道具 (PC) を操る実践的なスキルです。そこでこの講座では、Excelでできる診療材料データ管理の実践的な活用方法について詳しくご説明致します。今後の業務において是非、お役立ていただければと思います。

  1. 効果的なコスト削減に不可欠なABC分析手法
    • ここだけは譲れない重要品目を絞り込む
  2. 関連する複数のデータを紐付けるVLOOKUP関数の使い方
    • 在庫データと消費データを結びつける
  3. 在庫回転率の算出とIF関数を使ったランク分け評価の方法
    • 在庫回転率を算出して動くモノ動かないモノを見極める
    • 在庫回転率に応じてA~Eランクまでの5段階評価を行う
  4. 配布用リストを素早く作るアウトライン機能の活用方法
    • 自動小計と自動改ページで定数見直しリストを作成する
    • フィルタを使った必要データのみの抽出と印刷の方法
  5. 膨大なデータを簡単に集計できるピボットテーブル機能
    • 購入明細データを月別、分類別など自在に集計する
    • 構成比の算出や特定データ抽出などのオプション機能
  6. 2年分の購入実績から季節的変動を排除して正確な推移を分析する
    • Zチャート分析の基礎知識と
    • 推移データの算出とグラフの作成方法
  7. 質疑応答

講師

  • 伊藤 誠一郎
    株式会社 ナレッジステーション
    代表取締役

会場

SSK セミナールーム
東京都 港区 西新橋2-6-2 ザイマックス西新橋ビル 4F
SSK セミナールームの地図

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 9,500円 (税別) / 10,260円 (税込)
本セミナーは終了いたしました。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2025/4/8 統計学の基礎から学ぶ実験計画法 (2日間) オンライン
2025/4/9 ISO 13485:2016が要求する医療機器サンプルサイズの根拠を伴う統計学的手法 (全2コース) オンライン
2025/4/9 ISO 13485:2016が要求する医療機器サンプルサイズの根拠を伴う統計学的手法 (Bコース 実務編) オンライン
2025/4/11 Excel・Pythonで学ぶ製造業向けデータ解析と実務への応用 オンライン
2025/4/15 化粧品品質安定性確保と評価の進め方・トラブル対応 オンライン
2025/4/16 Pythonによる機械学習の基礎と実践 オンライン
2025/4/16 データ分析と統計解析の基礎、実務への活用 オンライン
2025/4/17 時系列データ解析による異常検知および故障予測 東京都 オンライン
2025/4/17 スパース推定の基礎、本質の把握・理解と実装応用技術への展開 オンライン
2025/4/18 AI、機械学習と従来型研究開発の現実的な組み合わせ方法 オンライン
2025/4/18 ヒトにおける薬物動態予測 (2日コース) オンライン
2025/4/18 実験計画法・ベイズ最適化を用いた効率的な実験デザイン オンライン
2025/4/18 ヒトにおける薬物動態予測 (1) ガイドラインと動物からの予測 オンライン
2025/4/21 図解と演習で学ぶ実験計画法入門 オンライン
2025/4/21 非臨床試験における統計解析入門 オンライン
2025/4/21 品質管理の基礎 (4日間) オンライン
2025/4/21 品質管理の基礎 (1) オンライン
2025/4/22 未知の異常も検知する人工知能MTシステム (MT法) 基礎と応用入門 オンライン
2025/4/23 化粧品品質安定性確保と評価の進め方・トラブル対応 オンライン
2025/4/23 分析法バリデーション 入門講座 オンライン