技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

製品品質を考慮した押出Tダイの基礎講座

製品品質を考慮した押出Tダイの基礎講座

~ダイ内流路設計のポイント~
大阪府 開催 会場 開催

概要

本セミナーでは、製品を形成するために非常に重要である、フイルム成形装置概要、混練技術概要について解説し、また、特にTダイを中心とした技術について詳解いたします。

開催日

  • 2014年1月16日(木) 13時00分16時30分

受講対象者

  • 押出成形・押出加工に関連する製品の技術者
    • フィルム (光学フィルム・太陽電池関連フィルム・包装など)
    • シート (発泡シートなど)
    • パイプ・ホース・チューブ
    • 土木・建材用異形押出品
    • 電池セパレータ
    • 高機能複合材料 (ナノコンポジット)
    • 機能性薄膜・フィルム
    • 食品
    • トイレタリー分野
    • 押出機 など

修得知識

  • 押出Tダイの設計の基本
  • 不良現象の把握と対応

プログラム

 ビジネス環境は、日々厳しさを増し、さらなるスピードを持った技術開発が必要となる。市場は、製品寿命の短命化、ビジネススピードの高速化、マクロからミクロそしてナノ、ハードからソフト、単体からソリューション、プロダクトアウトからマーケットアウトへ変化している。
 製品開発においては、高精度化、高機能化、低コスト化が要求されており革新的なプロセス開発が必要とされている。
 ここでは、製品を形成するために非常に重要であるフイルム成形装置概要、混練技術概要そして特にTダイを中心とした技術について解説する。

  1. 押出成形の基本
    1. 混練技術
    2. 単軸押出機技術
    3. 二軸押出機技術
  2. 押出Tダイ技術
    1. フラットダイの種類と特徴
      1. マルチマニホールド型
      2. フィードブロック型
      3. スタックプレート型
    2. 金型設計および2次元・3次元流動解析技術
    3. 不良現象と対応策
      1. 2次流れ
      2. メルトフラクチャー
      3. 回り込み
    4. 金型の加工精度および温度精度と変動の関係
  3. フイルム、シート成形
    • 質疑応答・名刺交換

講師

  • 辰巳 昌典
    株式会社 プラスチック工学研究所 技術開発部
    部長補佐

会場

株式会社 オフィスヴィレッジ
大阪府 大阪市 中央区北浜東6-6 アクアタワー8F
株式会社 オフィスヴィレッジの地図

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 38,000円 (税別) / 39,900円 (税込)
複数名
: 31,000円 (税別) / 32,550円 (税込)

複数名同時受講の割引特典について

  • 2名で参加の場合、1名につき 7,350円割引
  • 3名で参加の場合、1名につき 10,500円割引 (同一法人に限ります)
本セミナーは終了いたしました。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2025/7/23 プラスチックの加飾技術の最新動向と今後の展望 オンライン
2025/7/25 押出機による混練技術の基礎と応用 オンライン
2025/7/28 押出機による混練技術の基礎と応用 オンライン
2025/7/29 ゴムの配合・混練・加工技術とトラブル対策への活用事例 オンライン
2025/7/30 高熱伝導材料の基本、配合設計と熱マネジメント技術 東京都 会場
2025/7/31 ゴムの配合・混練・加工技術とトラブル対策への活用事例 オンライン
2025/7/31 グラビア製版・印刷の基礎と応用およびトラブル対策 オンライン
2025/8/1 グラビア製版・印刷の基礎と応用およびトラブル対策 オンライン
2025/8/5 フィルムへの塗工技術とプロセス最適化、トラブル対策 オンライン
2025/8/7 プラスチックの加飾技術の最新動向と今後の展望 オンライン
2025/8/18 フィルムへの塗工技術とプロセス最適化、トラブル対策 オンライン
2025/8/18 攪拌プロセスの予測・計算の進め方、その応用 オンライン
2025/8/21 押出機内の樹脂挙動および混練の基礎と最適化 オンライン
2025/8/25 Roll To Roll製造と各工程における要素技術の実践 オンライン
2025/8/26 ウェブの搬送・巻取りにおけるトラブルの原因と対策 オンライン
2025/8/26 二軸押出機のスクリューデザイン 超入門 オンライン
2025/8/27 攪拌プロセスの予測・計算の進め方、その応用 オンライン
2025/8/28 プラスチック発泡体の気泡構造制御と成形条件最適化、トラブル対策 オンライン
2025/8/28 高分子製品・フィルムの劣化と寿命解析 オンライン
2025/8/28 ウェブの搬送・巻取りにおけるトラブルの原因と対策 オンライン