技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
2013年は、通信環境が3.5Gから4Gへ、携帯電話がスマートフォンへと、高速大容量サービス環境が整いつつあります。タブレット端末についても、7インチサイズのモバイル型デバイスが市場を活性化していき、ソーシャルメディアや電子書籍端末や、テレビなどの既存のマスメディアのセカンドスクリーン端末としても注目されています。
このような日本の情報メディア産業において、新しいスクリーンの視聴スタイルへの期待は高く、電通総研メディアイノベーション研究部では、スマートテレビの本格普及を前に、テレビとその周辺のマーケットについてマクロ的な視点から消費者目線に至るまで議論を重ねてきました。
本セミナーでは、震災後の自粛ムードからの反動増で回復の兆しがみえはじめた2012年の日本の広告費市場について概観しながら、情報メディア業界の今後の動向を解説します。また、放送・通信業界を代表して、ニワンゴの杉本社長、テレビ朝日の石川様に語っていただきます。
(2013年5月15日 14:00〜14:30)
(株) 電通 電通総研 メディアイノベーション研究部
森永 陸一郎 (もりなが りくいちろう) 氏
2011年の東日本大震災後に広告市場は大きな打撃を受けましたが、2012年においては震災復興や株高、円安などのマクロ要因を追い風に緩やかな回復の兆しがみえはじめました。2012年の広告市場における業種別の動向、媒体別の動向をご紹介しつつ、昨今、変化が速く、成長が著しいインターネット広告業界についても解説いたします。
(2013年5月15日 14:30〜15:00)
(株) 電通 電通総研 メディアイノベーション研究部
立木 学之 (たちき がくじ) 氏
『情報メディア白書2013』全体のレビュー解説しながら、最近の情報メディア業界のトレンドをご紹介します。情報メディアで起こりつつある「スマート化」という現象を解説しながら、今後業界内で起こりうる事を予測いたします。
また、巻頭特集で扱った「情報メディアの俯瞰図」と、戦後から現在に至るまで拡大と多様化を辿ってきた「情報メディア産業の軌跡」もご紹介いたします。
(2013年5月15日 15:10〜16:05)
(株) ニワンゴ 代表取締役社長
杉本 誠司 (すぎもと せいじ) 氏
niconicoなどの動画サービス、ソーシャルメディアが出現して数年が経過したが、昨年頃からネットインフラを利用したサービスを軸に世の中が変化してきている。その過程でどんな事象が起きているのか、ネット事業者の視点からどういったことを起こそうとしているのか、また起きてきたのかを中心に、今後どういったビジネスの可能性があるのかをお話しします。
(2013年5月15日 16:05〜17:00)
(株) テレビ朝日 コンテンツビジネス局 コンテンツビジネス戦略部 課長
石川 理 (いしかわ おさむ) 氏
スマートフォンの普及とともに、より身近になった動画共有サイトやソーシャルサービス。放送事業者としてテレビ朝日が、どのようなスタンスでこれらのサービスと連携し、ビジネス展開の可能性に挑戦しているのかを紹介。また、テレビ局の次なる取組みの方向性を解説します。
発行年月 | |
---|---|
2013/9/20 | いま、放送業界が取組むべきポイント |
2012/12/5 | スマートフォン(多機能携帯電話、タブレット端末を含む) 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版) |
2012/12/5 | スマートフォン(多機能携帯電話、タブレット端末を含む) 技術開発実態分析調査報告書 |
2012/11/5 | 三星電子(サムスン電子) 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版) |
2012/11/5 | 三星電子(サムスン電子) 技術開発実態分析調査報告書 |
2012/10/15 | ゲームソフト5社 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版) |
2012/10/15 | ゲームソフト5社 技術開発実態分析調査報告書 |
2012/7/13 | '13 一次電池・二次電池業界の実態と将来展望 |
2011/12/27 | 携帯機器用小形アンテナの高密度実装設計 |
2010/11/19 | 最新 リフローカメラモジュール技術 |
2009/7/1 | NTTドコモとKDDIとソフトバンクモバイル分析 技術開発実態分析調査報告書 (PDF版) |
2009/7/1 | NTTドコモとKDDIとソフトバンクモバイル分析 技術開発実態分析調査報告書 |
2009/6/25 | 携帯端末 技術開発実態分析調査報告書 (PDF版) |
2009/6/25 | 携帯端末 技術開発実態分析調査報告書 |
2008/7/10 | 携帯機器用燃料電池 技術開発実態分析調査報告書 (PDF版) |
2008/7/10 | 携帯機器用燃料電池 技術開発実態分析調査報告書 |
2007/3/5 | GPS方式の携帯電話への応用 |
2006/10/26 | カメラモジュールとその周辺技術 |
2003/1/30 | ブロードバンドワイヤレス通信の基礎技術と標準規格 |
2002/4/19 | CDMA2000システム |