技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

中堅製薬企業のグローバル化に伴う安全性対策

中堅製薬企業のグローバル化に伴う安全性対策

~今後海外に活動を展開する企業にとってどのような対策が必要か?~
東京都 開催 会場 開催

開催日

  • 2012年11月30日(金) 13時00分 16時30分

受講対象者

  • MR (Medical Representative / 医薬情報担当者)
  • 医薬品安全性監視 (Pharmacovigilance / ファーマコビジランス) について知識を深めたい方

修得知識

  • 医薬品安全性監視 (Pharmacovigilance / ファーマコビジランス) の基礎
  • 社内環境の整備・改善

プログラム

 今日のような国際的グロバリゼーションの波は好むと好まずとも避けては通れません。その結果、日本の製薬企業も海外に何らかの形で進展せざるを得ない状況になりつつあります。国内の大企業は今までにそのような傾向を海外の企業との提携、合併などをすでに経験しています。最近では日本の中堅企業も海外で自社製品を発売し始めています。そのような状況下で一番問題になるのは市販後の安全性対策になります。
 本セミナーでは今後海外に活動を展開する企業にとってどのような対策が必要になるのかを要約的に解説します。

  1. 現在はグロバリゼーションの二代目
    • 海外企業との提携、買収、併合
    • 共同開発、ライセンス・アウト/イン、支社開設時の問題点
  2. 国際化による市販後段階と治験段階との混在
  3. ファルマコビジランスの趣旨を再検討 (医薬品情報から医薬情報へ)
  4. 社内各部門との人的交流の必要性 (MRの積極的な貢献)
  5. 医学、薬学専門知識の向上 (副作用個別症例検討の意義)
  6. 各国の薬事行政の理解、把握
    • 海提携企業への人的交流
    • CIOMS, ICH, BRICs
  7. 海外企業とのライセンス・アウト/イン時の安全性対策
  8. 関連各国のデータ、情報の統一、共通化の問題
    • 動物実験データ、治験データ、市販後データの国際化
  9. 国際共通化の基本概念
    • 共通のSOPの必要性 (対行政SOPと 国際企業としてのSOP)
    • 報告期限の問題点
    • Narrative ADR Report
  10. 関係国の民族性、国民性の影響
  11. 最近の国際薬務行政の進展

  • 質疑応答・名刺交換

講師

会場

品川区立総合区民会館 きゅりあん

5F 第1講習室

東京都 品川区 東大井5丁目18-1
品川区立総合区民会館 きゅりあんの地図

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 38,000円 (税別) / 39,900円 (税込)
複数名
: 31,000円 (税別) / 32,550円 (税込)

複数名同時受講の割引特典について

  • 2名で参加の場合、1名につき 7,350円割引
  • 3名で参加の場合、1名につき 10,500円割引 (同一法人に限ります)
本セミナーは終了いたしました。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2025/3/31 医薬品開発におけるドキュメント作成のための英文メディカルライティング入門 オンライン
2025/4/9 GMP省令対応:医薬製造所における製品品質照査と品質システムの構築 (PQS) オンライン
2025/4/25 医薬品製造業者における原材料・供給者管理と外部委託の際の留意点 オンライン
2025/4/28 FDA DMF (Type II,IV) (Type III) の各ファイルの作成方法と事例及びFDA照会対応 (2日コース) オンライン
2025/4/28 開発から製造販売後までの一貫した安全性評価の取りまとめ方と効率的な資料作成方法 (基礎編 + 実践編) オンライン
2025/4/28 化学物質を扱う研究所における法規制に準拠した薬品管理の進め方 オンライン
2025/4/28 FDA DMF (Type II,IV) の各ファイルの作成方法と事例及びFDA照会対応 オンライン
2025/4/28 開発から製造販売後までの一貫した安全性評価の取りまとめ方と効率的な資料作成方法 (基礎編) オンライン
2025/4/28 開発から製造販売後までの一貫した安全性評価の取りまとめ方と効率的な資料作成方法 (実践編) オンライン
2025/4/28 FDA DMF (Type III) の各ファイルの作成方法と事例及びFDA照会対応 オンライン
2025/5/29 バイオ医薬品 (抗体医薬品) の特性解析・構造決定と得られたデータの品質管理への活用 オンライン
2025/5/29 バイオ医薬品の不純物管理 オンライン
2025/5/29 バイオ医薬品における各種試験方法の適切な精度管理と分析法バリデーションの実施方法 オンライン
2025/5/29 バイオ医薬品のCTD (CMC) :妥当性の根拠とまとめ方 (2日間) オンライン
2025/5/29 環境モニタリングの測定時およびアラート・アクションレベル設定時の留意点 オンライン
2025/5/29 責任役員 (上級経営陣) にむけたGMP、GQP教育訓練と法令順守体制の整備 オンライン
2025/5/29 医薬品/医療機器等へのQMSの具体的な構築フロー オンライン
2025/5/29 製品品質照査の活用による製造工程、原料・資材及び製品規格の妥当性検証 オンライン
2025/5/29 バイオ医薬品 (CMC) マスターコース (全6コース) オンライン
2025/5/29 バイオ医薬品における製法・試験法変更と担保すべき同等性/同質性評価 オンライン