技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

どうなる今後のエネルギービジネス

どうなる今後のエネルギービジネス

東京都 開催 会場 開催

開催日

  • 2012年11月29日(木) 13時00分 17時00分

プログラム

1 <問題提起>エネルギービジネスの変革で想定されるメリットと課題

(2012年11月29日 13:00~14:00)

(株) 産業タイムズ社 週刊環境エネルギー産業情報 編集長
甕 秀樹(もたい ひでき) 氏

 震災以降、国内のエネルギービジネスは大きな変化期を迎えている。電源比率を巡る議論が活発だが、発電側だけでなく電気を使う側の議論も必要だ。今後も続く電力不足の状況下でも、生産や生活の質を落とさないよう安定的な需給を実現するには、需要サイドがいかにエネルギーをうまく使うかが重要になる。
 また、今後は家庭部門の電力自由化など、エネルギー業界の勢力図に影響を与える変革が進むと見られるが、電力の安定的需給を考えるうえで、どのような自由化のあり方が望ましいか。また、自由化によるメリットと課題はどのようなものが想定されるか。そして、そのようなエネルギービジネスの変革において、どんなビジネスチャンスが眠っているのか。
 本講演ではエネルギービジネス最新動向と今後の新潮流を展望しながら、想定される課題とビジネスチャンスを探っていく。

  1. 震災を契機に変革するエネルギービジネス
  2. 再生可能エネルギーの市場展望と固定価格買取制度(FIT) によるビジネスの変革
  3. スマートグリッド/スマートコミュニティ&電動車普及で訪れる変革
  4. どうなる今後の電力ビジネス: 自由化で想定されるメリットと課題、ビジネスチャンス(問題提起)
  5. 質疑応答

2 エネルギーマネジメントの現状と展望 ~米国の事例と日本での展開可能性~

(2012年11月29日 14:05~15:05)

神戸大学経営学部 非常勤講師
関西電力(株) お客さま本部 担当部長
西村 陽(にしむら きよし) 氏

 2012夏、首都圏と関西圏で需要サイドを供給力として活用する新たな取り組みがいくつか行われ、それらを含めた「エネルギー・マネジメント」「デマンドレスポンス」が多くの企業にとっての重要な論点となっている。
 それらの起源である米国での市場を通じた需要サイドの供給力活用(カーテイルメント) を概観しつつ、日本での需要サイド施策・スマートコミュニティ実証等を取り上げながら、今後のわが国でのエネルギー・マネジメントと需要サイド施策の展開について考えたい。

  1. エネルギー・マネジメントとDR
  2. 米国DRの現状(構造・仕組み)
  3. スマートコミュニティと需要サイド
  4. 2012夏のトライアルと今後の展開
  5. 質疑応答

3 電力小売り自由化の動向と(株) エネットのスマートサービスへの取り組み

(2012年11月29日 15:10~16:10)

(株) エネット 経営企画部 経営企画部長
谷口 直行(たにぐち なおゆき) 氏

 震災後の全国的な需給逼迫等を受け、この1年でお客様の電気利用に対する意識も大きく変化し、特定規模電気事業者(新電力) の認知度も向上した。
 これらを適切に活用し、日本の電力供給システムを一層強化すべく国を挙げて改革案の検討が進められてきている。ここでは新電力としての電気事業制度改革への期待・要望等を述べるとともに、エネットが取り組むデマンドレスポンスサービスの事例を紹介する。

  1. 電気事業制度の概要
  2. 新電力(PPS) から見た制度課題
  3. エネットの事業概要
  4. スマートサービスへの取り組み
  5. 質疑応答

4 パネルディスカッション

(2012年11月29日 16:25~17:00)

神戸大学経営学部 非常勤講師 / 関西電力(株) お客さま本部 担当部長 西村 陽 氏
(株) エネット 経営企画部 経営企画部長 谷口 直行 氏

(ファシリテータ)
(株) 産業タイムズ社 環境エネルギー産業情報 編集長 甕 秀樹 氏

講師

  • 甕 秀樹
    株式会社 産業タイムズ社 編集局
    編集委員
  • 西村 陽
    関西電力株式会社
    シニアリサーチャー
  • 谷口 直行
    (株)エネット 経営企画部
    経営企画部長

会場

TKP新橋ビジネスセンター
東京都 港区 新橋1-1-1 日比谷ビルディング
TKP新橋ビジネスセンターの地図

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 30,000円 (税別) / 31,500円 (税込)
複数名
: 25,000円 (税別) / 26,250円 (税込)

割引特典について

  • 複数名同時受講割引
    • 同一団体より複数ご参加の場合、2人目以降 26,250円(税込) で受講いただけます。
本セミナーは終了いたしました。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2025/1/16 FT合成による液体燃料の製造とその触媒技術 オンライン
2025/1/17 アンモニア利用の最新動向と利用技術 オンライン
2025/1/21 フレキシブル熱電変換デバイスの基礎と最新技術動向 オンライン
2025/1/21 核融合発電の産業化に向けたイノベーション技術と応用 オンライン
2025/1/23 水電解・グリーン水素製造の国内外の動向・課題および将来展望 オンライン
2025/1/23 カーボンニュートラル (CN) 社会における水素の現状と将来および技術動向 オンライン
2025/1/23 バイオマスとSAF (持続可能な航空燃料) を取り巻く最新動向と今後のビジネス・チャンス オンライン
2025/1/27 フレキシブル熱電変換デバイスの基礎と最新技術動向 オンライン
2025/1/28 二酸化炭素の有効利用技術とその最新動向 会場・オンライン
2025/1/29 水電解・グリーン水素製造の国内外の動向・課題および将来展望 オンライン
2025/1/29 カーボンニュートラル (CN) 社会と新しい再生可能エネルギーの技術動向 オンライン
2025/1/29 バイオマス利用のエタノール製造技術と課題 オンライン
2025/1/29 核融合発電の産業化に向けたイノベーション技術と応用 オンライン
2025/1/30 アンモニア利用の最新動向と利用技術 オンライン
2025/1/31 非鉛系ペロブスカイト太陽電池の高耐久、高効率化 オンライン
2025/2/6 ペロブスカイト化合物の構造、特性、太陽電池などへの応用、今後の展望 オンライン
2025/2/12 脱炭素で注目の水素エネルギーその活用のための「水素取り扱いの基礎」 東京都 会場・オンライン
2025/2/13 リチウムイオン電池におけるドライプロセスの現状とバインダーの技術展望 オンライン
2025/2/18 ペロブスカイト太陽電池の製造技術と軽量モジュールの社会実装に向けた課題 東京都 会場・オンライン
2025/2/28 二酸化炭素を原料とした液体合成燃料の製造技術と最新動向 オンライン

関連する出版物