技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
全量買取価格42円発表により新しい成長軌道に入った太陽光業界。産業用太陽光への参入を狙う企業は後を絶ちません。しかしながら、いわゆる「コネクション営業」以外の新規案件の受注には悩む企業が続出しているのが現状です。
産業用太陽光は「価格以外の施工に対する安心感」 → 施工の安心感と施工後のアフターフォロー・保証に対する安心感が実は営業の最後の決め手になると (株) 船井総合研究所では提唱しています。新聞報道ばかりが先行するこのビジネスにおいて、実はこの「安心施工力」を差別化することで、確実に中規模 (30kw~数百kwクラス) 、を受注し、堅実に業績を伸ばす企業が増えてきています。
今回は「太陽光発電遠隔監視&保守サービス (通称パワコン見守りサービス) 」、を武器に産業用太陽光に取り組む、オムロンフィールドエンジニアリング株式会社の環境事業部 環境設計部 部長 清水 孝信 氏をゲストに迎え、具体的成功事例を講演いただきます。
解説講師は (株) 船井総合研究所 井尾 宙嗣 (いお おきつぐ) が務めます。
~中規模産業用にターゲットを絞り、確実に業績を挙げる4つのポイント~
(2012年9月27 13:30〜14:30)
(株) 船井総合研究所 経営支援部 経営コンサルタント
井尾 宙嗣 (いお おきつぐ) 氏
(2012年9月27 14:45〜15:45)
オムロンフィールドエンジニアリング (株) 環境事業部
環境設計部 部長
清水 孝信 (しみず たかのぶ) 氏
(2012年9月27 16:00〜17:00)
(株)船井総合研究所 経営支援部 経営コンサルタント
井尾 宙嗣 (いお おきつぐ) 氏
| 開始日時 | 会場 | 開催方法 | |
|---|---|---|---|
| 2025/12/18 | グリーン水素と水電解 Power-to-Gas コストの方向性と電極触媒 | 東京都 | オンライン |
| 2026/1/15 | 産業分野の排熱回収技術とバイナリー発電の原理、特徴、適用例 | オンライン | |
| 2026/1/16 | 産業分野の排熱回収技術とバイナリー発電の原理、特徴、適用例 | オンライン | |
| 2026/1/20 | 次世代革新炉の最新動向と現状の課題・今後の展望 | オンライン | |
| 2026/1/21 | 脱炭素で注目の水素エネルギー、その活用のための「高圧水素取り扱いの基礎」 | 東京都 | 会場・オンライン |
| 2026/1/28 | 蓄熱蓄冷および熱エネルギー搬送技術の基礎と最新の研究開発動向 | オンライン | |
| 2026/1/28 | 有機薄膜太陽電池の実用化に向けた耐久性向上技術と事業化動向 | オンライン | |
| 2026/2/19 | アンモニア利用の最新動向と利用技術 | オンライン | |
| 2026/3/6 | アンモニア利用の最新動向と利用技術 | オンライン | |
| 2026/3/17 | エントロピー・エクセルギーの基礎理論と計算・解析方法 | オンライン | |
| 2026/4/24 | 熱利用解析技術 ピンチテクノロジーの基礎と応用 | オンライン |
| 発行年月 | |
|---|---|
| 2014/3/1 | コージェネレーションシステム 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版) |
| 2014/3/1 | コージェネレーションシステム 技術開発実態分析調査報告書 |
| 2014/2/28 | 2014年版 スマートグリッド市場の実態と将来展望 |
| 2014/2/20 | 電力監視装置 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版) |
| 2014/2/20 | 電力監視装置 技術開発実態分析調査報告書 |
| 2014/1/25 | 京セラ〔2014年版〕 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版) |
| 2014/1/25 | 京セラ〔2014年版〕 技術開発実態分析調査報告書 |
| 2014/1/24 | 2014年版 太陽光発電市場・技術の実態と将来展望 |
| 2014/1/20 | 太陽電池 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版) |
| 2014/1/20 | 太陽電池 技術開発実態分析調査報告書 |
| 2013/12/13 | 2014年版 二次電池市場・技術の実態と将来展望 |
| 2013/12/10 | 太陽光発電向けパワーコンディショナ 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版) |
| 2013/12/10 | 太陽光発電向けパワーコンディショナ 技術開発実態分析調査報告書 |
| 2013/11/8 | 2014年版 燃料電池市場・技術の実態と将来展望 |
| 2013/9/27 | リチウムイオン2次電池の革新技術と次世代2次電池の最新技術 |
| 2013/8/1 | 高効率蓄熱技術の開発 |
| 2013/7/29 | 2013年版 スマートメーター市場の実態と将来展望 |
| 2013/7/10 | 多様な熱源に対応する熱電発電システム技術 |
| 2013/6/25 | ヒートポンプ〔2013年版〕 技術開発実態分析調査報告書 |
| 2013/6/25 | ヒートポンプ〔2013年版〕 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版) |