技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

申請にむけたバイオ医薬品の構造・特性解析のコツと実施範囲

申請にむけたバイオ医薬品の構造・特性解析のコツと実施範囲

東京都 開催 会場 開催

概要

本セミナーでは、バイオ医薬品について物理的化学的性質、タンパク質部分・糖鎖部分の構造解析についてレギュレーションをふまえ、わかりやすく解説いたします。

開催日

  • 2012年4月16日(月) 13時00分16時30分

受講対象者

  • バイオ医薬品に関連する技術者

修得知識

  • バイオ医薬品の基礎
  • バイオ医薬品の構造解析・特性解析のポイント
  • バイオ医薬品の実際の測定例
  • バイオ医薬品の新しい分析・解析法

プログラム

 バイオ医薬品の特性解析 (物理的化学的性質、タンパク質部分・糖鎖部分の構造解析) について、関連するレギュレーション、解析方法及び解析を実際に進めるうえでの注意事項や問題点などを説明し、特性解析についての理解を深めていただく。
 また、実際の測定例や現在試みている新規分析・解析法についても一部紹介する。

  1. バイオ医薬品の構造及び特性解析概要
    • バイオ医薬品に関連する規制・レギュレーションなど
    • バイオ医薬品の特性解析について
  2. バイオ医薬品の物理学的性質
    • CDスペクトルの測定
    • 分子量測定
    • キャピラリー電気泳動
    • イオン交換クロマトグラフィー
    • 比吸光度 (モル吸光係数)
  3. バイオ医薬品のタンパク質部分の構造解析
    • アミノ酸組成分析
    • N末端アミノ酸配列解析
    • ペプチドマップの作成方法及び全アミノ酸配列解析
    • C末端アミノ酸配列解析
    • ジスルフィド結合位置の解析
  4. バイオ医薬品の糖鎖の構造解析
    • 糖蛋白質の糖鎖の種類とその構造について
    • 糖組成分析
    • 糖鎖マップ法によるN-グリコシド型糖鎖の構造解析方法
    • 糖鎖マップの再現性
    • 糖鎖マップの迅速化
    • 糖鎖結合位置の解析法
    • 質疑応答・名刺交換

講師

会場

品川区立総合区民会館 きゅりあん

4F 研修室

東京都 品川区 東大井5丁目18-1
品川区立総合区民会館 きゅりあんの地図

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 40,000円 (税別) / 42,000円 (税込)
複数名
: 33,000円 (税別) / 34,650円 (税込)

複数名同時受講の割引特典について

  • 2名で参加の場合、1名につき 7,350円割引
  • 3名で参加の場合、1名につき 10,500円割引 (同一法人に限ります)
本セミナーは終了いたしました。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2025/11/13 医薬品開発における非臨床安全性評価とCTDの記載・信頼性確保 オンライン
2025/11/14 中国医薬品・生物製剤の承認申請の留意点と中国DMF (原薬/添加物/包装材) 登録申請の全容 オンライン
2025/11/14 炎症性腸疾患における治療・薬剤選択の実際と今後の展望 オンライン
2025/11/14 医薬品の処方・剤型変更におけるBE試験回避の考え方 オンライン
2025/11/14 再生医療等製品・遺伝子治療薬開発のための生物由来原料基準/カルタヘナ法 徹底解説 オンライン
2025/11/14 ペプチド医薬品における品質評価・規格設定と不純物分析の留意点・事例 オンライン
2025/11/17 現場の視点で考える効果的な洗浄バリデーションのポイントと継続的な検証 オンライン
2025/11/17 原薬GMPガイドライン実践編 オンライン
2025/11/17 医薬品開発における安全性評価およびリスク最小化のポイント オンライン
2025/11/17 医薬品Cocrystal (共結晶) の設計による物性/製剤特性の改善と新規探索/製造方法 オンライン
2025/11/17 開発早期段階における患者数、売上、薬価予測 オンライン
2025/11/17 承認申請パッケージにおける外国データ利用のポイントと対面助言の事例 オンライン
2025/11/17 GMP準拠の現場作業員が身に着けるべき手技・手順・管理基準と誤りやすいトラブル対策 オンライン
2025/11/18 バイオ医薬品製造におけるバリデーション 入門講座 オンライン
2025/11/18 FDA指摘2,900事例をふまえたラボと製造におけるデータインテグリティとCSV基礎から実践まで オンライン
2025/11/18 現場の視点で考える効果的な洗浄バリデーションのポイントと継続的な検証 オンライン
2025/11/18 医薬品製造現場におけるコスト削減と人材不足のためのQC/QA業務効率化 オンライン
2025/11/18 医薬品開発における安全性評価およびリスク最小化のポイント オンライン
2025/11/18 日米欧における薬事規制とグローバル開発の進め方 オンライン
2025/11/18 バイオ医薬品原薬工場建設プロセスおよびバリデーションのポイント オンライン