技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

ユビキタスの『次』

ユビキタスの『次』

~10年の成果・課題と次なる10年の施策~
東京都 開催 会場 開催

開催日

  • 2011年11月17日(木) 15時00分 17時00分

受講対象者

  • 社会インフラに関心のある方
  • 次世代コミュニケーションに関心のある方

修得知識

  • ユビキタス政策の成果と課題
  • ユビキタスの次なる10年

プログラム

 いつでも、どこでも、誰とでもの、ユビキタスICTの「次」は何か。社会インフラのありかたや次世代コミュニケーションのありかたと日本再生に向けた強固なグローバル経済社会の構築にどう対処していくべきか。
 本講演は、世代の交代と次世代の豊かな社会を築く「ユビキタスの『次』」とは何か、どうあるべきかを考究する。

  1. ユビキタス政策の成果と課題
    1. なぜ「ユビキタス」だったのか。
    2. 「ユビキタス」政策で何が変わったか。
    3. 「ユビキタス」政策の成果と壁。
  2. ユビキタスの次なる10年
    1. 「ユビキタス」の『次』に考えるべき「原点」は。
    2. ユビキタスをめぐる環境の変化。
    3. 次なるユビキタスに向けた国際戦略。
    4. 豊かさをもたらす情報通信の競争とユビキタス。
    5. 次なるユビキタスの夢と「ユビキタスの『次』」の公式。
  3. ご参加者と意見交換

講師

  • 島田 淳一
    北陸先端科学技術大学院大学 高信頼ネットワークイノベーションセンター 特任教授 総務省 情報通信国際戦略局

会場

明治記念館
東京都 港区 元赤坂2-2-23
明治記念館の地図

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 20,000円 (税別) / 21,000円 (税込)
本セミナーは終了いたしました。