技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
全固体電池、Li-空気電池など、次世代電池の本命はどれか!?
本セミナーでは、次世代電池として期待されている全固体リチウムイオン電池、リチウム空気電池の開発動向と応用展開について詳解いたします。
サムスンSDI Co., Ltd.
Vice President
佐藤 登 氏
リチウムイオン電池が実用化されてから約20年、この間にリチウムイオン電池はモバイル用で大きな発展を遂げ成長し続けている。さらには自動車用、あるいはエネルギー貯蔵体としての用途拡大で更なるビジネスモデルが目の前に現れている。
一方、電池材料もいろいろな実用化が図られ電池の性能進化を起こしつつ、低コスト化も着実に進んでいる。長期的には現在のリチウムイオン電池を越える性能と低コストを実現する新型電池に対する期待も高まっており、リチウム空気電池や全固体電池の研究開発も盛んになり、新たな可能性に向けた研究開発に期待がかかっている。
大阪府立大学
大学院工学研究科
教授
辰巳砂 昌弘 氏
携帯電子機器やハイブリッド自動車の普及に伴い、高エネルギー密度二次電池の重要性が増している。畜電池の安全性・信頼性を高め、画期的な高性能化を図るためには、全固体化が有効であることが広く認識されており、そのキーマテリアルである無機固体電解質材料の研究が注目を集めている。
ここでは、高いリチウムイオン伝導性を示す硫化物系高リチウムイオン伝導ガラスやガラスセラミックスの合成と、それを電解質として用いた全固体リチウム二次電池について紹介し、全固体電池の高出力化、高容量化について概説する。
山口大学
医学系研究科 (工学系)
教授
堤 宏守 氏
液体電解質の代替としてポリマー電解質が注目されてから、約20年以上が経過している。一部のゲル電解質は実用化されているものの、溶媒を含まない真性ポリマー電解質と呼ばれる電解質は実用化には至っていない。
一方、自動車用あるいはロードレベリング用大型二次電池の必要性が高まる中、安全性を高めながら、エネルギー貯蔵密度を十分に高めうる真性ポリマー電解質を用いた二次電池に大きな関心が寄せられている。
本講演では、このような背景を踏まえて、ポリマー電解質の基礎を再確認するとともに、実用化に至らない主な問題点の指摘とそれを解決するための最近の取組について話題提供する。
さらに電池の大型化に伴う安全性維持の要であるポリマー電解質の難燃化についても、その原理と最近の取組について講演する。
九州大学 大学院
工学研究院
応用化学部門
教授 工学博士
石原 達己 氏
Li-空気二次電池は高容量な究極の電池として実用化が期待されている。そこで、自動車用の高容量電源としての実用化が検討され始めている。
本講ではLi-空気電池の開発の歴史を概観するとともに、二次電池化する上での課題を明確にし、今後の展望をまとめる。
一方、Li-空気二次電池の実用化においては空気極触媒が重要である。そこで、本講では空気極触媒の設計指針を示すとともに、メソポーラスMnO2の作動特性を紹介する。
東京都立産業貿易センター 浜松町館 中3階 第6会議室 (東京都港区海岸1-7-8)
開始日時 | 会場 | 開催方法 | |
---|---|---|---|
2024/11/28 | リチウムイオン電池のBMS設計と高精度残量推定手法・劣化予測手法 | オンライン | |
2024/12/4 | リチウムイオン電池のBMS設計と高精度残量推定手法・劣化予測手法 | オンライン | |
2024/12/4 | リチウムイオン電池の電極構成、特性と新型電池の材料技術、今後の展開 | オンライン | |
2024/12/5 | 燃料電池、水素、アンモニアの最新動向と今後のビジネスチャンス | オンライン | |
2024/12/6 | 全固体電池における技術・研究開発の現状と今後の動向 | オンライン | |
2024/12/10 | リチウムイオン電池のウェットプロセスとドライプロセス | オンライン | |
2024/12/11 | 導電性カーボンブラックの配合・分散技術と電池特性への影響 | オンライン | |
2024/12/13 | リチウムイオン電池セパレータのコーティングによる機能付与 | オンライン | |
2024/12/18 | 導電性カーボンブラックの配合・分散技術と電池特性への影響 | オンライン | |
2024/12/19 | 全固体電池および固体電解質の研究動向と今後の課題・展望 | オンライン | |
2024/12/20 | バッテリマネジメントとバッテリパック設計の要点 | オンライン | |
2024/12/20 | 導電性カーボンブラックの特性、選定、分散技術 | オンライン | |
2024/12/23 | 固体酸化物形燃料電池の材料技術、セル作製と可逆動作セルの開発 | オンライン | |
2025/1/9 | 燃料電池、水素・アンモニアエネルギーの最新動向と今後日本企業がとるべき事業戦略 | オンライン | |
2025/1/10 | 導電性カーボンブラックの特性、選定、分散技術 | オンライン | |
2025/1/15 | 電気化学反応と電極反応のメカニズム、電気化学測定法および電極・溶液界面の解析技術 | オンライン | |
2025/1/21 | 固体酸化物形セルを用いた水素製造・利用技術の基礎と最新動向 | オンライン | |
2025/1/21 | 全固体リチウム二次電池の最新動向と今後の展望 | オンライン | |
2025/1/22 | 導電性カーボンブラック導電材の分散性向上技術と電池特性の向上 | オンライン | |
2025/1/31 | EV用リチウムイオン電池のリユース・リサイクル技術の動向と課題、今後の展望 | オンライン |
発行年月 | |
---|---|
2017/5/25 | EVに最適なバッテリーマネジメント技術と市場 |
2017/4/27 | 実務対応・LiBの規格と安全性試験のEV対応 2017 |
2017/4/21 | 2017年版 蓄電池・キャパシタ市場の実態と将来展望 |
2017/3/10 | ZEV規制とEV電池テクノロジー |
2017/2/28 | 全固体電池のイオン伝導性向上技術と材料、製造プロセスの開発 |
2017/2/24 | 2017年版 二次電池市場・技術の実態と将来展望 |
2016/8/26 | 2016年版 リチウムイオン電池市場の実態と将来展望 |
2016/8/26 | リチウムイオン電池の製造プロセス&コスト総合技術 2016 |
2016/2/26 | 2016年版 車載用・産業用蓄電池市場の実態と将来展望 |
2015/12/8 | 2016年版 二次電池市場・技術の実態と将来展望 |
2015/8/21 | 2015年版 リチウムイオン電池市場の実態と将来展望 |
2015/8/17 | バッテリー関連技術〔2015年版〕 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版) |
2015/8/17 | バッテリー関連技術〔2015年版〕 技術開発実態分析調査報告書 |
2015/6/30 | 導電性フィラー、導電助剤の分散性向上、評価、応用 |
2015/6/26 | 2015年版 民生機器用蓄電池市場の実態と将来展望 |
2015/6/26 | 2015年版 蓄電池・キャパシタ市場の実態と将来展望 |
2015/5/29 | 2015年版 水素燃料市場・関連技術の実態と将来展望 |
2015/2/27 | 2015年版 車載用・産業用蓄電池市場の実態と将来展望 |
2015/1/30 | 2015年版 太陽光発電市場・技術の実態と将来展望 |
2014/12/19 | 2015年版 二次電池市場・技術の実態と将来展望 |