技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
(2023年10月20日 10:30〜14:30) ※途中、お昼休憩を挟みます
研究開発の経過や成果の報告、新規テーマのアイデア提案など社内での発表、顧客や共同研究先への技術説明や技術講演などの社外での発表で技術者が行うプレゼンテーションの機会は案外多いものです。しかしながら詳細な技術内容の説明に終始する、専門用語の多用で分かり難いなど、様々な問題点も指摘されています。プレゼンテーションでは情報を伝える相手を念頭に置き、説明することで相手から共感を得ることが大きな目的です。
本講座では技術プレゼンテーションの様々な場面を想定して、技術内容を的確に説明して、伝えたい意図を効果的に示すための全体構成の組み立て方や、聴衆から共感が得られるような資料作成のポイントにつき解説致します。
(2023年10月20日 14:45〜16:45)
翻訳AIに続き生成AIの登場により、知的生産の現場にも異次元の効率化の波が押し寄せています。一方、ちまたで喧伝されている資料作成やプレゼンテーションの技術は、枝葉、小手先の技術を解説したものが多く、翻訳AI、生成AIを使い自在に応用できるような基礎を説明しているものは意外と少ないものです。さらに、翻訳AI、生成AIの使い方と実務における資料・スライド作成との間にも乖離が見られます。
本講座では、資料作成やプレゼンテーションについて基礎をしっかり解説したうえで、実際の資料作成の効率化において生成AIや翻訳AIをどのように活用できるのかについて解説します。
日本国内に所在しており、以下に該当する方は、アカデミック割引が適用いただけます。
開始日時 | 会場 | 開催方法 | |
---|---|---|---|
2024/12/23 | 武器になるプレゼンテーション技術 | 東京都 | 会場 |
2024/12/23 | ChatGPT × Pythonによる統計解析とデータ分析・予測への応用 | オンライン | |
2024/12/23 | 研究者・技術者のための論理的技術プレゼンテーションの基礎とノウハウ・コツ (2日間) | オンライン | |
2024/12/23 | 研究者・技術者のための論理的技術プレゼンテーションの基礎とノウハウ・コツ (スライド作成 & 本番実践編) | オンライン | |
2024/12/24 | 武器になるコミュニケーション技術 | オンライン | |
2024/12/25 | 生産性があがるタイムマネジメント | オンライン | |
2025/1/7 | 武器になるプレゼンテーション技術 | 東京都 | 会場 |
2025/1/7 | 生成AIの支援による特許調査・明細書作成・中間処理の効率化 | オンライン | |
2025/1/8 | 武器になるプレゼンテーション技術 | オンライン | |
2025/1/14 | 自然言語処理を活用した研究開発、材料分野への適応事例 | オンライン | |
2025/1/21 | 生成AIの社内構築と導入・普及・活用の実際 | オンライン | |
2025/1/21 | 生成AIの知財業務への適用と特許出願実務・データ分析の実践 | オンライン | |
2025/1/23 | 人の力を最大化する組織を作る、職場リーダー・管理職のための対話力・聴く力 | オンライン | |
2025/1/24 | 生成AIを活用したAI支援発明の特許出願、注意点と米国先進企業の生成AI特許・ビジネス動向 | オンライン | |
2025/1/24 | 5つのビジネススキル 徹底解説 | オンライン | |
2025/1/27 | 技術者のためのプレゼンテーション力養成講座 | オンライン | |
2025/1/29 | 武器になるコミュニケーション技術 | オンライン | |
2025/1/29 | 特許分析における生成AI/ChatGPT活用と競合他社の弱みの見つけ方 | オンライン | |
2025/1/30 | 心理的安全性を高める職場改善・リーダーシップ実践講座 | オンライン | |
2025/1/30 | 生成AIの知財業務への適用と特許出願実務・データ分析の実践 | オンライン |
発行年月 | |
---|---|
2024/3/4 | 対話型生成AI (人工知能) 利活用技術 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版) |
2024/3/4 | 対話型生成AI (人工知能) 利活用技術 技術開発実態分析調査報告書 |
2023/12/27 | 実験の自動化・自律化によるR&Dの効率化と運用方法 |