全5回 : 医薬品・バイオテクノロジー技術者向け 分析の基礎講座
バイオ基礎技術シリーズ (第3回)
東京都 開催
会場 開催
本シリーズは、製薬関連企業のバイオ技術関係者を中心とし、バイオテクノロジーに関係する研究者・技術者を対象とした、基本的分析技術の連続基礎講座です。担当者必須の1~12のテーマを構成し、全体を通し受講していただくことによって、現場に即した技術を習得できる充実したプログラムです。
なお、初級者を対象としておりますが、内容は、企業の担当者が現場で困っているところの解決方法に言及し、業務に直結したものを予定しております。様々なバイオ技術関係者の研修プログラムに一環としても活用頂けるものとなればと考えております。
概要
本セミナーは、医薬品・バイオテクノロジーに関係する研究者・技術者を対象とした、基本的分析技術の連続基礎講座(全5回)の第3回です。
開催日
-
2011年4月27日(水) 10時30分
~
16時30分
受講対象者
- 製薬関連企業のバイオ関連技術者
- バイオテクノロジーに関係する研究者・技術者
修得知識
- タンパク質の基礎
- 電気泳動の条件と分離性能の関連
- ウェスタンブロッティングの基礎
- ウェスタンブロッティングの原理
- ウェスタンブロッティングのトラブルと原因
- ブロッキング剤の種類と機器選定
プログラム
(6) SDSポリアクリルアミドゲル電気泳動 (10:30~13:00)
SDS-PAGEは誰にでもできる簡単な方法? でも、バンドが曲がったり、スマイリングなどの様々な変なバンドとなることがあります。これらの原因と解決策を、原因から解説します。
- タンパク質の基礎知識の確認
- タンパク質の分析や精製・解析における電気泳動の位置づけ
- 分析・精製・解析などの手法の中で、電気泳動が常に位置づけられています。
- 電気泳動のクレームと異常バンド
- メーカーでお客様より受けたクレームや、異常なバンド例をお見せします。
- SDS-PAGEの原理
- ポリアクリルアミドゲル電気泳動の条件により、分離性能は変わります。
これを利用することで、より多くの目的と達成できます。
- SDS-PAGEの各プロセスと留意点
- 異常バンドの解説
- 異常バンドの原因を解説し、綺麗な泳動像を出す為のコツを解説します。
ウェスタンブロッティング (13:50~16:30)
ウェスタンブロッティングでは、分子量により転写効率が異なることや一部分が全く転写されないなどのトラブルを見ることがあります。これらの原因と解決策を、原因から解説します。
- ウェスタンブロッティングの原理と一般常識の勘違い
- ゲル中のタンパク質を膜に転写するとは、どのように考えれべきか。
- ウェスタンブロッティングの各プロセスの解説
- 各プロセスの操作方法と、操作上の留意点を解説します。
- ウェスタンブロッティングでのトラブルとその理由
- 親水性タンパク質と疎水性タンパク質
- 親水性の強いタンパク質と疎水性の強いタンパク質では結果に差が出ます。
それは何故でしょう。解決策も含め説明します。
- ブロッキング剤と各メーカーの機器
- ブロッキングの目的とブロッキング剤の種類
- 各主要メーカーの選択基準
講師
手塚 静雄 氏
(株)TKYクリエイト
取締役副社長
主催
お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。
お問い合わせ
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)
受講料
1名様
:
40,000円 (税別) / 42,000円 (税込)
複数名
:
40,000円 (税別) / 42,000円 (税込)