技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

所 千晴

所属

早稲田大学
理工学術院

役職

教授

学位

博士 (工学)

専門

  • 資源循環工学
  • 環境浄化
  • 粉体工学

経歴

  • 1998年3月 早稲田大学 理工学部 資源工学科 卒業
  • 2003年3月 東京大学 大学院 工学系研究科 地球システム工学専攻 博士課程 修了
  • 2004年4月 早稲田大学 理工学部 環境資源工学科 助手
  • 2007年4月 早稲田大学 理工学術院 創造理工学部 環境資源工学科 専任講師
  • 2009年4月 早稲田大学 理工学術院 創造理工学部 環境資源工学科 准教授
  • 2015年4月 早稲田大学 理工学術院 創造理工学部 環境資源工学科 教授
  • 2016年11月 東京大学 生産技術研究所 特任教授 (兼担)
  • 2017年 日本学術会議 第三部会員 (兼担)
  • 2018年 早稲田大学 ダイバーシティ推進室長 (兼担)
  • 2021年4月 クロスアポイントメントにて東京大学大学院 工学系研究科 教授
  • 2021年4月〜 JX金属株式会社 社外取締役
  • 2022年7月〜 早稲田大学 循環バリューチェーンコンソーシアム 会長
  • 2023年11月〜 株式会社トッパンフォトマスク 独立社外取締役
  • 2024年9月〜 早稲田大学 創造理工学部長・創造理工学研究科長

学協会

  • IEEE
  • 化学工学会
  • 粉体工学会
  • 環境資源工学会
  • 資源・素材学会
  • 日本化学会
  • 循環経済協会
  • 日本金属学会
  • The American Ceramic Society
  • 日本工学アカデミー
  • 日本粉体工業技術協会
  • エコデザイン推進機構
  • 日本LCA学会
  • 廃棄物資源循環学会

受賞

  • 2019年度 科学技術分野の文部科学大臣表彰 (理解増進部門) 受賞
  • 2020年度・2021年度 早稲田大学 リサーチアワード連続受賞