技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
インクジェット技術は、エレクトロニクス、機能性材料、捺染、3Dプリントなど多岐にわたる分野へと拡大しています。
本セミナーでは、インクジェットインクの基礎から水性・UV・ソルベントインクの概要とシステム設計、要求性能に合わせたインクの設計、最新の技術動向、特許情報を基にした市場のトレンドや注力企業の動向を詳しく解説します。
インクジェットインクの応用展開については、デバイス (有機EL・導電性材料) 、セキュリティ・機能性インク、デジタル捺染、立体形成・加飾などの企業の特許出願状況や展開例を取り上げ、インク設計の具体例や市場競争の状況について解説いたします。
1980年代から本格化したインクジェット技術。家庭用プリンタ、オフィスプリンタ用のインクについては、ほぼ完成の領域に達している。現在は、デジタル化の波に乗り、市場規模が大きく拡大する商業印刷 (オフセット紙、軟包装、段ボール 等) への対応を中心に、各社が鎬を削っている。最新の状況をまず把握してもらう。
また、応用展開については、進展が著しい。捺染が先行しているが、デバイス関連のディスプレー形成技術や導電性、絶縁性付与技術もいよいよ本格化し、楽しみな状況となっている。3DプリンタもUVインクによるマテリアルジェット方式に加え、粉体材料に対するバインダージェット方式が有力となっている。
本講座では、現状から将来に向けてのインクジェットインク技術全般について、解説する。
日本国内に所在しており、以下に該当する方は、アカデミック割引が適用いただけます。
開始日時 | 会場 | 開催方法 | |
---|---|---|---|
2025/7/31 | グラビア製版・印刷の基礎と応用およびトラブル対策 | オンライン | |
2025/8/1 | グラビア製版・印刷の基礎と応用およびトラブル対策 | オンライン | |
2025/9/12 | インクジェット技術総論 | オンライン | |
2025/10/1 | インクジェット技術総論 | オンライン |
発行年月 | |
---|---|
2018/2/28 | 顔料分散の基礎講座 |
2012/3/1 | インクジェット技術入門 |
2011/11/25 | インキ業界10社 技術開発実態分析調査報告書 |
2000/8/1 | カラーレーザプリンタ技術 |
1997/11/1 | プリンタ品質評価技術 |