技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

毛髪・毛包の基礎知識とヘアケア製品開発のポイント

毛髪・毛包の基礎知識とヘアケア製品開発のポイント

~スタイリングから育毛まで~
オンライン 開催
本セミナーは、申し込みの受け付けを終了いたしました。

アーカイブ配信で受講をご希望の場合、視聴期間は2025年1月22日〜28日を予定しております。
アーカイブ配信のお申し込みは2025年1月24日まで承ります。

開催日

  • 2025年1月20日(月) 13時00分 16時00分

修得知識

  • 毛髪・毛包の構造とヘアケアサイエンスに関する基礎知識
  • 皮膚、頭皮に関する基礎知識
  • 育毛に関する基礎知識
  • ヘアケア製品に関する基礎知識と開発のヒント

プログラム

 近年、頭髪や頭皮に用いられるヘアケア製品について様々なイノベーションが進んでおり、より安心、安全かつ高機能の製品が開発されています。しかしながら、その反面でインターネット、SNSの普及による根拠に乏しいネット情報や口コミが氾濫し、ヘアケアにまつわる情報の混乱も散見されます。
 本セミナーは、そのような背景を踏まえ、ヘアケア製品に関する現状と、その根拠となる毛髪生物学、製剤学、およびそれらに基づく基礎情報を整理するとともに、次世代の製品開発のヒントとして、必要かつ正確な情報を提供することを目的としています。具体的には、まず前半で、ヘアケア製品開発に必要な、皮膚、頭皮、頭髪に関する基礎知識について網羅的に解説し、必要に応じて最先端の研究例を紹介します。続いて、後半は実際のヘアケア製品を取り上げ、その開発思想、成分、および基本の処方構成について解説します。内容的には、現在ヘアケア製品開発に携っている化粧品技術者の方ばかりでなく、これから新たにヘアケア製品の開発をお考えの他分野の方にも対応できるようにお話しします。

  1. ヘアケアサイエンスのための皮膚科学
    1. 皮膚の構造
    2. 角層・表皮
    3. 真皮
    4. 皮下組織
    5. 皮膚付属器
  2. 毛器官の構造と機能
    1. 毛包
    2. 毛幹
    3. 毛髪の成分
    4. 毛髪の性質
    5. 毛髪の色
    6. 毛の発生と毛周期
    7. 毛髪にまつわるいろいろなデータ
  3. ヘアケア製品の概要
    1. 化粧品と医薬部外品
    2. ヘアケア製品の分類
    3. ヘアケア製品の成分
  4. ヘアケア製品各論1 頭髪用製品
    1. シャンプー、コンディショナー、トリートメント
    2. ヘアスタイリング剤
    3. パーマネントウェーブ剤およびヘアカラー剤
  5. ヘアケア製品各論2 頭皮用製品
    1. ヘアトニック、頭皮用化粧水
    2. 頭皮用シャンプー
    3. 男性型脱毛と育毛剤
  6. まとめ

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 45,000円 (税別) / 49,500円 (税込)
複数名
: 22,500円 (税別) / 24,750円 (税込) (案内をご希望の場合に限ります)

案内割引・複数名同時申込割引について

R&D支援センターからの案内登録をご希望の方は、割引特典を受けられます。
案内および割引をご希望される方は、お申込みの際、「案内の希望 (割引適用)」の欄から案内方法をご選択ください。

「案内の希望」をご選択いただいた場合、1名様 42,000円(税別) / 46,200円(税込) で受講いただけます。
複数名で同時に申込いただいた場合、1名様につき 22,500円(税別) / 24,750円(税込) で受講いただけます。

  • R&D支援センターからの案内を希望する方
    • 1名様でお申し込みの場合 : 1名で 42,000円(税別) / 46,200円(税込)
    • 2名様でお申し込みの場合 : 2名で 45,000円(税別) / 49,500円(税込)
    • 3名様でお申し込みの場合 : 3名で 67,500円(税別) / 74,250円(税込)
  • R&D支援センターからの案内を希望しない方
    • 1名様でお申し込みの場合 : 1名で 45,000円(税別) / 49,500円(税込)
    • 2名様でお申し込みの場合 : 2名で 90,000円(税別) / 99,000円(税込)
    • 3名様でお申し込みの場合 : 3名で 135,000円(税別) / 148,500円(税込)

ライブ配信対応セミナー / アーカイブ配信対応セミナー

  • 「Zoom」を使ったライブ配信またはアーカイブ配信セミナーのいずれかをご選択いただけます。
  • お申し込み前に、 視聴環境テストミーティングへの参加手順 をご確認いただき、 テストミーティング にて動作確認をお願いいたします。
  • 開催日前に、接続先URL、ミーティングID​、パスワードを別途ご連絡いたします。
  • セミナー開催日時に、視聴サイトにログインしていただき、ご視聴ください。
  • タブレットやスマートフォンでも受講可能ですが、機能が制限される場合があります。
  • ご視聴は、お申込み者様ご自身での視聴のみに限らせていただきます。不特定多数でご覧いただくことはご遠慮下さい。
  • 講義の録音、録画などの行為や、権利者の許可なくテキスト資料、講演データの複製、転用、販売などの二次利用することを固く禁じます。

ライブ配信セミナーをご希望の場合

  • Zoomのグループにパスワードを設定しています。お申込者以外の参加を防ぐため、パスワードを外部に漏洩しないでください。
    万が一、部外者が侵入した場合は管理者側で部外者の退出あるいはセミナーを終了いたします。

アーカイブ配信セミナーをご希望の場合

  • 当日のセミナーを、後日にお手元のPCやスマホ・タブレッドなどからご視聴・学習することができます。
  • 配信開始となりましたら、改めてメールでご案内いたします。
  • 視聴サイトにログインしていただき、ご視聴いただきます。
  • 視聴期間は2025年1月22日〜28日を予定しております。
    ご視聴いただけなかった場合でも期間延長いたしませんのでご注意ください。
本セミナーは、申し込みの受け付けを終了いたしました。