技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

塗料・塗膜 (塗装系) の基礎と塗膜欠陥 (発生メカニズムと対策、評価技術)

塗料・塗膜 (塗装系) の基礎と塗膜欠陥 (発生メカニズムと対策、評価技術)

~塗装系から塗膜の役割分担を考え、塗膜形成時の不具合に、どういう対応が必要か~
京都府 開催 会場 開催

概要

本セミナーでは、塗装系で各塗料の特徴や塗装工程を復習し、それぞれの目的や注意する点等、塗料・塗装・塗膜をに関する基礎的な知識について解説いたします。
また、屋外試験と促進試験、相関性・促進性の課題など、塗膜欠陥の分析方法や耐久性のひとつである耐候性技術に関する知識を整理し、解説いたします。

開催日

  • 2024年9月9日(月) 10時00分 16時30分

修得知識

  • 塗料・塗装・塗膜の基礎知識
  • 塗料・塗膜不良とその分析・試験方法
  • 塗料・塗膜の耐候性技術とその試験・劣化評価

プログラム

 塗料業界に新しく参入される方だけではなく、関連業界で活躍されている方々に、塗料・塗装・塗膜に関する基礎的な知識、塗装系での各塗料の役割と塗装工程を復習し、それぞれの目的や注意するポイントを概説します。そして、塗装時に生じる塗膜欠陥について、現象 (発生メカニズム) と原因 (含:機器分析の実際) 、その対策を考え、製品の外観品質の向上を目指すことを検討します。

  1. 塗料の基礎:
    1. 序章:塗料の歴史「なぜ、塗るのだろう?」
    2. 塗料の3つの役割
      • 外観
      • 保護
      • 機能
    3. 塗料、塗装の基礎用語の確認
    4. 塗料成分とその役割
      • 樹脂
      • 顔料
      • 溶剤
      • 添加剤
    5. 塗装工程とその目的
    6. 塗装方法、塗装系の考え方
  2. 表面処理工程とその目的・必要性:
    1. ショットブラスト工程
    2. 脱脂工程
      • ブラスト法
      • 酸洗いとアルカリ脱脂の違い
    3. 表面調整工程
    4. 化成処理工程
      • リン酸鉄
      • リン酸亜鉛
      • 酸化ジルコニウムの特徴
    5. 表面処理の不具合事例
  3. 電着塗装工程 (含:プライマー処理 (下塗) :
    1. 電着塗料の基礎、プライマー塗料と使い分け
    2. 電着塗装のメカニズム
    3. 電着塗装の特徴 (つきまわり性) 、プライマー塗料との比較
    4. 電着塗料の管理項目 (ライン管理)
  4. 溶液系塗料の塗工方法:
    1. 溶剤系塗料vs水性塗料 その特徴と短所
    2. スプレーガンの特徴
    3. エアスプレー、エアレススプレー、静電塗装の仕組み
    4. メタリック塗料、パール (マイカ) 塗料の特徴
    5. クリヤ塗料の利点
  5. 塗料・塗膜不良 (種々の欠陥現象) 、原因 (メカニズム) とその対策
    1. 正しい欠陥用語とは?
    2. 外観観察 (測色と光沢) の基礎
    3. 分析機器選択のポイント
    4. 欠陥分析/解析の3つの観点
      1. 外観観察
        〜塗料・塗膜の状況を把握する〜
      2. 化学的分析
        〜塗料・塗膜の化学構造を把握する〜
      3. 物性的分析
        〜塗料・塗膜の物性を把握する〜
    5. 種々の欠陥現象
      • 退色・変色
      • たれ
      • はじき
      • へこみ
      • エッジ不良
      • 異物
    6. 塗膜欠陥の発生メカニズム (形状不良:はじき、へこみ、割れ)
      1. 表面張力からの形状不良
      2. 粘弾性の頑張る力
      3. 残留応力による歪み
    7. 解析評価や機器分析の事例 (はじき、へこみ、異物を中心に)
      1. 塗装機からの塗膜異常
      2. 塗膜のはじき分析
      3. 塗膜の異物分析
    • 質疑応答

講師

  • 赤堀 雅彦
    株式会社クボタ 研究開発本部 マテリアル・キャステンングセンター
    担当部長

会場

京都リサーチパーク

東地区 1号館 4F B会議室

京都府 京都市 下京区中堂寺南町134
京都リサーチパークの地図

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 47,500円 (税別) / 52,250円 (税込)
複数名
: 25,000円 (税別) / 27,500円 (税込)

複数名受講割引

  • 2名様以上でお申込みの場合、1名あたり 25,000円(税別) / 27,500円(税込) で受講いただけます。
    • 1名様でお申し込みの場合 : 1名で 47,500円(税別) / 52,250円(税込)
    • 2名様でお申し込みの場合 : 2名で 50,000円(税別) / 55,000円(税込)
    • 3名様でお申し込みの場合 : 3名で 75,000円(税別) / 82,500円(税込)
  • 同一法人内 (グループ会社でも可) による複数名同時申込みのみ適用いたします。
  • 受講券、請求書は、代表者にご郵送いたします。
  • 請求書および領収書は1名様ごとに発行可能です。
    申込みフォームの通信欄に「請求書1名ごと発行」とご記入ください。
  • 他の割引は併用できません。
  • サイエンス&テクノロジー社の「2名同時申込みで1名分無料」価格を適用しています。

アカデミー割引

教員、学生および医療従事者はアカデミー割引価格にて受講いただけます。

  • 1名様あたり 10,000円(税別) / 11,000円(税込)
  • 企業に属している方(出向または派遣の方も含む)は、対象外です。
  • お申込み者が大学所属名でも企業名義でお支払いの場合、対象外です。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2024/5/7 ペロブスカイト太陽電池における塗工・乾燥のスケールアップ オンライン
2024/5/22 防汚コーティング技術の総合知識 オンライン
2024/5/23 チクソ性 (チキソ性) の基礎と評価および活用方法 オンライン
2024/5/24 塗膜の濡れ・付着・密着コントロールとトラブル対策 オンライン
2024/5/28 液膜の塗布・乾燥プロセスの物理現象と膜厚ムラの形成メカニズム、回避・抑制指針 オンライン
2024/5/29 フィルムへの塗工技術とプロセス最適化、トラブル対策 オンライン
2024/6/3 防汚コーティング技術の総合知識 オンライン
2024/6/5 チクソ性 (チキソ性) の基礎と評価および活用方法 オンライン
2024/6/7 塗布膜乾燥の基本とプロセス・現象・本質の理解&最適化と欠陥・トラブル対策 オンライン
2024/6/10 塗工 (スロットダイ、グラビア、バー、コンマ) の基礎と応用およびトラブル対策 オンライン
2024/6/10 液膜の塗布・乾燥プロセスの物理現象と膜厚ムラの形成メカニズム、回避・抑制指針 オンライン
2024/6/11 塗布膜におけるぬれ・広がり挙動、乾燥中の粒子挙動とその制御 オンライン
2024/6/12 自動車塗料、塗装工程のCO2削減 オンライン
2024/6/12 フィルムの乾燥プロセス技術とトラブル対策 オンライン
2024/6/19 塗工 (スロットダイ、グラビア、バー、コンマ) の基礎と応用およびトラブル対策 オンライン
2024/6/19 塗布膜乾燥の基本とプロセス・現象・本質の理解&最適化と欠陥・トラブル対策 オンライン
2024/6/20 架橋剤を使うための総合知識 オンライン
2024/6/21 フッ素樹脂をはじめとするPFASの基礎と欧州PFAS規制の動向および用途別の代替手段 オンライン
2024/6/26 UV塗料の設計における必須基礎知識と今後の塗料設計の留意事項 オンライン
2024/6/26 フィルムの乾燥プロセス技術とトラブル対策 オンライン