技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
本セミナーでは、治具の役割、治具設計の基礎とポイント、治具におけるトラブル事例、トラブルの原因・対策、機械設計力を鍛えるノウハウについて、豊富な経験に基づき、分かりやすく解説いたします。
ものづくりにあたり昔から、治具は大切な機械設計の一部という位置づけで認識されています。また、企業の中では、治具の設計ひとつの違いで、製造や合理化設計、さらに製品設計にまで手戻りが発生したり、コストが大きく変化してしまったりといったことが非常に起きやすい設計分野です。
しかしながら、治具といってもいろいろな種類があり、また、製品によっても様々なアプローチや手段が存在します。それゆえに設計方法は明確に理論化されているわけではなく、学習、習得するのも難しい分野です。また、情報を入手しやすい現在がゆえに、たくさんの情報のなかから、本当に必要な設計手法を探したり、学習するのも難しく、設計にあたり迷ってしまうことも多いのではないでしょうか。
本講座は、そんな治具設計において、設計手法や、コスト削減、効果的なアプローチなどに関わる、重要なポイントを知ることができる講座です。治具設計の方法や考え方がわからない、迷っている、などの人に最適な講座です。
複数名で同時に申込いただいた場合、1名様につき 40,000円(税別) / 44,000円(税込) で受講いただけます。
ライブ配信・アーカイブ配信受講の場合、別途テキストの送付先1件につき、配送料 1,100円(税別) / 1,210円(税込) を頂戴します。
会場受講、ライブ配信、アーカイブ配信のいずれかをご選択いただけます。
開始日時 | 会場 | 開催方法 | |
---|---|---|---|
2025/10/8 | 機械設計のための材料基礎 | オンライン | |
2025/10/10 | 構想設計段階から活用する構想CAEの進め方 | 東京都 | 会場・オンライン |
2025/10/16 | 機械の基礎 | オンライン | |
2025/10/20 | 手計算でできる応力集中部の強度評価方法 | 東京都 | 会場・オンライン |
2025/10/20 | 機械技術者のための仕様書の読み方・書き方 | 東京都 | オンライン |
2025/10/23 | 若手設計者のための機械設計力育成講座 | オンライン | |
2025/10/29 | 図面情報を有効活用した設計FMEA/工程FMEAの具体的な進め方 | 東京都 | 会場・オンライン |
2025/10/30 | Creo Parametric 3DA | オンライン | |
2025/11/5 | 最新JISに基づく図面の読み方・描き方 | オンライン | |
2025/11/6 | 最新JISに基づく図面の読み方・描き方 | オンライン | |
2025/11/7 | 幾何公差の基礎と実践演習講座 | オンライン | |
2025/11/7 | 製品設計・開発におけるフレームワーク有効活用 | オンライン | |
2025/11/10 | 幾何公差の基礎と実践演習講座 | オンライン | |
2025/11/10 | PLM・設計システムの効果的な導入方法と設計改革実践 | オンライン | |
2025/11/19 | 不具合対応未然防止に繋がる設計品質向上とお手軽フロントローディング導入について | オンライン | |
2025/11/27 | Creo Parametric 3DA | オンライン | |
2025/11/28 | 公差設計入門 | オンライン | |
2025/12/2 | 樹脂部品の特性と材料費/加工費/型費の概算法から検図法まで学ぶ超実務設計 | オンライン | |
2025/12/5 | 製造、生産業務へのロボット導入とティーチングの進め方、生成AIの活用 | オンライン | |
2025/12/8 | ねじ締結部の信頼性向上技術 | 東京都 | 会場・オンライン |
発行年月 | |
---|---|
2013/9/25 | マシニングセンタ 技術開発実態分析調査報告書 |
2013/9/25 | マシニングセンタ 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版) |