技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
視聴期間は2024年7月8日〜15日を予定しております。
お申し込みは2024年7月12日まで承ります。
本セミナーでは、新しいディスプレイの基礎技術、技術開発の経緯と残された課題、ディスプレイ製品の応用動向、現状の生産プロセスと課題など、アジアの全般動向を網羅的にわかりやすく解説いたします。
OLED、マイクロOLED、マイクロLEDなどの新しいディスプレイの実用化や開発が進展し、AR/VR、スマートフォンやテレビや車載用などの分野での新製品のマイクロディスプレイあるいはフォルダブルディスプレイの導入が進んでおり、そのための投資も拡大している。マイクロディスプレイあるいはフォルダブルディスプレイでは、それぞれの技術課題があり、パネルで新材料や新規の技術が必要となる。プロセス技術・材料技術も未発達の部分がまだ多く残されている。
本講義では、新しいディスプレイの材料技術、技術開発の経緯と残された課題、ディスプレイ製品の応用動向、競合技術、現状のパネル製品の課題など、アジアの全般のディスプレイ工場の投資動向などを網羅的にわかりやすく解説する。
R&D支援センターからの案内登録をご希望の方は、割引特典を受けられます。
案内および割引をご希望される方は、お申込みの際、「案内の希望 (割引適用)」の欄から案内方法をご選択ください。
「案内の希望」をご選択いただいた場合、1名様 42,000円(税別) / 46,200円(税込) で受講いただけます。
複数名で同時に申込いただいた場合、1名様につき 22,500円(税別) / 24,750円(税込) で受講いただけます。
開始日時 | 会場 | 開催方法 | |
---|---|---|---|
2025/9/17 | ディスプレイ向け光学フィルムの基礎・市場と高機能化技術トレンド | オンライン | |
2025/9/26 | ARグラスの最新技術分析および現状課題抽出と対策アイデア調査 | オンライン | |
2025/10/16 | 2025年 次世代ディスプレイ・デバイスの市場・技術最新動向 | オンライン | |
2025/10/17 | 2025年 次世代ディスプレイ・デバイスの市場・技術最新動向 | オンライン | |
2025/10/22 | バーチャルリアリティ : XR技術入門 | オンライン | |
2025/10/22 | 韓国および中国でのイベントから見える世界のディスプレー動向分析 | オンライン | |
2025/10/22 | 導電性高分子の作製・評価技術と電子デバイスへの応用展開 | オンライン | |
2025/10/23 | 蛍光体の分子設計・合成法と最新技術動向・市場展望 | オンライン | |
2025/10/23 | 導電性高分子の作製・評価技術と電子デバイスへの応用展開 | オンライン | |
2025/10/28 | 蛍光体の分子設計・合成法と最新技術動向・市場展望 | オンライン |
発行年月 | |
---|---|
2010/5/1 | '10 LED関連ビジネスの実態と将来展望 |
2009/3/15 | 液晶ディスプレイ 技術開発実態分析調査報告書 |
2009/3/15 | 液晶ディスプレイ 技術開発実態分析調査報告書 (PDF版) |
2006/8/31 | 液晶ディスプレイバックライト |
1992/5/1 | 液晶ビデオプロジェクタ技術 |