技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

環境視点のサステナブル事業開発入門

環境視点のサステナブル事業開発入門

~今求められる環境への理解と取り組み方~
オンライン 開催

開催日

  • 2024年4月24日(水) 13時30分 15時30分

受講対象者

  • 環境経営に関心のある中小企業経営者、担当役員の方
  • サステナブル推進部門/GX部門/CSR部門などの環境関連部署の方
  • 環境経営に資する人材を育成したい方
  • 新規事業開発部門のテーマを探している方
  • 社内でイノベーションを起こしたい方

修得知識

  • EUの先をいく環境視点の世界観
  • SX (サステナビリティ・トランスフォーメーション) の考え方と進め方
  • 「EUエコ設計規則」の概要と自社の事業開発への生かし方

プログラム

 日本は2030年度において2013年度比46%〜50%の温室効果ガスの削減を目指し、さらに2050年には全体として温室効果ガスの排出をゼロにするカーボンニュートラルを目指すと宣言しています。欧米、特に欧州においてはそれ以上のスピードで温室効果ガスの削減目標と規制が次々と決められ、すでに一部の法律は施行され、さらに生物多様性の観点からも2030年までに「損なわれた自然の30%を回復させる」などの目標が2022年に開催された生物多様性条約の第15回締結国会議 (COP15:モントリオール) の枠組みとして採択されています。いずれも2030年までにあと6年、今の時点で猛烈な勢いで環境問題を改善し持続可能な社会への移行が急がれています。
 このような流れは、条約や法規制のみならず、ESG投資に見られるように非財務の評価軸が企業にとって重要になるなど、企業活動における実質的な対応が求められる段階に入っています。
 事業の内容によっては方向性の修正や転換を短期間で行う必要があり、単に、既存事業の見え方を変える程度ではすまない段階にまできています。また、Appleやマイクロソフトを含めた世界的大企業はすでにサステナブル経営に舵を切っており、その裾野である中小企業をも巻き込んだサプライチェーンでの対応が迫られています。
 本講演では企業において環境問題への取り組み方をどのように考えたらよいか、世界動向も踏まえて、環境負荷を下げた事業開発はどうあるべきかをわかりやすく解説します。

  1. 企業が今求められる環境問題への取り組み方
  2. 「環境革命」へのパラダイムシフトとバックキャスティング
  3. SX (サステナビリティ・トランスフォーメーション)
  4. EUの先を行く理想の世界観“SustainablePlanet”
  5. SXで生まれる新たな市場
  6. 企業に求められる各種指標やデータ
  7. SXを先導する世界の金融動向
  8. 企業でのSXの進め方

講師

  • 町田 聡
    一般社団法人 環境教育普及推進フォーラム
    代表理事 (エグゼクティブプロデューサー)

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 27,000円 (税別) / 29,700円 (税込)
複数名
: 12,136円 (税別) / 13,350円 (税込) (案内をご希望の場合に限ります)

案内割引・複数名同時申込割引について

シーエムシーリサーチからの案内をご希望の方は、割引特典を受けられます。
また、2名様以上同時申込で全員案内登録をしていただいた場合、1名様あたり半額の 12,136円(税別) / 13,350円(税込)となります。

  • Eメール案内を希望する方
    • 1名様でお申し込みの場合 : 1名で 24,273円(税別) / 26,700円(税込)
    • 2名様でお申し込みの場合 : 2名で 24,273円(税別) / 26,700円(税込)
    • 3名様でお申し込みの場合 : 3名で 36,409円(税別) / 40,050円(税込)
  • Eメール案内を希望しない方
    • 1名様でお申し込みの場合 : 1名で 27,000円(税別) / 29,700円(税込)
    • 2名様でお申し込みの場合 : 2名で 54,000円(税別) / 59,400円(税込)
    • 3名様でお申し込みの場合 : 3名で 81,000円(税別) / 89,100円(税込)

アカデミック割引

  • 1名様あたり 20,000円(税別) / 22,000円(税込)

学校教育法にて規定された国、地方公共団体、および学校法人格を有する大学、大学院の教員、学生に限ります。

本セミナーは終了いたしました。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2024/5/16 化学・材料分野における「LCA」、GHG排出量計算、「Scope3」への対応、(自動車などユーザー企業への) 情報開示、その活用 オンライン
2024/5/17 バイオリアクターの設計とスケールアップ オンライン
2024/5/29 エクセルギーの基礎と実践的な計算・解析方法 オンライン
2024/5/30 微生物による二酸化炭素固定、カーボンリサイクルの現状と将来展望 オンライン
2024/6/12 自動車塗料、塗装工程のCO2削減 オンライン
2024/6/14 サステナブルパッケージ・循環型ポリマー利用に向けたシール技術動向と対策 オンライン
2024/6/27 医薬品ライフサイクルマネジメントから考える特許戦略と知的財産権の考え方 会場・オンライン
2024/6/27 欧州におけるデジタル・プロダクト・パスポート (DPP) をめぐる動き オンライン
2024/7/5 サーキュラーエコノミーが目指す持続可能な社会におけるプラスチックの使い方 オンライン
2024/7/8 欧州におけるデジタル・プロダクト・パスポート (DPP) をめぐる動き オンライン
2024/7/11 ライフサイクルアセスメント (LCA) の基礎と企業の環境パフォーマンス評価の動向 オンライン
2024/7/12 医薬品ライフサイクルマネジメントから考える特許戦略と知的財産権の考え方 オンライン
2024/7/18 微細藻類、微生物によるカーボンリサイクルの展望と要素技術開発 オンライン
2024/7/30 次世代モビリティまでも俯瞰した車載用プラスチックの現状と動向 オンライン
2024/8/28 廃プラスチックの最新リサイクル技術の動向 オンライン