技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
本セミナーでは、電波吸収体の利用分野や要求性能について述べ、電波吸収体の設計法について解説いたします。
電波吸収体技術においては、その利用目的に応じた材料・構成の選定が重要となり、様々な研究が行われている。
本講演では、まず、WPTや5Gへの取り組みについて説明し、それらへの応用などを念頭にした電波吸収体の設計法や実現例について解説する。各種電波吸収体の設計法については、基礎事項から伝送線理論から導出される無反射曲線を用いた一層構成吸収体や二層構成吸収体さらにはλ/4型吸収体について述べる。そして、室内用電波吸収体や室外用電波吸収体の具体例を紹介する。
開始日時 | 会場 | 開催方法 | |
---|---|---|---|
2025/1/14 | 光無線給電技術の基礎、技術動向、展望 | オンライン | |
2025/2/10 | オフライン電源の設計 (2日間) | オンライン | |
2025/2/14 | Beyond 5G/6G、人工知能 (AI) 結合に向けた電磁波シールド・電波吸収体の設計と特性評価 | オンライン |
発行年月 | |
---|---|
2012/4/2 | '12 EMC・ノイズ対策業界の実態と将来展望 |
2011/2/1 | ワイヤレス・エネルギー伝送技術の最前線 |
2010/8/1 | '11 EMC・ノイズ対策業界の将来展望 |
2009/4/17 | '09 ノイズ対策関連市場の将来展望 |
2008/6/16 | 自動車のEMC対策 |
1988/11/1 | EOS/ESD対策ハンドブック |
1986/12/1 | 耐ノイズ機器実装設計技術 |