技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
アーカイブ配信で受講をご希望の場合、視聴期間は2023年7月13日〜21日を予定しております。
アーカイブ配信のお申し込みは2023年7月17日まで承ります。
次の収益源をどうするのか、新規の事業テーマは、企業にとって永遠の課題です。一方、「技術情報の宝庫」と言われながら、具体的テーマで解析を始めると泥沼にはまってしまう特許情報。読み出せば、テーマ探索段階で特許情報とどう付き合えばよいか、そもそも「べからず情報」である特許情報は役に立つのか?本講座では、「しらみつぶしに」公報を見る前に、何ができるかを考えます。
R&D支援センターからの案内登録をご希望の方は、割引特典を受けられます。
案内および割引をご希望される方は、お申込みの際、「案内の希望 (割引適用)」の欄から案内方法をご選択ください。
「案内の希望」をご選択いただいた場合、1名様 36,000円(税別) / 39,600円(税込) で受講いただけます。
複数名で同時に申込いただいた場合、1名様につき 22,500円(税別) / 24,750円(税込) で受講いただけます。
開始日時 | 会場 | 開催方法 | |
---|---|---|---|
2025/10/29 | パテントリンケージ制度の仕組みと製薬企業への影響 | オンライン | |
2025/10/29 | AIを活用した発明創出のポイント | オンライン | |
2025/10/29 | 医薬品ライセンス契約における効果的ドラフティングの基礎と交渉上の重要論点 | オンライン | |
2025/10/30 | 事業価値、顧客価値を創出するための生成AIの活用と特許情報分析 | オンライン | |
2025/10/30 | 強い特許クレームの書き方から他社特許発明の分析方法とその対応 | オンライン | |
2025/10/30 | 有限要素法 (FEM) 入門 | オンライン | |
2025/10/30 | 医療業界 (医療機器・診断薬・再生医療業界) における新規事業開発の進め方と導出/導入・契約、交渉業務の注意点 | オンライン | |
2025/10/31 | 「統計的品質管理」総合コース 2025 | オンライン | |
2025/10/31 | 特許情報からみた次世代フォトニクスネットワーク実現への道 光電融合材料・技術 2025 | オンライン | |
2025/10/31 | 湿式洗浄技術の基礎とプロセス最適化の総合知識 | オンライン | |
2025/10/31 | 有限要素法 (FEM) 入門 | オンライン | |
2025/10/31 | 医療業界 (医療機器・診断薬・再生医療業界) における新規事業開発の進め方と導出/導入・契約、交渉業務の注意点 | オンライン | |
2025/10/31 | 後発でも勝てる特許戦略と先行特許の崩し方、攻め方 | オンライン | |
2025/10/31 | ロットの合否判定における統計 | オンライン | |
2025/10/31 | Quality by Designのための実験計画法 | オンライン | |
2025/10/31 | ペプチド医薬品における特許 (製剤・製造など) 事例 (調査・要件・侵害) と特許戦略 | オンライン | |
2025/11/4 | R&D部門における研究・実験データのExcelでの効果的な蓄積・分析方法 | オンライン | |
2025/11/4 | 品質管理の基礎 (2) | オンライン | |
2025/11/6 | IPランドスケープへのAIエージェント導入と活用のポイント | オンライン | |
2025/11/10 | 品質管理の基礎 (3) | オンライン |