技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

固体NMR法の基礎と測定・解析ノウハウ

固体NMR法の基礎と測定・解析ノウハウ

~測定時の注意事項とスペクトルの見方、高分子材料の解析~
オンライン 開催

概要

本セミナーでは、 NMR の基礎から解説し、緩和時間の種類と測定のポイント、緩和時間から得られる情報と緩和曲線の解析方法を詳解いたします。

開催日

  • 2023年3月9日(木) 10時00分 16時00分

受講対象者

  • 複合材料の構造評価に関連する技術者
  • NMRに関連する技術者
  • 企業において依頼測定をする実務者

修得知識

  • 溶液NMR法の基礎原理
  • 測定、設定するパラメータの意味
  • 溶液NMRスペクトルと固体NMRスペクトルの違い
  • 固体NMR法の理論的な基礎
  • 固体NMR法の測定時の注意点
  • 固体NMR法におけるパラメータの設定法
  • 固体NMRの応用 (ポリマーブレンドの相溶性解析を中心にしたモルフォロジー解析)

プログラム

 核磁気共鳴法 (NMR法) は、今日では誰でも名前は知っていますが、測定されたスペクトルから物性との関連性を議論する、官能基を帰属するという流れを系統的に学習する機会は、大学においても少なくなってきているように思います。そこで、本講演では、主に固体NMR法がもつ特徴を理解し、分子レベルの磁気共鳴現象と物性との関連性に関して、基礎から応用まで、測定についての注意点や解析方法について学ぶことを目的とします。
 最初に、溶液1Hおよび13C NMR法の基礎原理と測定時の設定パラメータについて説明します。溶液NMRスペクトルの見方を理解し、帰属する簡単な流れについて説明した後、主に固体13C NMR法の基礎と測定法について講演します。溶液NMR法との違いと固体NMR法の特徴を理解し、固体NMRスペクトルの特徴や見方を学びます。応用面として、主に高分子材料の相溶性解析を中心としたモルフォロジー解析や、NMR法の特徴の1つである緩和時間から求める分子運動性解析について理解を深めていただきます。

  1. 溶液NMRの基礎と測定法
    1. NMRの原理、測定の基礎
      1. 核磁気共鳴の信号って何?
      2. チューニング、ロック、シム
      3. パルスの長さ、取り込み時間どうやって決める?
      4. FIDからスペクトルへ
    2. 化学シフトとスピン結合
    3. 試料調整の注意
    4. 溶液NMRスペクトルの帰属
  2. 固体高分解能13CNMR法の基礎、測定、特徴
    1. 溶液NMRとの違いって何?
    2. CPMAS?DPMAS?
    3. CPMASスペクトルを測定する
      1. チューニング、ロック、シム
      2. MAS角の調整
        1. oパルスとCPの調整
      3. CPの長さとMASの速さの設定とスペクトルに影響する数値
      4. 温度校正
    4. 緩和時間と1Hスピン拡散 (測定法と注意点)
    5. 固体NMRスペクトルの特徴と帰属
  3. 高分子・複合材料の解析例
    1. 高分子の溶液NMRスペクトル
    2. 高分子材料の固体13CNMR解析
      1. 相溶性解析
      2. 相溶性と分子運動、熱安定性、相互作用
      3. 結晶相のスペクトル分離
      4. 結晶相の構造変化、大きさ
      5. 結晶多形
      6. 静止状態とMAS状態の13CNMR解析
    3. 水溶性エポキシ樹脂の反応過程 (1HMASNMR)
  4. まとめ

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 50,000円 (税別) / 55,000円 (税込)
複数名
: 25,000円 (税別) / 27,500円 (税込) (案内をご希望の場合に限ります)

案内割引・複数名同時申込割引について

R&D支援センターからの案内登録をご希望の方は、割引特典を受けられます。
案内および割引をご希望される方は、お申込みの際、「案内の希望 (割引適用)」の欄から案内方法をご選択ください。

「案内の希望」をご選択いただいた場合、1名様 42,000円(税別) / 46,400円(税込) で受講いただけます。
複数名で同時に申込いただいた場合、1名様につき 25,000円(税別) / 27,500円(税込) で受講いただけます。

  • R&D支援センターからの案内を希望する方
    • 1名様でお申し込みの場合 : 1名で 42,000円(税別) / 46,200円(税込)
    • 2名様でお申し込みの場合 : 2名で 50,000円(税別) / 55,000円(税込)
    • 3名様でお申し込みの場合 : 3名で 75,000円(税別) / 82,500円(税込)
  • R&D支援センターからの案内を希望しない方
    • 1名様でお申し込みの場合 : 1名で 50,000円(税別) / 55,000円(税込)
    • 2名様でお申し込みの場合 : 2名で 100,000円(税別) / 110,000円(税込)
    • 3名様でお申し込みの場合 : 3名で 150,000円(税別) / 165,000円(税込)

ライブ配信セミナーについて

  • 本セミナーは「Zoom」を使ったライブ配信セミナーとなります。
  • お申し込み前に、 視聴環境テストミーティングへの参加手順 をご確認いただき、 テストミーティング にて動作確認をお願いいたします。
  • 開催日前に、接続先URL、ミーティングID​、パスワードを別途ご連絡いたします。
  • セミナー開催日時に、視聴サイトにログインしていただき、ご視聴ください。
  • ご自宅への書類送付を希望の方は、通信欄にご住所・宛先などをご記入ください。
  • タブレットやスマートフォンでも受講可能ですが、機能が制限される場合があります。
  • ご視聴は、お申込み者様ご自身での視聴のみに限らせていただきます。不特定多数でご覧いただくことはご遠慮下さい。
  • 講義の録音、録画などの行為や、権利者の許可なくテキスト資料、講演データの複製、転用、販売などの二次利用することを固く禁じます。
  • Zoomのグループにパスワードを設定しています。お申込者以外の参加を防ぐため、パスワードを外部に漏洩しないでください。
    万が一、部外者が侵入した場合は管理者側で部外者の退出あるいはセミナーを終了いたします。
本セミナーは終了いたしました。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2025/1/30 ポリウレタンの材料設計と構造・物性の制御と劣化対策 オンライン
2025/1/30 熱可塑性エラストマーの総合知識 オンライン
2025/1/30 重合反応の基礎・応用 オンライン
2025/1/30 ポリイミドの基礎とポリイミド系材料の低誘電率化・低誘電正接化 オンライン
2025/1/31 高分子へのフィラーのコンパウンド技術の基礎と応用 オンライン
2025/2/6 エポキシ樹脂 2日間総合セミナー オンライン
2025/2/7 高分子材料の相溶性・相分離現象の基礎と相容化剤を用いたポリマーブレンド材料およびマテリアルリサイクルへの応用 東京都 会場
2025/2/14 重合反応の基礎・応用 オンライン
2025/2/17 高分子へのフィラーのコンパウンド技術の基礎と応用 オンライン
2025/2/21 シリコーンの基礎・特性と設計・使用法の考え方・活かし方 オンライン
2025/2/27 メタクリル系ポリマー活用のための入門講座 オンライン
2025/3/6 エポキシ樹脂の耐熱性向上と機能性両立への分子デザイン設計および用途展開における最新動向 オンライン
2025/3/10 シリコーンの基礎・特性と設計・使用法の考え方・活かし方 オンライン
2025/3/13 半導体封止材用エポキシ樹脂・硬化剤・硬化促進剤と分析・特性評価法および技術動向 オンライン
2025/3/28 固体高分子の破壊とタフニング オンライン