技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

分野別最新医療技術の現状と事業化戦略の勘所

分野別最新医療技術の現状と事業化戦略の勘所

~分野別の最新医療技術動向と事業戦略における工夫を紹介~
オンライン 開催

視聴期間は2022年12月16日〜2023年1月20日を予定しております。
お申し込みは2023年1月16日まで承ります。

開催日

  • 2023年1月16日(月) 12時30分 2023年1月20日(金) 16時30分

修得知識

  • 医療技術のイノベーションの歴史や事例
  • 未来医療のニーズ予測
  • 分野別の最新医療技術
  • 医療関連技術の事業化戦略の構築における勘所

プログラム

 今回の講演会では、ヘルスケア、創薬、医療機器や体外診断用医薬品、再生医療など幅広い関連分野の最新技術動向と未来医療ニーズを同時に解説することで、参加者各位における広い視野での未来医療に資するイノベーションの形とその重要性を説いていきたい。
 また、医療の世界は、国が重要視している産業であると同時に、独特な規制や商習慣が存在する。従って、医療分野での事業戦略立案には他産業への参入時とは異なる工夫が必要である。そこで医療関連技術の事業化戦略の勘所や工夫について解説する。

  1. イノベーション原動力
    1. モノのイノベーション
    2. 未来医療のニーズ
  2. イノベーション事例
    1. イノベーションパターン
    2. イノベーションの事例
    3. 技術の複合化によるイノベーション
  3. ヘルスケアデバイスと未病管理、先制医療
    1. SMBGとCGM
    2. イヤホン型脳波計
    3. スマートウォッチ
    4. 生活習慣病指導アプリ
    5. 禁煙や高血圧治療アプリ
    6. センシング錠剤と服薬管理
  4. 再生医療
    1. iPS細胞を用いた創薬技術の革新
    2. 3Dプリンターを利用した組織再生
    3. ハイブリッド医療機器
  5. 遺伝子治療とゲノム編集
    1. mRNA創薬
    2. CAR – Tがん治療/TCR – T療法
    3. 腫瘍溶解ウイルス療法
    4. CRISPRを用いた診断技術
  6. がんの診断と治療
    1. 遺伝子治療以外のがん免疫療法
    2. 光免疫療法
    3. AI画像診断技術
    4. がん遺伝子パネル検査
    5. リキッドバイオプシー (miRNA、ctDNA、cfDNA)
  7. 遠隔医療
    1. AI画像診断技術
    2. 遠隔手術
    3. 介護向けデバイス
  8. スマート医療とロボット技術
    1. 院内自動配膳ロボット
    2. サイバー手術室
    3. 自走式ロボット診断
    4. HALに代表されるアシストロボット
  9. 横断領域における技術例
    1. AIとビッグデータ
    2. ブレインマシンインターフェース
    3. 在宅医療関連技術とサービス
    4. 老化の治療
    5. エクソソーム
    6. DDS技術
    7. 特殊ペプチド創薬
    8. デジタルPCR
    9. クライオ電顕と超解像度顕微鏡
  10. 事業戦略における工夫
    1. 何より大事なこと (人とつながってこそのビジネス)
    2. 各国事情の調査
      • 薬事規制
      • 医療保険
      • 医療ニーズや疾患トレンド
      • 商習慣
      • KOLネットワーク
      • その他社会情勢、現地における技術の受容度
    3. 医療規制で門前払いされない敢えて医療から入らない工夫
    4. 国を巻き込む
    5. オープンイノベーション
    6. アライアンスと外部機関の利活用
      • 技術開発
      • 臨床試験対応
      • ブランディング、サービス、メンテナンス
      • OEMやODMの活用
    7. ビジネスモデル
      • セグメント戦略
      • マネタイズの工夫
      • Dxとネットワーキング
    • 質疑応答

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 45,000円 (税別) / 49,500円 (税込)
複数名
: 22,500円 (税別) / 24,750円 (税込) (案内をご希望の場合に限ります)

案内割引・複数名同時申込割引について

R&D支援センターからの案内登録をご希望の方は、割引特典を受けられます。
案内および割引をご希望される方は、お申込みの際、「案内の希望 (割引適用)」の欄から案内方法をご選択ください。

「案内の希望」をご選択いただいた場合、1名様 42,000円(税別) / 46,200円(税込) で受講いただけます。
複数名で同時に申込いただいた場合、1名様につき 22,500円(税別) / 24,750円(税込) で受講いただけます。

  • R&D支援センターからの案内を希望する方
    • 1名様でお申し込みの場合 : 1名で 42,000円(税別) / 46,200円(税込)
    • 2名様でお申し込みの場合 : 2名で 45,000円(税別) / 49,500円(税込)
    • 3名様でお申し込みの場合 : 3名で 67,500円(税別) / 74,250円(税込)
  • R&D支援センターからの案内を希望しない方
    • 1名様でお申し込みの場合 : 1名で 45,000円(税別) / 49,500円(税込)
    • 2名様でお申し込みの場合 : 2名で 90,000円(税別) / 99,000円(税込)
    • 3名様でお申し込みの場合 : 3名で 135,000円(税別) / 148,500円(税込)

アーカイブ配信セミナー

  • 当日のセミナーを、後日にお手元のPCやスマホ・タブレッドなどからご視聴・学習することができます。
  • 配信開始となりましたら、改めてメールでご案内いたします。
  • 視聴サイトにログインしていただき、ご視聴いただきます。
  • 視聴期間は2022年12月16日〜2023年1月20日を予定しております。ご視聴いただけなかった場合でも期間延長いたしませんのでご注意ください。
本セミナーは終了いたしました。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2024/7/19 体表面における生体信号計測技術と医療ヘルスケアへの応用 オンライン
2024/7/19 医療機器におけるサイバーセキュリティ規制動向および対策のポイント オンライン
2024/7/22 生体材料の表面特性とその処理法および生体適合性評価法 オンライン
2024/7/22 再生医療等製品/細胞加工物の製造管理・品質管理におけるSOP作成及び・記録の残し方 オンライン
2024/7/23 医薬品薬事・申請業務のための英文メディカルライティング基礎講座 オンライン
2024/7/23 体外診断用医薬品の臨床性能試験の進め方と薬事申請対応のポイント 東京都 会場
2024/7/23 医療機器リスクマネジメントセミナー オンライン
2024/7/25 癒着防止材の各種外科での選択・使用法と今後求められる製品像 オンライン
2024/7/25 医療機器QMSにおける統計手法の適用とサンプルサイズ決定方法 オンライン
2024/7/25 機械学習による細胞培養の培地改良および開発のポイント オンライン
2024/7/26 生体材料の表面特性とその処理法および生体適合性評価法 オンライン
2024/7/26 営業を起点に考える医療機器の事業化および事業性評価のポイント オンライン
2024/7/29 医薬品/医療機器等へのQMSの具体的な構築フロー オンライン
2024/7/29 中国における体外診断薬の薬事規制及び市場動向と取るべき戦略 オンライン
2024/7/29 再生医療等製品/細胞加工物の製造管理・品質管理におけるSOP作成及び・記録の残し方 オンライン
2024/7/29 バイオ医薬品・再生医療等製品におけるシングルユースの基礎とリスク管理・管理戦略・製造設計 オンライン
2024/7/30 ISO 11607滅菌医療機器の包装に関する法的要求事項解説 オンライン
2024/7/30 製造・品質試験/輸送・安定性試験/承認申請コース 全3コース オンライン
2024/7/30 再生医療等製品・遺伝子治療用製品の製造・品質試験の実際と未来 オンライン
2024/8/5 IEC 62304 医療機器ソフトウェア対応 / サイバーセキュリティ (IEC 81001-5-1:2021) 対応セミナー (全2コース) オンライン

関連する出版物

発行年月
2014/1/25 CT(コンピュータ断層撮影装置) 技術開発実態分析調査報告書
2013/11/28 正しいALCOA原則・実践から治験Quality Managementと適合性調査
2013/9/20 ステント 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版)
2013/9/20 ステント 技術開発実態分析調査報告書
2013/9/15 カプセル内視鏡 技術開発実態分析調査報告書
2013/9/15 カプセル内視鏡 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版)
2013/7/20 マッサージ機〔2013年版〕 技術開発実態分析調査報告書
2013/7/20 マッサージ機〔2013年版〕 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版)
2013/7/16 「ロボット技術の用途、機能、構造等主要観点別開発動向と参入企業の強み、弱み分析」に関する技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版)
2013/7/16 「ロボット技術の用途、機能、構造等主要観点別開発動向と参入企業の強み、弱み分析」に関する技術開発実態分析調査報告書
2013/6/1 画像診断機器(磁気共鳴) 技術開発実態分析調査報告書
2013/6/1 画像診断機器(放射線) 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版)
2013/6/1 画像診断機器(超音波) 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版)
2013/6/1 画像診断機器(放射線) 技術開発実態分析調査報告書
2013/6/1 画像診断機器(超音波) 技術開発実態分析調査報告書
2013/6/1 画像診断機器(磁気共鳴) 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版)
2013/5/20 ドラッグデリバリーシステム 技術開発実態分析調査報告書
2013/5/20 ドラッグデリバリーシステム 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版)
2013/3/8 PAT3によるモデル検証
2013/2/20 消臭・脱臭・除菌機器 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版)