技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

睡眠のメカニズムと生体データ測定、スリープテックの産業展開、今後の展望

睡眠のメカニズムと生体データ測定、スリープテックの産業展開、今後の展望

~眠りの良否や深度の各種測定法、 測定機器の選び方、使い方、データの読み方 / 自動車先進安全技術、寝具、医療・介護・健康、食品・化粧品… 商品開発とその市場性~
オンライン 開催

開催日

  • 2022年11月14日(月) 10時30分 16時30分

プログラム

第1部 睡眠リズムのメカニズムとその重要性

(2022年11月14日 10:30〜12:00)

 睡眠は健康にとって重要だという事を疑う人はいないだろう。また、日本人は世界でおそらく最も睡眠時間の短い国民である。このため、睡眠時間を長くとるための方策として、週末の寝だめや、昼寝という方策を自らのためにとっている人も少なくない。しかし、その方略が間違いで、自身の健康を却って蝕んでいるとしたらどうだろうか。
 睡眠の背景にある生体リズムについて学び、正しい睡眠とは何かについて学ぶことを目的として解説を行いたいと思う。

  1. 眠りのデマ
    1. ホットミルクは眠りを助ける
    2. 10時から12時はお肌のゴールデンタイム
    3. 90分の倍数で眠るとスッキリ目覚める
  2. 睡眠はたくさんとるほど健康的なのか
    1. 死亡率と睡眠時間
    2. 長時間睡眠者と短時間睡眠者
    3. 日中の不定愁訴と睡眠のパターン
  3. 眠りのリズムの発達と問題行動
    1. 不登校の家庭内暴力と睡眠覚醒リズム
    2. 認知症の徘徊と睡眠覚醒リズム
    3. 保育園児のお昼寝は必要か?
    4. 睡眠のリズムと心身の病気
  4. 睡眠のリズムを制御する
    1. 夜更かし・仮眠をやめる
    2. 光 (とくに住宅照明) と睡眠のリズム
    3. 食事の「時刻」と睡眠のリズム
    4. 規則正しい睡眠で心身の健康を守ろう
    • 質疑応答

第2部 睡眠にも影響する、「ヒトの温感・冷感」を感じるメカニズムと その測定法ついて

(2022年11月14日 13:00〜13:45)

 「ひんやり」・「あたたかさ」を感じる素材は、快適性を追求した商品開発には欠かせない。「睡眠」の分野においても、「入眠期に人の体からの熱放散、深部体温が低下」が良い睡眠に欠かせないなど、ヒトの冷感・温感への評価は昨今注目されている機能性寝具やスリープテックにおいても同様である。長年私どもが培ってきた、ものに触れた時の触感を数値化する技術を応用し、「接触冷温感」を評価する試験機を開発した。
 本セミナーでは、寝具や肌着、季節物の衣料の測定をメインに活躍しており、 その機器や事例について紹介する。

  1. 風合いと「接触冷温感」の数値化
    1. 歴史、開発背景
    2. 試験機の紹介
      • KES-F7
      • KES-QM
      • 新製品
  2. 測定原理と方法
    • qmax
    • 熱伝導率
    • 保温性
  3. 応用事例および各業界団体や規格基準類への採用事例
  4. 「睡眠」と「接触冷感、温感」についての研究事例の御紹介
    • 質疑応答

第3部 スリープテックの概況、最新の動き、今後の展望

(2022年11月14日 14:00〜16:30)

テーマ1: スリープテック概況 – 測定からソリューションまで –

 近年、睡眠への関心の高まりと共に活況を示している、スリープテックビジネスについて、測定だけでなく、運動、食事、寝具などのソリューションについて解説する。

  1. 睡眠概況
    1. 睡眠は何が難しいのか
    2. 良い睡眠とは
  2. 睡眠の影響と重要性
    1. 睡眠と健康
    2. 睡眠とパフォーマンス
    3. ビジネスパーソンにとっての睡眠
  3. スリープテック
    1. スリープトラッカの種類と精度、エビデンス
    2. 睡眠におけるソリューションビジネスの種類
    3. まとめ ~これからのスリープテック
    • 質疑応答
テーマ2: B2B市場としての健康経営

 健康経営は、従業員にとっても会社経営者の視点でも重要となっている。睡眠領域の健康経営の問題点と、それを解消する方法などについて、企業の人事総務視点を交えて解説する。

  1. 健康経営
    1. 健康経営とは
    2. 健康経営における睡眠の難しさ
  2. 健康経営の課題と対策
    1. なぜ健康経営が進まないのか
    2. 健康経営の課題とその解決方法
  3. 睡眠で加速する健康経営
    1. 睡眠の健康経営への影響
    2. 健康経営にどのように睡眠をいれるか
    3. まとめ ~経営トップをどう説得するか
    • 質疑応答
テーマ3: ヘルスケアIoTの最新動向と睡眠

 睡眠 (スリープテック) と密接な関係にある、ヘルスケアIoTについて、見守り・介護からPHR連携など医療系とのつながりまで、最新動向や、ビジネス参入での留意点などを解説する。

  1. ヘルスケアIoT
    1. ヘルスケアIoTの最新状況
    2. コロナとヘルスケアIoT
  2. ヘルスケアIoTのポイント
    1. AppleWatchの世界
    2. データ利活用
    3. 法的、社会的視点での留意点
  3. ヘルスケアIoTと医療
    1. オンライン診療
    2. 医療連携とデータ
    3. まとめ – これからのヘルスケアIoT
    • 質疑応答

講師

  • 福田 一彦
    江戸川大学 社会学部
    教授
  • 河内 敬
    カトーテック株式会社 営業部
    部長 執行役員
  • 野々村 琢人
    西川 株式会社 日本睡眠科学研究所
    所長

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 55,000円 (税別) / 60,500円 (税込)
複数名
: 50,000円 (税別) / 55,000円 (税込)

複数名同時受講割引について

  • 2名様以上でお申込みの場合、1名あたり 50,000円(税別) / 55,000円(税込) で受講いただけます。
    • 1名様でお申し込みの場合 : 1名で 55,000円(税別) / 60,500円(税込)
    • 2名様でお申し込みの場合 : 2名で 100,000円(税別) / 110,000円(税込)
    • 3名様でお申し込みの場合 : 3名で 150,000円(税別) / 165,000円(税込)
  • 同一法人内による複数名同時申込みのみ適用いたします。
  • 受講券、請求書は、代表者にご郵送いたします。
  • 他の割引は併用できません。

アカデミック割引

  • 1名様あたり 30,000円(税別) / 33,000円(税込)

日本国内に所在しており、以下に該当する方は、アカデミック割引が適用いただけます。

  • 学校教育法にて規定された国、地方公共団体、および学校法人格を有する大学、大学院、短期大学、附属病院、高等専門学校および各種学校の教員、生徒
  • 病院などの医療機関・医療関連機関に勤務する医療従事者
  • 文部科学省、経済産業省が設置した独立行政法人に勤務する研究者。理化学研究所、産業技術総合研究所など
  • 公設試験研究機関。地方公共団体に置かれる試験所、研究センター、技術センターなどの機関で、試験研究および企業支援に関する業務に従事する方
  • 支払名義が企業の場合は対象外とさせていただきます。
  • 企業に属し、大学、公的機関に派遣または出向されている方は対象外とさせていただきます。

ライブ配信セミナーについて

  • 本セミナーは「Zoom」を使ったライブ配信セミナーとなります。
  • お申し込み前に、 視聴環境テストミーティングへの参加手順 をご確認いただき、 テストミーティング にて動作確認をお願いいたします。
  • 開催日前に、接続先URL、ミーティングID​、パスワードを別途ご連絡いたします。
  • セミナー開催日時に、視聴サイトにログインしていただき、ご視聴ください。
  • ご自宅への書類送付を希望の方は、通信欄にご住所・宛先などをご記入ください。
  • タブレットやスマートフォンでも受講可能ですが、機能が制限される場合があります。
  • ご視聴は、お申込み者様ご自身での視聴のみに限らせていただきます。不特定多数でご覧いただくことはご遠慮下さい。
  • 講義の録音、録画などの行為や、権利者の許可なくテキスト資料、講演データの複製、転用、販売などの二次利用することを固く禁じます。
  • Zoomのグループにパスワードを設定しています。お申込者以外の参加を防ぐため、パスワードを外部に漏洩しないでください。
    万が一、部外者が侵入した場合は管理者側で部外者の退出あるいはセミナーを終了いたします。
本セミナーは終了いたしました。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2025/1/29 医療機器の承認審査制度及び薬事申請書類の作成と適合性調査 オンライン
2025/2/13 医療機器の承認審査制度及び薬事申請書類の作成と適合性調査 オンライン
2025/2/14 次世代バイオデバイス技術の最新動向 オンライン
2025/2/20 マイクロバイオームの実用化にむけた課題と現状 オンライン
2025/2/21 デジタルを基盤としたニューモダリティー医薬品/ヘルスケアの探索・初期評価と事業性検討 オンライン
2025/2/26 医療機器サイバーセキュリティにおける医療機器ソフトウェアの要求事項・手順書管理 オンライン
2025/2/27 医療・ヘルスケア分野参入に向けた新規事業・研究開発テーマ企画応援 全2日間セミナー オンライン
2025/2/27 新規事業・研究開発テーマ企画の心得と戦略 オンライン
2025/2/27 新規事業・研究開発テーマ企画のための応用別ニーズ・課題動向 オンライン
2025/3/5 生体情報センシングの基礎とデータ処理・活用および応用展開 オンライン
2025/3/7 マイクロバイオームの実用化にむけた課題と現状 オンライン
2025/3/10 医療機器サイバーセキュリティにおける医療機器ソフトウェアの要求事項・手順書管理 オンライン
2025/3/10 デジタルを基盤としたニューモダリティー医薬品/ヘルスケアの探索・初期評価と事業性検討 オンライン
2025/3/12 生体情報センシングの基礎とデータ処理・活用および応用展開 オンライン
2025/3/19 ヘアケア化粧品の処方設計とトレンドを抑えた商品開発 オンライン
2025/4/2 ヘアケア化粧品の処方設計とトレンドを抑えた商品開発 オンライン
2025/5/29 再生医療産業分野における新規事業・研究開発テーマ企画の心得と市場参入戦略 オンライン