技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

金融安定をめぐる国際的課題

知っておきたい

金融安定をめぐる国際的課題

~FSB公表文書を手がかりに~
オンライン 開催 PC実習付き
  • 申込締切 2022年7月14日
  • 視聴開始日 2022年5月25日
  • 視聴終了日 2022年7月25日
  • 収録日 2022年5月20日 講義時間:約3時間

申込期間

  • 2022年7月14日(木) 13時30分16時30分

受講対象者

  • 金融安定をめぐる国際的課題を全体的に理解したい方
  • 世界の金融界の潮流に関心のある方
  • 仕事や研究で国際的な金融規制監督を扱う機会のある方

プログラム

 本セミナーでは、FSB (金融安定理事会) 公表文書を手がかりに、金融安定をめぐる国際的課題につき、概要を分かりやすく解説します。銀行・証券・保険・投資運用といった業務の区切りを越えた最新のトピックを、主にポストコロナ・NBFI (ノンバンク金融仲介) ・フィンテック・気候変動の切り口から俯瞰します。

  1. 世界の金融とFSB公表文書
    • FSB (金融安定理事会) とは
    • FSB公表文書で見る世界の金融
  2. 金融安定をめぐる主な国際的課題
    • コロナ禍からの教訓
    • 存在感を増すNBFI (ノンバンク金融仲介)
    • デジタル金融の進展
    • 気候変動と金融
  3. わが国への波及

講師

  • 大塚 賢二
    シグマベイスキャピタル株式会社
    フェロー

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 27,000円 (税別) / 29,700円 (税込)
複数名
: 24,300円 (税別) / 26,730円 (税込)

割引料金のご案内

  • 団体受講割引
    法人のお客様からのお申し込みで、同一法人より2名様以上同時参加される場合、1名様あたり受講料を10%割引とさせて頂きます。
    1名様あたり 24,300円(税別) / 26,730円(税込) で受講いただけます。
    • 1名様でお申し込みの場合 : 1名で 27,000円(税別) / 29,700円(税込)
    • 2名様でお申し込みの場合 : 2名で 48,600円(税別) / 53,460円(税込)
    • 3名様でお申し込みの場合 : 3名で 72,900円(税別) / 80,190円(税込)

視聴環境について

本セミナーは終了いたしました。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2025/10/31 有限要素法 (FEM) 入門 オンライン
2025/10/31 ロットの合否判定における統計 オンライン
2025/10/31 Quality by Designのための実験計画法 オンライン
2025/11/4 R&D部門における研究・実験データのExcelでの効果的な蓄積・分析方法 オンライン
2025/11/4 品質管理の基礎 (2) オンライン
2025/11/10 品質管理の基礎 (3) オンライン
2025/11/11 製品原価 & コスト計算の基礎と利益に結びつくコストマネジメント オンライン
2025/11/11 医薬品の費用対効果分析 (HTA) 習得講座 オンライン
2025/11/11 MTシステム (MT法) の基礎および異常検知・異常モニタリング・予防保全技術入門 オンライン
2025/11/11 バイオ医薬品・タンパク質医薬品の試験室におけるQC/QAと製造工程の変更に伴う同等性/同質性評価および変更管理 オンライン
2025/11/12 製品原価 & コスト計算の基礎と利益に結びつくコストマネジメント オンライン
2025/11/12 開発早期段階における患者数、売上、薬価予測 オンライン
2025/11/17 湿式洗浄技術の基礎とプロセス最適化の総合知識 オンライン
2025/11/17 開発早期段階における患者数、売上、薬価予測 オンライン
2025/11/17 品質管理の基礎 (4) オンライン
2025/11/20 医薬品の費用対効果分析 (HTA) 習得講座 オンライン
2025/11/21 ダイコーティングの基礎とトラブル対策 オンライン
2025/11/25 ダイコーティングの基礎とトラブル対策 オンライン
2025/11/25 反応装置・プロセス設計の基本とExcel、Pythonの活用 オンライン
2025/11/26 アンケート・官能評価におけるt検定と分散分析 オンライン