技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
本セミナーでは、磁性材料の基礎から解説し、圧粉鉄心のモータへの応用に関してモータ設計法とそのコツや有益な知識を、動画を含めて解説いたします。
ラジアルギャップ式モータの鉄心は珪素鋼鈑が大半を占めている。鉄損低減、製造コスト等の理由による。これに対して、アキシャルギャップ式モータは逆に珪素鋼鈑の使用は困難で圧粉鉄心が適している。圧粉形状比を適切に選べば、ラジアル式より高性能化できることが知られている。更にアキシャルギャップ式では可変ギャップや立体ギャップ化が容易である。
筆者はモータ設計開発に50年強の経験を有し、現在は日本ピストンリング 株式会社 技術顧問として、世界初のこれらのモータを開発した。本講では圧粉鉄心のモータへの応用に関して、モータ設計法とそのコツや有益な知識を解説する。その動画等も紹介する。
R&D支援センターからの案内登録をご希望の方は、割引特典を受けられます。
案内および割引をご希望される方は、お申込みの際、「案内の希望 (割引適用)」の欄から案内方法をご選択ください。
「案内の希望」をご選択いただいた場合、1名様 45,000円(税別) / 49,500円(税込) で受講いただけます。
複数名で同時に申込いただいた場合、1名様につき 25,000円(税別) / 27,500円(税込) で受講いただけます。
開始日時 | 会場 | 開催方法 | |
---|---|---|---|
2025/2/19 | EV / HEV用 主機モータとPCUの冷却・放熱技術 | 会場 | |
2025/2/21 | 電動化モビリティのモータと関連電装品の高電圧化・高周波化・熱対策に向けた絶縁品質評価技術と樹脂材料開発 | オンライン | |
2025/2/27 | モータ巻線用絶縁材料の評価方法 | オンライン | |
2025/3/3 | 永久磁石同期モータ駆動システムにおけるインバータの過変調領域の利用 | オンライン | |
2025/3/11 | Sm-Fe系磁石の特性向上、焼結技術とモーターへの応用 | オンライン | |
2025/3/14 | モータ巻線の役割と特性との関係 | 東京都 | 会場 |
2025/4/15 | 永久磁石同期モータの位置センサレス制御 | オンライン |
発行年月 | |
---|---|
1991/12/20 | 超音波モータ |
1988/10/1 | 小型モータ巻線の設計加工技術 |
1987/11/1 | 最新小型モータ用材料の開発・応用 |
1987/6/1 | マグネットの設計・測定 |
1985/12/1 | ブラシレス直流モータ応用設計 |