技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
本セミナーでは、FDTD法の仕組みから電磁界解析の実践のポイントまで解説いたします。
ますます電磁界シミュレーションの必要性は増しています。本講座では、主要な電磁界解析手法の一つであるFDTD法について基礎から実際まで解説します。現在多くの電磁界シミュレーションソフトが市販されておりその多くにFDTD法が採用されています。このシミュレーションソフトを用いる際も、その解析原理を理解していることは、より良い結果を得るためにも必要です。本講座ではシミュレーションにおける各種TIPSも解説します。
日本国内に所在しており、以下に該当する方は、アカデミック割引が適用いただけます。
開始日時 | 会場 | 開催方法 | |
---|---|---|---|
2025/5/26 | 電磁界シミュレータで学ぶ高周波技術の基礎 | 東京都 | 会場 |
2025/6/18 | 電磁界解析の基礎から解析手法の選択とポイント | オンライン | |
2025/6/23 | 小型アンテナの必須基礎知識と設計・開発のポイント | 東京都 | 会場 |
2025/6/24 | 電磁界解析の基礎から解析手法の選択とポイント | オンライン |
発行年月 | |
---|---|
2003/11/20 | 電磁解析シミュレータIE3Dによるアンテナの電磁界解析 |
1997/10/1 | 電磁界解析のための有限要素法 |
1989/3/1 | 有限要素法による磁気回路解析手法 |