技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

新型コロナワクチンにおける研究開発動向と今後取るべく戦略

新型コロナワクチンにおける研究開発動向と今後取るべく戦略

~新型コロナウイルスワクチンはいかに迅速に開発されたか / 第二世代mRNAワクチン開発の最新状況とは~
オンライン 開催

開催日

  • 2021年9月28日(火) 12時30分 16時30分

修得知識

  • 開発が進行中のCOVID-19ワクチンの全体像
  • mRNA医薬三大バイオテックであるモデルナ、ビオンテック、キュアバックの会社概況と開発パイプライン
  • SARS-CoV-2ウイルス遺伝子の塩基配列公表から僅か11ヶ月で米国緊急使用許可となったmRNAワクチン2剤 (モデルナ mRNA-1273およびビオンテック BNT162b2) の開発軌跡の詳細
  • モデルナおよびビオンテック/ファイザーを追随する他社 (キュアバック、アルクツゥルスなど) によるmRNAワクチンの開発状況
  • SARS-CoV-2変異ウイルスに有効な第二世代mRNAワクチン開発の最新状況

プログラム

 ワクチンをはじめサイトカインや増殖因子などの種々のmRNAパイプライン開発が海外のmRNAバイオテックにより進行していた中で、2019年末にCOVID-19のパンデミックが起こり、各社の開発トッププライオリティーは、新型コロナウイルスSARS-CoV-2のワクチンに一斉に変わった。
 全世界が医療危機に直面し、それを救うためのワクチン開発を後押しする巨額の研究開発費助成が世界中から集まりだしたからだ。
 本講演では世界中で開発が進行しているCOVID-19の治療薬や抗体およびワクチンの全体像を概説した後に、20年1月11日に中国政府がSARS-CoV-2の塩基配列を公表してから僅か11ヶ月後に米国で緊急使用許可 (EUA) となったモデルナのmRNA-1273およびファイザー/ビオンテックのBNT162b2 (コミナティ) などのCOVID-19 mRNAワクチンを中心に、各社プレスリリースとそれと同時に行われたコンファレンスコールの全てを取材してまとめた著書 を参照しながらmRNAワクチン開発の軌跡を紹介し今後の課題を考察したい。

  1. 新型コロナウイルス感染症 (COVID-19) に対する医薬品開発の全体像
    • 低分子医薬
    • 抗体
    • 各種ワクチンなど
  2. 新型コロナウイルスの感染拡大で高まるmRNAワクチンへの期待
  3. 臨床開発へと進む海外バイオテック4社のmRNAワクチン
  4. モデルナが第1相試験の中間結果を発表、第2相試験を開始へ。キュアバックは第1相開始
  5. モデルナの第3相試験が開始直前、ファイザー/ビオンテックが米国第1/2相試験中間結果発表
  6. モデルナ第3相およびファイザー/ビオンテック第2/3相の二つのピボタル試験が同日にスタート (2020年7月27日)
  7. 各国政府がワクチン供給契約を相次ぎ締結
  8. モデルナおよびファイザー/ビオンテックの第3相試験が進展
  9. ファイザー/ビオンテックが欧州EMAへの薬事申請を開始、モデルナはEMAへの薬事申請間近
  10. ファイザー/ビオンテックおよびモデルナが共に、第3相試験の中間結果で90%以上の有効性を報告。米国で緊急使用許可 (EUA) を審議するFDA諮問委員会開催が決定
  11. ファイザー/ビオンテックおよびモデルナのmRNAワクチンのEUAが承認。米国民の接種へ向けたワクチン供給がスタート
  12. 英国変異株B.1.1.7が出現、英国はロックダウン
  13. mRNAワクチン2剤は英国変異株には有効だが南アフリカ変異株に対する中和活性は弱い。モデルナは南ア変異株特異的mRNAワクチン開発へ
  14. ファイザー/ビオンテックのBNT162b2 (コミナティ筋注) が国内で特例承認、医療従事者への先行接種がスタート
  15. モデルナは2020年に合計8の販売子会社を世界に設立し自社販売へ。2021年の予測売上は184億ドル。
  16. COVID-19 mRNAワクチンにおいて取り組むべき今後の課題
    • 質疑応答

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 45,000円 (税別) / 49,500円 (税込)
複数名
: 22,500円 (税別) / 24,750円 (税込) (案内をご希望の場合に限ります)

案内割引・複数名同時申込割引について

R&D支援センターからの案内登録をご希望の方は、割引特典を受けられます。
案内および割引をご希望される方は、お申込みの際、「案内の希望 (割引適用)」の欄から案内方法をご選択ください。

「案内の希望」をご選択いただいた場合、1名様 42,000円(税別) / 46,200円(税込) で受講いただけます。
複数名で同時に申込いただいた場合、1名様につき 22,500円(税別) / 24,750円(税込) で受講いただけます。

  • R&D支援センターからの案内を希望する方
    • 1名様でお申し込みの場合 : 1名で 42,000円(税別) / 46,200円(税込)
    • 2名様でお申し込みの場合 : 2名で 45,000円(税別) / 49,500円(税込)
    • 3名様でお申し込みの場合 : 3名で 67,500円(税別) / 74,250円(税込)
  • R&D支援センターからの案内を希望しない方
    • 1名様でお申し込みの場合 : 1名で 45,000円(税別) / 49,500円(税込)
    • 2名様でお申し込みの場合 : 2名で 90,000円(税別) / 99,000円(税込)
    • 3名様でお申し込みの場合 : 3名で 135,000円(税別) / 148,500円(税込)

ライブ配信セミナーについて

  • 本セミナーは「Zoom」を使ったライブ配信セミナーとなります。
  • お申し込み前に、 視聴環境テストミーティングへの参加手順 をご確認いただき、 テストミーティング にて動作確認をお願いいたします。
  • 開催日前に、接続先URL、ミーティングID​、パスワードを別途ご連絡いたします。
  • セミナー開催日時に、視聴サイトにログインしていただき、ご視聴ください。
  • セミナー資料は郵送にて前日までにお送りいたします。
  • 開催まで4営業日を過ぎたお申込みの場合、セミナー資料の到着が、開講日に間に合わない可能性がありますこと、ご了承下さい。
    ライブ配信の画面上でスライド資料は表示されますので、セミナー視聴には差し支えございません。
    印刷物は後日お手元に届くことになります。
  • ご自宅への書類送付を希望の方は、通信欄にご住所・宛先などをご記入ください。
  • タブレットやスマートフォンでも受講可能ですが、機能が制限される場合があります。
  • ご視聴は、お申込み者様ご自身での視聴のみに限らせていただきます。不特定多数でご覧いただくことはご遠慮下さい。
  • 講義の録音、録画などの行為や、権利者の許可なくテキスト資料、講演データの複製、転用、販売などの二次利用することを固く禁じます。
  • Zoomのグループにパスワードを設定しています。お申込者以外の参加を防ぐため、パスワードを外部に漏洩しないでください。
    万が一、部外者が侵入した場合は管理者側で部外者の退出あるいはセミナーを終了いたします。
本セミナーは終了いたしました。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2025/3/28 ラボにおける監査証跡/レビューの項目・頻度・レベルと分析機器毎のレビュー例 オンライン
2025/3/28 GMP省令対応:医薬製造所における製品品質照査と品質システムの構築 (PQS) オンライン
2025/3/28 治験に関わるベンダーの要件調査と監査 オンライン
2025/3/31 GMP基礎講座 (2日間) オンライン
2025/3/31 規制当局GMP査察における指摘事項と重大な指摘を回避するための事前対応のポイント オンライン
2025/3/31 GMPが適用されないラボにおける封じ込めの基本事項と初期段階でのハザードアセスメント オンライン
2025/3/31 GDPガイドライン入門講座 オンライン
2025/3/31 医薬品開発におけるドキュメント作成のための英文メディカルライティング入門 オンライン
2025/4/1 医薬品品質リスクマネジメントセミナー オンライン
2025/4/9 GMP省令対応:医薬製造所における製品品質照査と品質システムの構築 (PQS) オンライン
2025/4/16 無菌製剤工場の製造プロセスと設備・施設設計のポイントと注意点 オンライン
2025/4/23 無菌製剤工場の製造プロセスと設備・施設設計のポイントと注意点 オンライン
2025/4/25 医薬品製造業者における原材料・供給者管理と外部委託の際の留意点 オンライン
2025/4/28 FDA DMF (Type II,IV) (Type III) の各ファイルの作成方法と事例及びFDA照会対応 (2日コース) オンライン
2025/4/28 開発から製造販売後までの一貫した安全性評価の取りまとめ方と効率的な資料作成方法 (基礎編 + 実践編) オンライン
2025/4/28 化学物質を扱う研究所における法規制に準拠した薬品管理の進め方 オンライン
2025/4/28 FDA DMF (Type II,IV) の各ファイルの作成方法と事例及びFDA照会対応 オンライン
2025/4/28 開発から製造販売後までの一貫した安全性評価の取りまとめ方と効率的な資料作成方法 (基礎編) オンライン
2025/4/28 開発から製造販売後までの一貫した安全性評価の取りまとめ方と効率的な資料作成方法 (実践編) オンライン
2025/4/28 FDA DMF (Type III) の各ファイルの作成方法と事例及びFDA照会対応 オンライン

関連する出版物