技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

ガスの吸着・脱着の基礎と効果的な活用法

ガスの吸着・脱着の基礎と効果的な活用法

オンライン 開催

概要

本セミナーでは、天然ガスや水素、CO2など気体の分離・回収・貯蔵に必須となる知識を基礎から解説いたします。
また、粉体、多孔性、ナノ材料の特性評価法について解説いたします。

開催日

  • 2021年8月24日(火) 10時30分 16時30分

受講対象者

  • 粉体、多孔性、ナノ材料開発に携わる研究者・技術者

修得知識

  • 粉体、多孔性、ナノ材料の特性評価
  • ガスの分離・回収に応用可能な基礎

プログラム

 ガス吸着・脱着の現象を基礎とするガス吸着測定法は、物質のナノスケールの細孔構造を平均的に評価する上で優れた方法であるため、粉体や多孔体などの細孔パラメータ (比表面積など) を得るための測定法としてはなくてはならない手法である。近年ナノマテリアルの応用が盛んになっているが、その微細構造を評価する上でガス吸着測定技術は重要であり、また基礎を把握することで、ナノマテリアルの応用技術の展開を図ることができるであろう。また、天然ガスや水素などクリーンエネルギーの貯蔵や、地球温暖化ガスである CO2の分離回収を実行するためには、ガス吸着の原理を理解する必要がある。さらに吸着現象とは異なる貯蔵・分離技術によるガス分離の原理と技術について説明する。
 本セミナーでは、このような材料とガスとの相互作用の基礎と応用を理解するために、わかりやすく解説する。

  1. 吸着・脱着現象のいろいろ
    1. 物理吸着・脱着、化学吸着・脱着、吸収、吸蔵
    2. 可逆性と脱着機構
    3. 応用分野における脱着特性の重要性
  2. 細孔体の種類
    1. ゼオライト系、炭素系、ナノ細孔性配位高分子
  3. ナノ細孔体の特徴
    1. 細孔の分類
    2. 界面構造と機能
    3. 材料としての性質
    4. キャラクタリゼーション方法
  4. 分子間相互作用と分子吸着ポテンシャル場
    1. 蒸気と超臨界気体
    2. 分散相互作用
    3. レナード・ジョーンズポテンシャル
    4. 吸着等温線・脱着等温線の型
  5. 気体吸着実験法と解析
    1. 容量法吸着装置
    2. 重量法吸着装置
  6. 平坦表面への吸着
    1. 吸着理論
    2. BET理論
  7. メソ孔への吸着
    1. 毛管凝縮
    2. 吸着・脱着ヒステリシス
    3. ケルビン式
    4. 細孔分布解析:吸着ブランチと脱着ブランチ
  8. ミクロ孔への吸着
    1. スリット型細孔へのミクロポアフィリング
    2. DR解析
    3. ミクロ細孔解析
    4. 二酸化炭素吸着、水素吸着
  9. 柔軟性多孔性配位高分子PCP/MOFによるゲート現象
  10. 蒸気吸着と超臨界吸着
  11. 高圧吸着
    1. 高圧ヘリウム浮力法による試料密度測定
    2. 表面過剰量と絶対吸着量
  12. メタン吸着
    1. カーボンナノホーン
    2. ナノ細孔性配位高分子
    3. ゲート現象:脱着特性の優位性
  13. 水素吸着
    1. 活性炭素繊維
    2. カーボンナノチューブ
    3. カーボンナノホーン
    4. 最近の動向
    5. 測定上の問題点
  14. 二酸化炭素分離技術
    1. 活性炭素繊維
    2. ナノ細孔性配位高分子
    3. 固体型CO₂分離材
  15. その他の応用分野
    1. 吸着ヒートポンプ
    2. ナノカーボンの構造と電気化学的応用
    3. 同位体分離
  16. まとめ

講師

  • 加納 博文
    千葉大学 大学院 理学研究院 化学研究部門
    教授

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 50,000円 (税別) / 55,000円 (税込)
複数名
: 22,500円 (税別) / 24,750円 (税込) (案内をご希望の場合に限ります)

案内割引・複数名同時申込割引について

シーエムシーリサーチからの案内をご希望の方は、割引特典を受けられます。
また、2名以上同時申込で全員案内登録をしていただいた場合、1名様あたり半額の 22,500円(税別) / 24,750円(税込)となります。

  • Eメール案内を希望する方
    • 1名様でお申し込みの場合 : 1名で 45,000円(税別) / 49,500円(税込)
    • 2名様でお申し込みの場合 : 2名で 45,000円(税別) / 49,500円(税込)
    • 3名様でお申し込みの場合 : 3名で 67,500円(税別) / 74,250円(税込)
  • Eメール案内を希望しない方
    • 1名様でお申し込みの場合 : 1名で 50,000円(税別) / 55,000円(税込)
    • 2名様でお申し込みの場合 : 2名で 100,000円(税別) / 110,000円(税込)
    • 3名様でお申し込みの場合 : 3名で 150,000円(税別) / 165,000円(税込)

アカデミック割引

  • 1名様あたり 24,000円(税別) / 26,400円(税込)

学校教育法にて規定された国、地方公共団体、および学校法人格を有する大学、大学院の教員、学生に限ります。

ライブ配信セミナーについて

  • 本セミナーは「Zoom」を使ったライブ配信セミナーとなります。
  • お申し込み前に、 視聴環境テストミーティングへの参加手順 をご確認いただき、 テストミーティング にて動作確認をお願いいたします。
  • 開催日前に、接続先URL、ミーティングID​、パスワードを別途ご連絡いたします。
  • セミナー開催日時に、視聴サイトにログインしていただき、ご視聴ください。
  • ご自宅への書類送付を希望の方は、通信欄にご住所・宛先などをご記入ください。
  • タブレットやスマートフォンでも受講可能ですが、機能が制限される場合があります。
  • ご視聴は、お申込み者様ご自身での視聴のみに限らせていただきます。不特定多数でご覧いただくことはご遠慮下さい。
  • 講義の録音、録画などの行為や、権利者の許可なくテキスト資料、講演データの複製、転用、販売などの二次利用することを固く禁じます。
  • Zoomのグループにパスワードを設定しています。お申込者以外の参加を防ぐため、パスワードを外部に漏洩しないでください。
    万が一、部外者が侵入した場合は管理者側で部外者の退出あるいはセミナーを終了いたします。
本セミナーは終了いたしました。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2025/1/12 分離工学の基礎と装置設計法 オンライン
2025/1/21 触媒の各種評価・解析技術、反応性予測とその応用 オンライン
2025/1/23 気体・ガスの吸着・脱着の基礎と効果的な活用法 オンライン
2025/1/23 粉体・微粒子の表面処理と機能性ナノコーティング技術 会場・オンライン
2025/1/24 トラブルのない上手な粉体装置・設備のエンジニアリング オンライン
2025/1/28 多孔性材料による気体の吸着制御 オンライン
2025/1/28 粉体圧縮プロセスの数値解析 (DEM、FEM) の基礎から最新の研究事例・今後の展望 オンライン
2025/1/29 気体・ガスの吸着・脱着の基礎と効果的な活用法 オンライン
2025/1/29 コナ (粉体) の固結メカニズムと評価・対策法 東京都 会場
2025/1/30 粉砕技術の種類、メカニズム、シミュレーションによる粒子径変化の予測、粉砕条件の最適化 東京都 会場・オンライン
2025/1/31 分散剤の選択方法 & 配合技術の総合知識 オンライン
2025/2/3 粉体圧縮プロセスの数値解析 (DEM、FEM) の基礎から最新の研究事例・今後の展望 オンライン
2025/2/5 吸着等温線を用いた各種吸着材料の性能評価とデータの解釈 オンライン
2025/2/5 粉体・微粒子の表面処理と機能性ナノコーティング技術 オンライン
2025/2/7 パルスNMRによる高濃度分散体の分散状態および各種材料の「ぬれ性」評価、HSP値評価への応用 オンライン
2025/2/12 気体の吸着・脱着 基礎と応用 オンライン
2025/2/14 粉体の付着・固結・閉塞(詰まり)・滞留(たまり)・分離偏析(かたより)・摩耗・粉体設備トラブルの原因と予防・対策 オンライン
2025/2/17 パルスNMRによる高濃度分散体の分散状態および各種材料の「ぬれ性」評価、HSP値評価への応用 オンライン
2025/2/18 粉体・微粒子における帯電・付着力の基礎と応用、制御および評価 オンライン
2025/2/18 化学プロセス設計のための単位操作、スケールアップの基本とトラブル対策 オンライン