技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
(2021年6月29日 10:00〜12:00)
近年、エネルギーハーベスティング (EH) 技術が着実に進化してきており、発電量も向上し、そのアプリケーションは機械・インフラの監視から電池レス・ウエアラブルデバイスの駆動へと広がりつつあります。
本講演では、環境発電の意義、環境振動発電の原理を概観するとともに、環境発電の応用先について解説します。また、量子化学計算を援用した新しいエレクトレット材料の開発、エレクトレットを用いた環境発電デバイスの開発、ウエアラブルデバイスへの適用、環境発電に関する国際標準化の状況について解説します。
(2021年6月29日 12:50〜14:20)
静電・圧電・電磁・磁歪など、様々な発電原理の振動発電デバイスがありますが、その多くは無機材料で構成されています。本講演ではフレキシブル・大面積・低コストなどが期待できるポリマー材料を用いた振動発電デバイスについて、用いられるポリマー材料やデバイスの構造および微細加工技術を基盤とした作製方法、さらに評価結果によるデバイスの特徴分析、将来展望について解説します。特に、圧電型と摩擦帯電型の発電デバイスについて製作・評価例を紹介します。
(2021年6月29日 14:30〜16:00)
身の回りの振動や動きから電気エネルギーを取り出す振動発電が注目されています。磁歪材料を利用した振動発電デバイスは、シンプルで堅牢、高効率、高感度な特徴を有し、無線センサやIoTモジュールの電源として大きな期待が寄せられています。
本講演では、このコア材料である鉄ガリウム合金からデバイス構造、発電の原理、特徴、その無線センサやIoTへの応用、将来展望について解説します。また事業化活動の現状や課題、大型化による電力回生や再生可能エネルギーなどの可能性についても言及します。
教員、学生および医療従事者はアカデミー割引価格にて受講いただけます。
開始日時 | 会場 | 開催方法 | |
---|---|---|---|
2025/9/8 | NEDO : 持続可能な航空燃料 (SAF) を巡る国内外の最新動向と技術開発の最前線 | 東京都 | 会場・オンライン |
2025/9/10 | バイオマスを原料とするバイオエタノール製造技術と課題 | オンライン | |
2025/9/12 | 水素関連の大規模インフラ計画 | 東京都 | 会場・オンライン |
2025/9/12 | バイオマスを原料とした化学品製造の最新動向と日本市場におけるビジネスの可能性 | 会場・オンライン | |
2025/9/16 | ペロブスカイト太陽電池の最新技術と国内外の開発動向 | オンライン | |
2025/9/18 | グリーン水素製造に資する水電解の現状と今後の展望 | オンライン | |
2025/9/19 | 水素および燃料電池システムの基礎と最新動向 | オンライン | |
2025/9/25 | GX加速に向けた、日本における水素・アンモニアのビジネスチャンス | 東京都 | 会場・オンライン |
2025/9/26 | ペロブスカイト太陽電池の最新技術と国内外の開発動向 | オンライン | |
2025/9/29 | ペロブスカイト太陽電池の構造制御と添加剤による安定化、性能予測 | オンライン | |
2025/9/29 | CO2の電解還元技術における基礎と有用化合物への変換および将来展望 | オンライン | |
2025/9/30 | 三次電池の基礎から最新動向:エネルギーハーベスト | オンライン | |
2025/10/3 | グリーン水素製造に資する水電解の現状と今後の展望 | オンライン | |
2025/10/8 | 有機系フレキシブル熱電変換材料 / デバイスの基礎・課題と最新技術動向 | オンライン | |
2025/10/8 | カーボンニュートラル燃料の課題と世界動向 | オンライン | |
2025/10/10 | 低濃度CO2の回収・資源化技術の最新動向と今後の展望 | オンライン | |
2025/10/16 | CCUSとそれを支える水素の2日間総合セミナー | オンライン | |
2025/10/16 | カーボンニュートラル燃料の課題と世界動向 | オンライン | |
2025/10/22 | 低濃度CO2の回収・資源化技術の最新動向と今後の展望 | オンライン | |
2025/10/28 | 光触媒による水素製造とCO2資源化 | オンライン |
発行年月 | |
---|---|
2012/7/1 | 太陽光発電【2012年版】 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版) |
2012/7/1 | 太陽光発電【2012年版】 技術開発実態分析調査報告書 |
2012/6/28 | 熱電材料と製造プロセス技術 |
2011/12/12 | '12 スマートグリッド市場の現状と将来展望 |
2011/11/25 | 地熱発電の潮流と開発技術 |
2011/4/1 | '11 新エネルギービジネスの将来展望 |
2011/3/29 | 海洋再生エネルギーの市場展望と開発動向 |
2011/3/28 | 自然エネルギー蓄電用LiBの開発動向 |
2010/1/1 | '10 太陽光発電市場・材料の将来展望 |
2009/11/1 | '10 新エネルギー市場・技術の将来展望 |
2009/1/23 | '09 太陽光発電市場の実態と将来展望 |