技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
本セミナーでは、外国工業関連団体と日本側団体との国際会議の通訳経験、海外VIP通訳などをこなす講師が、COVID-19の影響による顧客要望 (納期の変更) への対応可否、共同プロジェクトの進捗確認など、技術者がこれからの実務で遭遇する可能性が高い場面と会話を想定した演習を交えて解説いたします。
現在、新型コロナウイルス感染拡大防止の為、多くの人が集まる集会、イベントなどは自粛が求められています。また、海外渡航も制限されていて国際会議の開催もままなりません。ただ、そんな中でも、企業活動のグローバル化が自然の流れであることには変わりありません。そして、それに伴って国際共通語である英語を使った会議が今後ますます増えていくことが予想されます。
このセミナーは、これから英語会議に参加しようとしている方、また、英語会議に参加したことはあるが思うように発言できないと感じておられる方が、 (1) 技術英語の基礎を理解し、 (2) 英語会議で良く使われる単語やフレーズを学び、さらに、 (3) 模擬英語会議で実践トレーニング (ロールプレイ) を行い、実際の英語会議に備えることを目的としています。
教員、学生および医療従事者はアカデミー割引価格にて受講いただけます。
開始日時 | 会場 | 開催方法 | |
---|---|---|---|
2025/4/25 | CIOMSおよび治験文書 (プロトコール、CSR、CTD等) 英訳のポイントとQCチェック | オンライン | |
2025/5/12 | CIOMSおよび治験文書 (プロトコール、CSR、CTD等) 英訳のポイントとQCチェック | オンライン | |
2025/5/21 | 限られた英語力で正しく伝えるシンプル英文ライティング | オンライン | |
2025/5/22 | CTD・照会回答で学ぶメディカルライティング実践と適切なレビューアプローチ | オンライン | |
2025/5/23 | 伝わる技術英語 | 東京都 | 会場・オンライン |
2025/6/5 | CTD・照会回答で学ぶメディカルライティング実践と適切なレビューアプローチ | オンライン |
発行年月 | |
---|---|
2018/6/29 | 医薬品グローバル開発に必要な英語実務集 |