技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

ゼロからはじめる統計モデリング

ゼロからはじめる統計モデリング

オンライン 開催

開催日

  • 2021年3月3日(水) 10時30分 16時30分

修得知識

  • 基本的な確率分布についての知識
  • 統計モデリングの基本的な考え方
  • 適切な統計モデルの選定
  • 自身が実施したデータ分析の論理的根拠 (rationale) を説明できるようになる

プログラム

 このセミナーでは、統計モデリングについて基礎から解説します。確率分布の基礎からはじめ、統計モデリングの基本的な考え方を解説した後、よく使われる統計モデルとして一般化線形モデル(GLM) 、階層モデルを紹介します。できるだけ簡単な例を利用して、基本的な考え方を身につけることを重視します。

  1. イントロダクション
  2. 確率分布
    • 確率変数と確率分布
    • 離散型確率変数
    • 連続型確率変数
    • 期待値と分散
    • 同時確率分布
    • 条件付き確率分布
  3. 統計モデリングの基礎
    • 基本的な考え方
    • 最尤法
    • ベイズ法
    • 仮説検定
    • 情報量規準
  4. 具体的な統計モデル
    • 一般化線形モデル (GLM)
    • 階層モデル
  5. まとめ

講師

  • 堀 裕亮
    京都大学 大学院 文学研究科
    助教

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 46,000円 (税別) / 50,600円 (税込)
1口
: 57,000円 (税別) / 62,700円 (税込) (3名まで受講可)
本セミナーは終了いたしました。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2025/3/28 分析法バリデーションにおける基準値設定と分析法変更・技術移転時の同等性評価 オンライン
2025/3/31 実験・測定に必要な統計の基礎とデータ解析のポイント オンライン
2025/3/31 Excel・Pythonで学ぶ製造業向けデータ解析と実務への応用 オンライン
2025/4/2 ベイズ推定の基礎およびPythonを用いたデータ解析 オンライン
2025/4/3 ISO 13485:2016が要求する医療機器サンプルサイズの根拠を伴う統計学的手法 (全2コース) オンライン
2025/4/3 ISO 13485:2016が要求する医療機器サンプルサイズの根拠を伴う統計学的手法 (Aコース 基礎編) オンライン
2025/4/9 ISO 13485:2016が要求する医療機器サンプルサイズの根拠を伴う統計学的手法 (Bコース 実務編) オンライン
2025/4/11 Excel・Pythonで学ぶ製造業向けデータ解析と実務への応用 オンライン
2025/5/29 製品品質照査の活用による製造工程、原料・資材及び製品規格の妥当性検証 オンライン
2025/6/27 「統計的品質管理」総合コース2024 オンライン
2025/6/27 データサイエンスの基礎 オンライン
2025/6/27 安定性試験の評価と有効期間の設定 オンライン
2025/6/27 プロセスバリデーションと年次照査 (APR) への応用 オンライン
2025/6/27 サンプリング試験 (ロットの合否判定方法) への応用 オンライン
2025/6/27 分析法バリデーションへの応用 オンライン
2025/6/27 Quality by Designのための実験計画法 オンライン
2025/7/30 ICH Q2 (R2) 、Q14をふまえた承認申請時の分析法バリデーションの留意点 オンライン