技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
(2020年9月10日 10:00〜12:00)
医療機関で治療できるという認知が低い疾患などでは、広く疾患啓発をすることが、適切な選択肢を選択できる機会を罹患している方へ提供するという意味で、社会的な役割も大きい。病気、疾患というものは、ネガティブな側面が強く、事実を伝えることであっても、コミュニケーションが恐怖訴求になりやすく、不適切な表現がかえって疾患啓発活動をマイナスにしてしまう側面がある。そのため、罹患している方がどう感じているか十分インサイトを理解し、適切なコミュニケーションをする必要がある。また、患者さんがどのように疾患に悩み、来院されるのか、一連の流れを十分に理解することが、活動を考える上で鍵になる。特に疾患啓発サイトの役割を決め、どのような機能を持たせ、何を伝えるかという点で重要になる。
本セミナーでは、工夫、注意点など踏まえ講演したい。
(2020年9月10日 12:45〜14:45)
疾患啓発サイトの戦略的役割を明確にした上で、インターネット上でのペイシェントジャーニーをふまえた疾患啓発サイト設計「10の手順」を具体的に解説します。また、プロジェクトを進めていく上での注意点、落とし穴についても言及し、スムーズなプロジェクト運営ができるように解説していきます。本章では、受講者とのQ&Aをまじえつつ、個々人の学びたい内容にあわせた講義形式で進めていきます。
(2020年9月10日 15:00〜17:00)
疾患啓発サイトを開設する目的は様々である。
など、多岐にわたるが、疾患領域、薬剤の有効性や安全性に関する特性、当該薬剤の参入順位や予想獲得シェアなどを勘案して、疾患啓発サイトの設置が有効かを判断しなければならない。そして、疾患啓発サイトの効果検証を適正におこなうためには、サイト設置の目的が明確になっていることが前提条件となる。
学校教育法にて規定された国、地方公共団体、および学校法人格を有する大学、大学院の教員、学生に限ります。
開始日時 | 会場 | 開催方法 | |
---|---|---|---|
2024/11/28 | 残留溶媒に関する規制と申請上の留意点、規格値設定の考え方 | オンライン | |
2024/11/28 | 医薬品開発における非臨床安全性評価とCTDの記載・信頼性確保 | オンライン | |
2024/11/29 | 原薬製造のプロセスバリデーション実施方法とスケールアップ・MF登録申請 | オンライン | |
2024/11/29 | 非無菌医薬品における微生物学的品質管理の必要レベルと微生物限度試験法実施事例 2024 | オンライン | |
2024/11/29 | コア技術の明確な定義、設定プロセスと継続的な育成・強化手法 | オンライン | |
2024/11/29 | 無菌医薬品 GMP入門 | 東京都 | 会場・オンライン |
2024/11/29 | 動物用医薬品・体外診断薬における薬事規制と国内外市場動向 | オンライン | |
2024/11/29 | 新しいアイデア・取り組みを成功させるための戦略的組織マネジメント | オンライン | |
2024/11/29 | CSV (コンピュータ化システムバリデーション) ・GAMP5の基礎知識および実施のポイント | オンライン | |
2024/12/2 | ペプチド医薬品原薬の製造プロセス開発とスケールアップの留意点 | オンライン | |
2024/12/3 | GMPバリデーションのポイントと失敗事例 | オンライン | |
2024/12/3 | バリデーション入門講座 | オンライン | |
2024/12/4 | 医薬品不純物 (有機不純物、無機不純物、残留溶媒) の化学的及び安全性評価と管理ポイント | オンライン | |
2024/12/4 | バイオ医薬品の製造におけるプロセスバリデーションと注意点 | オンライン | |
2024/12/4 | エンドトキシン管理の要件と最新動向を踏まえた課題解決のアプローチ | オンライン | |
2024/12/4 | SDS・ラベル超基礎講座 | オンライン | |
2024/12/4 | バイオ医薬品製造における逸脱処理・変更管理とその社内運用 | オンライン | |
2024/12/4 | 承認申請プロセスに関わるPMDA提出資料 (CTD/照会事項回答) 作成のポイント | オンライン | |
2024/12/4 | 空調システムの維持管理とバリデーション | オンライン | |
2024/12/4 | 技術者・研究者のための競合市場分析入門: マーケティング戦略の基礎 | オンライン |
発行年月 | |
---|---|
2011/7/1 | コンピュータバリデーション実施の手引き |
2011/6/29 | 3極申請対応をふまえた不純物の規格設定と不純物プロファイル管理 |
2011/5/26 | 厚生労働省ER/ES指針、21 CFR Part 11とコンピュータバリデーション (中級編) |
2011/5/25 | 超入門 厚生労働省ER/ES指針、21 CFR Part 11とコンピュータバリデーション |
2011/4/20 | 厚生労働省「コンピュータ化システム適正管理ガイドライン」対応実践講座 |
2011/1/28 | 3極GMP/局方における無菌性保証と査察対応 |
2011/1/25 | 供給者監査実施のノウハウと注意点 |
2010/12/1 | 「コンピュータ化システム適正管理ガイドライン」対応準備の手引き |
2010/11/29 | FDA Part11査察再開と欧州ANNEX11要求対応 |
2010/11/25 | EDC適合性調査と医療機関事前対応 |
2010/9/29 | 未利用バイオマスの活用技術と事業性評価 |
2010/8/20 | 3極GMP査察対応シリーズ |
2010/5/27 | CMCレギュレーションとドラッグマスターファイル(DMF)作成入門 |
2010/4/20 | 高血圧対応製品の研究開発動向と市場分析 |
2009/6/5 | 非GLP/GLP試験・医薬品製造の国内・海外委託と適合性調査対応 |
2009/2/23 | 社内監査の手引き |
2009/2/10 | 臨床試験におけるEDCに関する信頼性調査への対応実践講座 |
2007/3/16 | 臨床開発におけるER/ESの活用とコンピュータシステムバリデーション実践書 |