技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

抗菌・抗ウイルス性の付与とそのメカニズム、性能評価

オンラインセミナー対応 (アーカイブ配信)

抗菌・抗ウイルス性の付与とそのメカニズム、性能評価

東京都 開催 会場・オンライン 開催

会場での聴講は、定員に達したため締切りいたしました。
お申し込みは、アーカイブ配信のオンライン受講のみ受付いたしております。
(開催終了後、10日以内を目途にアーカイブ配信いたします)

概要

本セミナーでは、抗菌・抗ウイルスについて基礎から解説し、各材料の抗菌・抗ウイルスのメカニズムから実際の試験法、製品化事例を解説いたします。

開催日

  • 2020年6月23日(火) 10時00分 17時00分

プログラム

第1部 抗ウイルス材による固着・不活性化技術と応用製品の開発

(2020年6月23日 10:00〜12:00)

 本講演では一価銅化合物の抗ウイルス・抗菌メカニズムとそれを応用した抗菌・抗ウイルス技術の様々な応用展開についての技術情報が得られ、また、応用展開した製品の詳細な特性と様々な商品展開の可能性の情報が得られる。 現状の防護服で医療従事者の感染リスクを低減するためにはウイルスを固着して短時間で不活化する制御技術が必要であり、本講演では、ウイルスが拡散して感染症が拡大するリスク低減を目的に、一価銅化合物の抗菌・抗ウイルス性を応用した細菌・ウイルスの制御技術について解説する。具体的には一価銅化合物の抗菌・抗ウイルス性とそれらのメカニズムについて説明し、さらに、一価銅化合物を応用した不織布製品や高分子充填材料、塗料・インク、液体型殺菌消毒剤など、様々な応用展開について紹介する。

  1. 株式会社 NBCメッシュテックの会社概要
  2. 抗ウイルス技術の開発要因とブレークスルー
  3. 銅化合物の抗ウイルス・抗菌性
    1. 一価銅化合物の抗ウイルス作用
    2. 一価銅化合物の抗菌作用
  4. 細菌・ウイルス制御技術「Cufitec」の概要
  5. ウイルス固着・不活化薄膜の不織布への応用
    1. ウイルスの固着効果と不活化効果
    2. 様々な細菌に対する抗菌効果
    3. インフルエンザウイルスに対する効果
    4. たんぱく質の抗ウイルス性への影響
    5. 不織布の各種製品展開
    6. 抗菌性、安全性
    7. 抗ウイルス性を有するマスクのFDAの医療機器認証
  6. 一価銅化合物の塗料・インキへの応用
    1. 透明フィルムへの展開
    2. PE製防護服への展開
    3. 拭き取りシートへの展開
  7. 一価銅化合物のエタノール製剤への応用
  8. 一価銅化合物のアルミニウム部材への応用
  9. まとめ
    • 質疑応答

第2部 銀ナノ粒子担持繊維の抗菌性能と抗ウイルス性能

(2020年6月23日 12:45〜14:45)

  1. 放射線還元法による繊維表面への銀ナノ粒子固定化法
  2. 放射線還元法による銀ナノ粒子担持繊維の材料学的評価
  3. 銀ナノ粒子担持繊維の抗菌性能評価
  4. 銀ナノ粒子担持繊維の抗ウイルス性能評価
  5. 銀ナノ粒子担持繊維の安全性評価
  6. まとめ
    • 質疑応答

第3部 抗ウイルス性能の評価試験方法と評価技術

(2020年6月23日 15:00〜17:00)

  1. 抗微生物加工製品の性能評価方法
  2. 微生物試験について
    1. 細菌を用いた試験
    2. かびを用いた試験
      1. JIS L 1921:繊維製品の抗かび性試験 (発光測定法)
      2. JIS Z 2911:かび抵抗性試験 繊維製品の試験・湿式法
    3. ウイルスを用いた試験
      1. ウイルスについて
      2. 抗ウイルス性試験 (ISO18184)
      3. 一般社団法人繊維評価技術協議会による抗ウイルス加工マーク認証
  3. 今後の展開
    • 質疑応答

講師

  • 中山 鶴雄
    株式会社 NBCメッシュテック研究開発部
    取締役部長
  • 清野 智史
    大阪大学 大学院 工学研究科 ビジネスエンジニアリング専攻
    准教授
  • 射本 康夫
    一般財団法人 日本繊維製品品質技術センター 神戸試験センター 微生物ラボ
    ラボ長

会場

株式会社 技術情報協会
東京都 品川区 西五反田2-29-5 日幸五反田ビル8F
株式会社 技術情報協会の地図

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 55,000円 (税別) / 60,500円 (税込)
複数名
: 50,000円 (税別) / 55,000円 (税込)

複数名同時受講割引について

  • 2名様以上でお申込みの場合、
    1名あたり 50,000円(税別) / 55,000円(税込) で受講いただけます。
    • 1名様でお申し込みの場合 : 1名で 55,000円(税別) / 60,500円(税込)
    • 2名様でお申し込みの場合 : 2名で 100,000円(税別) / 110,000円(税込)
    • 3名様でお申し込みの場合 : 3名で 150,000円(税別) / 165,000円(税込)
  • 同一法人内による複数名同時申込みのみ適用いたします。
  • 受講券、請求書は、代表者にご郵送いたします。
  • 他の割引は併用できません。

アカデミック割引

  • 1名様あたり 30,000円(税別) / 33,000円(税込)

学校教育法にて規定された国、地方公共団体、および学校法人格を有する大学、大学院の教員、学生に限ります。

本セミナーは終了いたしました。