技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
本セミナーでは、相手に伝わりやすい企画書、報告書、プレゼン資料などを紙一枚 (A3一枚) でまとめるテクニックを伝授いたします。
早く、正確に同僚や上司に情報を伝える、あるいは提案に賛同してもらえる報告書や企画書の作成は、全てのビジネスコミュニケーションの基本です。しかし現実的には、「何を書いたらいいのか分からない」と「書き上げるのに時間がかかる」、あるいはあれもこれも書きたいと欲張り、結局「自分が何を伝えたかったのかわからなくなる」「資料ページが多くなり読んでもらえない、伝わらない」など、文書作成に苦しんでいる方が多いかと思います。また文書作成に時間が取られることは、仕事の効率向上・残業削減という最近の流れからも大きな課題だと考えます。
上記のような文書の作成にまつわる苦しみは、ちょっとした意識の切り替えと思考整理のルール (フレームワーク) を身につけることで簡単に乗り越えることができます。ベースとなるのは、私がトヨタ自動車時代に経験・工夫した報告書や企画書を「紙一枚」にまとめる文書技術です。具体的な事例やエピソードを通じ、お伝えしたいと思います。
R&D支援センターからの案内登録をご希望の方は、割引特典を受けられます。
案内および割引をご希望される方は、お申込みの際、「案内の希望 (割引適用)」の欄から案内方法をご選択ください。
複数名で同時に申込いただいた場合、1名様につき 23,139円(税別) / 24,990円(税込) で受講いただけます。
開始日時 | 会場 | 開催方法 | |
---|---|---|---|
2025/5/22 | 聴衆の心を奪う聴衆を動かす「突破型」プレゼンテーション | 東京都 | 会場 |
2025/5/23 | マーケティング発想による仮説力・企画力アップ講座 | オンライン | |
2025/5/29 | 技術者・研究者のための文章力向上セミナー | オンライン | |
2025/5/29 | 研究を効果的に伝える資料の作り方: スライド・図解のビジュアルデザイン術 | オンライン | |
2025/6/6 | 環境分析から戦略立案・施策構築・企画提案書作成まで、マーケティングにおける生成AIの効果的活用法 | オンライン | |
2025/6/6 | マーケティング発想による仮説力・企画力アップ講座 | オンライン | |
2025/6/11 | 研究を効果的に伝える資料の作り方: スライド・図解のビジュアルデザイン術 | オンライン | |
2025/6/16 | 伝わる報告書・企画書の書き方 | オンライン | |
2025/6/23 | 技術・研究開発に必要な論理的に考え話し書く力を基礎から身につける技術を1日で習得 | オンライン | |
2025/6/25 | AIを活用したプレゼン資料作成のポイント | オンライン | |
2025/6/25 | 伝わる報告書・企画書の書き方 | オンライン | |
2025/7/1 | AIを活用したプレゼン資料作成のポイント | オンライン | |
2025/7/14 | 英語プレゼンテーション 入門講座 | オンライン | |
2025/7/18 | 技術プレゼンテーションにおける効果的な資料作成と伝え方 | オンライン | |
2025/12/26 | 実務に活用でき受注率が2.7倍になる営業職 (新入社員〜入社5年目) のための超実践的スキルアップセミナー (4日間) | オンライン |