技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
MTシステムはモノゴトの特徴や状態を判別・予測・認識するために、品質工学の世界から提案された汎用技術です。判別のための『MT法』はビッグデータの解析やIoT技術を実現するために有効な機械学習の一手法ととらえることができ、イプシロンロケットの自律管制制御技術として採用されています。
ロケットに実装された多数のセンサーやアクチュエーターから集まった情報 (ビッグデータ) をもとに、ロケットの状態・状況を正しく判断できるのがMT法です。また、MT法の活用事例を講師がYouTubeにアップしていますのでご覧ください。
また、MTシステムのファミリーには多数の項目の情報から、別の“ある特性値”を予測する『T法』も確立しています。こちらもビッグデータの活用やIoT への展開が非常に期待されている汎用技術です。
本講習では、MT法とT法の考え方や原理から、実際での活用事例、そして、ビッグデータやIoTとのかかわりの解説だけでなく、講師がExcel VBAで制作した解析ツールを実際に使っていただき、その効果を体験していただくことを目的としています。あわせて、MTシステムの原理やこれを正しく使うために必要となる統計学の基礎知識もシミュレーションツールなどを使い、わかりやすく解説いたします。
当日演習などで使用するファイル群については、事前に配布予定です。
USBメモリー、SDカードリーダー、外付け光学ドライブなどを持参いたしますので、お持ちいただくPCに光学ドライブは不要です。
R&D支援センターからの案内登録をご希望の方は、割引特典を受けられます。
案内および割引をご希望される方は、お申込みの際、「案内の希望 (割引適用)」の欄から案内方法をご選択ください。
複数名で同時に申込いただいた場合、1名様につき 23,139円(税別) / 24,990円(税込) で受講いただけます。
開始日時 | 会場 | 開催方法 | |
---|---|---|---|
2025/6/23 | はじめての薬物動態学シリーズ 全2日間セミナー | オンライン | |
2025/6/23 | はじめての薬物動態学入門 - 基礎編 | オンライン | |
2025/6/23 | 非臨床試験における統計解析入門 | オンライン | |
2025/6/25 | ISO 13485:2016が求める医療機器の設計開発における統計手法とそのサンプルサイズ決定方法 | オンライン | |
2025/6/25 | 化学分析担当者が知っておくべき分析データの取り扱い基礎講座 | オンライン | |
2025/6/25 | Pythonを活用したデータ分析手法 | オンライン | |
2025/6/26 | 最適解を効率的に導く統計的組合せ最適化:実験計画法とExcelでできる人工知能を併用する汎用的インフォマティクス:非線形実験計画法 | オンライン | |
2025/6/26 | 医薬品売上予測でのExcel活用テクニック | オンライン | |
2025/6/26 | 撹拌・混合の基礎と最適設計およびスケールアップからトラブル対策まで | オンライン | |
2025/6/27 | 分析法バリデーションにおける統計解析の基礎 | オンライン | |
2025/6/27 | Excelを用いて体験する伝熱工学 | オンライン | |
2025/6/27 | 「統計的品質管理」総合コース2024 | オンライン | |
2025/6/27 | データサイエンスの基礎 | オンライン | |
2025/6/27 | 安定性試験の評価と有効期間の設定 | オンライン | |
2025/6/27 | プロセスバリデーションと年次照査 (APR) への応用 | オンライン | |
2025/6/27 | 非臨床試験における統計解析入門 | オンライン | |
2025/6/27 | サンプリング試験 (ロットの合否判定方法) への応用 | オンライン | |
2025/6/27 | 分析法バリデーションへの応用 | オンライン | |
2025/6/27 | Quality by Designのための実験計画法 | オンライン | |
2025/6/30 | はじめての薬物動態学入門 - 解析編 | オンライン |
発行年月 | |
---|---|
2023/6/30 | 生産プロセスにおけるIoT、ローカル5Gの活用 |
2022/8/31 | 医療機器の設計開発における統計的手法とそのサンプルサイズ設定 |
2022/2/28 | 撹拌装置の設計とスケールアップ |
2021/10/18 | 医療機器の設計・開発時のサンプルサイズ設定と設定根拠 |
2021/6/28 | AI・MI・計算科学を活用した蓄電池研究開発動向 |
2018/4/25 | 統計学的アプローチを活用した分析法バリデーションの評価及び妥当性 |
2017/5/10 | 分析法バリデーション実務集 |