技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
本セミナーでは、ワイヤレス給電の基礎原理から、電力変換回路の構成・制御等の要素技術、実用化への課題、研究開発や標準化に関する最新動向など、基礎から最新情報まで全般的に解説いたします。
ワイヤレス給電システムに興味のある方に向けて、ワイヤレス給電 (電磁誘導方式、磁界共振結合方式) の基礎原理から現在の動向、そして実用化に向けた課題などについて、全般的に解説します。
電気自動車に向けたワイヤレス給電システムは2007年頃から研究開発が活発化し、実用化に向けた開発が続けられていますが、ワイヤレス給電関連技術を体系的にまとめた教科書・参考書等は現状少ないと言わざるを得ません。また、最新動向を把握しようとすると、各社のプレスリリースや論文発表を読むことになりますが、各研究者・各社が独自の用語を使ってそれぞれの技術を説明されており、幅広い周波数帯、幅広い電力帯の技術を全て「ワイヤレス給電」と呼ぶ等、新たに非接触給電システムの研究・開発に取り組もうと考える方々の混乱を招きやすい状態となっています。
本セミナーではこれらの問題を避けるため、ワイヤレス給電システムの用語の整理から始め、電力変換回路 (インバータ、整流器) の構成・制御をどうすべきかを説明します。さらに、ワイヤレス給電の研究開発を活発化させたMITの発表 (2007) から現在まで10年、この間、電気自動車用ワイヤレス給電システムがなぜ実用化に至っていないのか、何が実用化を遅らせているのかを、法制度、人体防護、標準化等の観点から説明します。
開始日時 | 会場 | 開催方法 | |
---|---|---|---|
2025/9/8 | SRモータの基礎とEV実用化への最新動向 | オンライン | |
2025/9/8 | xEV用モータの設計・製造の勘どころ | 東京都 | 会場 |
2025/9/18 | 電気自動車用パワーエレクトロニクスの基礎と技術動向 | オンライン | |
2025/9/19 | 光無線給電技術の基礎、技術動向、展望 | オンライン | |
2025/9/19 | EVの最新技術動向および将来展望 | オンライン | |
2025/9/19 | ワイヤレス給電と超急速充電が拓く未来 | オンライン | |
2025/9/19 | 電気自動車用パワーエレクトロニクスの基礎と技術動向 | オンライン | |
2025/9/22 | EVの最新技術動向および将来展望 | オンライン | |
2025/10/3 | EV車載充電器/電源方式の利点・欠点と技術・研究動向 | オンライン | |
2025/10/7 | トヨタ自動車、モビリティカンパニーへの変革とは | オンライン | |
2025/10/15 | 最新自動車における「電磁波ノイズ」の発生要因とその対策 | オンライン | |
2025/10/24 | 最新自動車における「電磁波ノイズ」の発生要因とその対策 | オンライン | |
2025/10/24 | 液浸冷却 (浸漬冷却) 用材料開発における最新動向 | オンライン | |
2025/11/12 | xEV用パワーエレクトロニクスの技術トレンド | 東京都 | 会場・オンライン |
2025/12/16 | 自動車用パワーエレクトロニクスの基礎と技術動向 | 東京都 | 会場 |
2026/1/16 | これからの自動車熱マネジメント技術 | オンライン | |
2026/1/29 | これからの自動車熱マネジメント技術 | オンライン |
発行年月 | |
---|---|
2009/9/30 | 車載用モータとその制御・応用 |
2009/8/5 | 電気自動車とエコカー 技術開発実態分析調査報告書 (PDF版) |
2009/8/5 | 電気自動車とエコカー 技術開発実態分析調査報告書 |
2009/5/30 | 外国自動車メーカー12社分析 技術開発実態分析調査報告書 |
2009/5/30 | 外国自動車メーカー12社分析 技術開発実態分析調査報告書 (PDF版) |
2009/5/12 | リチウムイオン二次電池構成材料の解析と需要予測 (データCDなし) |
2009/5/12 | リチウムイオン二次電池構成材料の解析と需要予測 (データCD付属) |
2009/2/5 | 国内自動車メーカー12社分析 技術開発実態分析調査報告書 (PDF版) |
2009/2/5 | 国内自動車メーカー12社分析 技術開発実態分析調査報告書 |
2009/1/5 | 日産自動車分析 技術開発実態分析調査報告書 (PDF版) |
2009/1/5 | 日産自動車分析 技術開発実態分析調査報告書 |
2008/6/16 | 自動車のEMC対策 |