技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
企業間競争においては、魅力的な画期的商品を開発すると同時に、企業間競争を回避するのに有効な事業への参入障壁構築をめざす知的財産戦略が議論されることが多い。しかしながら、企業にとっては、先行する立場を常に確保するのは容易なことではない。
そこで、事業開発意欲があるにもかかわらず、後発の立場に置かれた際に、企業はどのような特許出願戦略を採るべきかを考えてみたい。後発は先行の築いた事業状況を前もって把握できるので、事業参入は容易なはずだが、参入障壁となる特許網の存在によって阻まれてしまう場合も多い。しかしながら、新商品のヒットや新サービスの普及は、先行にとっては事業開発の成功ではなく、企業間競争の始まりであり、特許もそれを防ぐ決め手にならないことがあるのは皆様がご存知の通りです。
このような現実を踏まえ、本セミナーでは、企業にとっての知財戦略を俯瞰したのち、
これら相反する二つの立場から議論を進めた特許出願戦略こそが、自社の置かれた立場に適した特許出願戦略を熟慮する際に、最も役立つものと考えています。さらには、後発企業の先行企業に対する対抗事例も紹介します。先行あるいは後発のいずれの立場にあろうとも、本セミナーの内容をご理解いただき、自社の事業開発推進に役立つ、知的財産戦略の立案と具体的な取り組みを実現していただければ幸いです。
前もって「ご質問事項」「リクエスト」などをお送りいただければ、可能な範囲で「配布資料」に反映させていただきます。ご参加者の方々とのディスカッションを通じて、セミナーをより実践的なものにしたいと考えておりますので、ぜひ「事前リクエスト」をご活用ください。
| 開始日時 | 会場 | 開催方法 | |
|---|---|---|---|
| 2026/2/27 | 基礎から学ぶ知財戦略セミナー | オンライン | |
| 2026/3/2 | 基礎から学ぶ知財戦略セミナー | オンライン | |
| 2026/3/16 | 未来洞察×自社コア技術×社外有望技術を起点とした研究開発テーマ企画手法と実践的フレームワーク | オンライン | |
| 2026/3/25 | 新規事業創出のための多量のアイデア発想法と技術ロードマップの作成、技術・事業・知財戦略の実践 | オンライン | |
| 2026/3/26 | 記載要件に基づいて特許を読み込めますか? 書けますか? | オンライン | |
| 2026/4/10 | 新規事業創出のための多量のアイデア発想法と技術ロードマップの作成、技術・事業・知財戦略の実践 | オンライン | |
| 2026/4/16 | 隙のない特許明細書作成のための実施例・比較例の戦略的な書き方 | オンライン |
| 発行年月 | |
|---|---|
| 2010/3/1 | 本田技研工業 技術開発実態分析調査報告書 |
| 2010/2/25 | 新日本製鐵とJFEスチール 技術開発実態分析調査報告書 |
| 2010/2/25 | 中堅重電5社 技術開発実態分析調査報告書 |
| 2010/2/5 | 東芝機械とアマダ 技術開発実態分析調査報告書 |
| 2010/2/5 | 塗料技術 技術開発実態分析調査報告書 |
| 2010/2/1 | 音響機器 技術開発実態分析調査報告書 |
| 2010/1/10 | コマツとクボタ 技術開発実態分析調査報告書 |
| 2010/1/5 | ベアリング (軸受) 10社 技術開発実態分析調査報告書 |
| 2009/12/10 | 天然繊維15社 技術開発実態分析調査報告書 |
| 2009/11/25 | 中堅無線通信機10社 技術開発実態分析調査報告書 |
| 2009/11/20 | 時計 技術開発実態分析調査報告書 |
| 2009/10/20 | 京セラ 技術開発実態分析調査報告書 |
| 2009/10/20 | ノーリツとリンナイ 技術開発実態分析調査報告書 |
| 2009/10/15 | 自動車メーカーにおける非自動車関連技術 技術開発実態分析調査報告書 |
| 2009/10/10 | ヒートポンプ 技術開発実態分析調査報告書 |
| 2009/10/10 | ヒートポンプ 技術開発実態分析調査報告書 (PDF版) |
| 2009/9/20 | 航空宇宙 技術開発実態分析調査報告書 |
| 2009/9/20 | 航空宇宙 技術開発実態分析調査報告書 (PDF版) |
| 2009/9/15 | 住設機器・建材13社 技術開発実態分析調査報告書 (PDF版) |
| 2009/9/15 | カシオ計算機 技術開発実態分析調査報告書 |