技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

高分子の高耐久化、耐久性・劣化度の評価と寿命予測

高分子の高耐久化、耐久性・劣化度の評価と寿命予測

東京都 開催 会場 開催

開催日

  • 2018年3月30日(金) 10時30分 16時30分

修得知識

  • 高分子製品の各種劣化要因とその作用の科学
  • 耐久性、および劣化度の評価法とその原理
  • 高分子製品の寿命予測法
  • 高分子に添加される安定剤の種類、その作用と効果
  • 各種インフラ設備に使用されている高分子製品の長寿命化のための分子設計
  • 高分子の結晶構造、非晶構造の基礎
  • タイ分子と機会的耐久性能との関係
  • 高分子製品の各種劣化評価法
  • 高分子の極初期の劣化を捉えるケミルミネッセンスの基礎と応用事例

プログラム

 本セミナーでは、高分子材料・製品の長持ち化のための必須基礎知識から始め、高分子に対する各種劣化要因、各種劣化度評価法について耐久性能との関係を解説いたします。さらには結晶性高分子の構造にも少し踏み込んで、機械的強度に強く関係するいためのタイ分子の制御についても説明を加えます。
 プラスチック製品の研究開発、設計、成形、生産管理、生産技術、品質管理、技術営業に携わる方に参考になるような解説をします。

  1. 高分子製品の長持ち化の意義と基本的考え方
  2. 高分子製品の劣化度評価
    1. 高分子のライフステージの科学
      1. ライフサイクルと劣化因子
      2. プロセス安定性とサービス安定性
    2. 高分子の劣化要因
      1. 熱機械的劣化
        • 溶融状態での剪断力 等
      2. 熱酸化劣化
        • 自動酸化と劣化
      3. 光劣化
        • 波長と劣化
      4. 機械的劣化
        • 延伸
        • 振動
        • 剪断 等
      5. 電気劣化
        • 電界と構造変化
    3. 各種耐久性試験法
      1. 耐熱性試験
      2. 耐候 (光) 性試験
      3. その他
    4. 高分子の劣化度評価法
      1. 機械的性質の変化
      2. 分子構造の変化
      3. 酸化過程の評価
    5. 高分子の寿命予測 アーレニウスプロットからの予測
    6. 添加剤処方と耐久性 安定剤の種類と作用
  3. 高分子材料の機械的耐久性向上への分子設計
    1. インフラ用製品 (ガスパイプ、大型タンク 等) に求められる長期耐久性と評価法 各種促進試験
      • 応力下亀裂抵抗 等
    2. 機械的耐久強度と固体構造
    3. 結晶構造と非晶構造、およびタイ分子の約割
    4. タイ分子の概念の歴史
    5. タイ分子の定量方法
      • 力学物性
      • ESR
      • 分光法 等
    6. タイ分子の取り扱いから高性能化分子構造設計へ
      • 高性能パイプ、大型ブロー用材料の高性能化 高耐久性の分子設計
  4. 高分子の劣化評価法としての化学発光法 (ケミルミネッセンス)
    1. 化学発光の原理
    2. 医学生理学分野、食品分野等への応用例
    3. 高分子材料の化学発光
      1. 高分子分野での化学発光の歴史
      2. 熱酸化劣化と化学発光
      3. 光劣化と化学発光
      4. 機械的劣化と化学発光
      5. 電気劣化と化学発光
      6. 測定技術の進歩
        • 発光スペクトル
        • 発光の画像化
    • 質疑応答

講師

会場

株式会社 技術情報協会
東京都 品川区 西五反田2-29-5 日幸五反田ビル8F
株式会社 技術情報協会の地図

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 50,000円 (税別) / 54,000円 (税込)
複数名
: 45,000円 (税別) / 48,600円 (税込)

複数名同時受講割引について

  • 2名様以上でお申込みの場合、
    1名あたり 45,000円(税別) / 48,600円(税込) で受講いただけます。
    • 1名様でお申し込みの場合 : 1名で 50,000円(税別) / 54,000円(税込)
    • 2名様でお申し込みの場合 : 2名で 90,000円(税別) / 97,200円(税込)
    • 3名様でお申し込みの場合 : 3名で 135,000円(税別) / 145,800円(税込)
  • 同一法人内による複数名同時申込みのみ適用いたします。
  • 受講券、請求書は、代表者にご郵送いたします。
  • 他の割引は併用できません。
本セミナーは終了いたしました。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2024/7/23 プラスチック廃棄物が抱える問題と高分子複合材料メカニカルリサイクル技術 オンライン
2024/7/24 高分子の劣化・変色メカニズム、寿命評価及びトラブル解析事例 東京都 会場・オンライン
2024/7/24 高屈折率材料の分子設計、合成手法と屈折率の測定方法 オンライン
2024/7/24 タイ分子の基礎と応用 オンライン
2024/7/25 基礎から理解するポリイミドの高性能化・機能化設計 オンライン
2024/7/29 エポキシ樹脂と硬化剤の種類と特徴、硬化物の構造と特性、変性・配合改質およびエレクトロニクス用途の技術動向 オンライン
2024/7/30 次世代モビリティまでも俯瞰した車載用プラスチックの現状と動向 オンライン
2024/7/31 高分子合成におけるラジカル重合の基礎講座 オンライン
2024/8/6 高分子合成におけるラジカル重合の基礎講座 オンライン
2024/8/22 ポリウレタンの化学、原料の特徴と使い方、フォーム・塗料・複合材料用途での技術動向 オンライン
2024/8/28 廃プラスチックの最新リサイクル技術の動向 オンライン
2024/8/30 ゴム・プラスチック材料のトラブル解決 (2日間) 東京都 会場
2024/8/30 ゴム・プラスチック材料の破損、破壊原因とその解析法 東京都 会場
2024/9/5 ポリウレタンの化学、原料の特徴と使い方、フォーム・塗料・複合材料用途での技術動向 オンライン
2024/9/24 高分子材料の劣化・不具合分析および寿命評価と対策事例 東京都 会場

関連する出版物

発行年月
2021/1/29 高分子材料の絶縁破壊・劣化メカニズムとその対策
2020/11/30 高分子の延伸による分子配向・結晶化メカニズムと評価方法
2020/11/30 高分子の成分・添加剤分析
2020/10/30 ポリウレタンを上手に使うための合成・構造制御・トラブル対策及び応用技術
2020/9/30 食品容器包装の新しいニーズ、規制とその対応
2020/3/31 自己修復材料、自己組織化、形状記憶材料の開発と応用事例
2020/1/31 添加剤の最適使用法
2019/12/20 高分子の表面処理・改質と接着性向上
2019/10/31 UV硬化技術の基礎と硬化不良対策
2019/1/31 マテリアルズ・インフォマティクスによる材料開発と活用集
2018/11/30 エポキシ樹脂の高機能化と上手な使い方
2018/11/30 複雑高分子材料のレオロジー挙動とその解釈
2018/7/31 高耐熱樹脂の開発事例集
2018/4/12 自動車用プラスチック部品の開発・採用の最新動向 2018
2018/3/19 射出成形機〔2018年版〕 技術開発実態分析調査報告書
2018/3/18 射出成形機〔2018年版〕 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版)
2017/7/31 機能性モノマーの選び方・使い方 事例集
2017/7/31 プラスチック成形品における残留ひずみの発生メカニズムおよび対策とアニール処理技術
2017/6/19 ゴム・エラストマー分析の基礎と応用
2017/2/27 プラスチックの破損・破壊メカニズムと耐衝撃性向上技術